Kuniの気まぐれLOCAL-BLOG
Calender
2017年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Profile
「Kuniの気まぐれLOCAL-BLOG」 ローカルな話題が中心のブログです お気軽にどうぞ!!
最近の記事
お雛さん
祝!!!本日オープン!!
今日は...
平穏な週末...
お〜寒い!
最近の投稿画像
お雛さん
祝!!!本日オープン…
今日は...
平穏な週末...
お〜寒い!
記事カテゴリ
ローカル話題 (1966)
Kuniの音楽三昧 (179)
バンド万歳! (267)
ポンコツに跨って・・・ (21)
KuniのデジカメEYE (31)
酔いどれの独り言・・・ (157)
すぃっとメモリーな話 (7)
空&海フェチより... (20)
朝のつぶやき (449)
My Home page↓
WILLIN'
JIM AND THE HICKEYS
SORAN
My Listagram
→
リンク集のページへ
Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (7)
2021年1月 (7)
2020年12月 (5)
2020年11月 (6)
2020年10月 (10)
2020年9月 (8)
2020年8月 (8)
2020年7月 (10)
2020年6月 (9)
2020年5月 (12)
2020年4月 (15)
2020年3月 (15)
2020年2月 (12)
2020年1月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (12)
2019年10月 (13)
2019年9月 (12)
2019年8月 (16)
2019年7月 (11)
2019年6月 (14)
2019年5月 (12)
2019年4月 (12)
2019年3月 (12)
2019年2月 (9)
2019年1月 (8)
2018年12月 (10)
2018年11月 (7)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (11)
2018年7月 (10)
2018年6月 (14)
2018年5月 (13)
2018年4月 (15)
2018年3月 (11)
2018年2月 (12)
2018年1月 (11)
2017年12月 (10)
2017年11月 (15)
2017年10月 (18)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (9)
2017年6月 (12)
2017年5月 (9)
2017年4月 (11)
2017年3月 (10)
2017年2月 (9)
2017年1月 (11)
2016年12月 (14)
2016年11月 (12)
2016年10月 (14)
2016年9月 (15)
2016年8月 (16)
2016年7月 (16)
2016年6月 (16)
2016年5月 (13)
2016年4月 (11)
2016年3月 (15)
2016年2月 (14)
2016年1月 (16)
2015年12月 (19)
2015年11月 (14)
2015年10月 (19)
2015年9月 (16)
2015年8月 (18)
2015年7月 (18)
2015年6月 (23)
2015年5月 (24)
2015年4月 (20)
2015年3月 (20)
2015年2月 (15)
2015年1月 (14)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (20)
2014年9月 (22)
2014年8月 (26)
2014年7月 (18)
2014年6月 (23)
2014年5月 (18)
2014年4月 (19)
2014年3月 (20)
2014年2月 (17)
2014年1月 (17)
2013年12月 (12)
2013年11月 (18)
2013年10月 (26)
2013年9月 (19)
2013年8月 (12)
2013年7月 (16)
2013年6月 (18)
2013年5月 (22)
2013年4月 (21)
2013年3月 (18)
2013年2月 (15)
2013年1月 (21)
2012年12月 (16)
2012年11月 (19)
2012年10月 (23)
2012年9月 (23)
2012年8月 (16)
2012年7月 (19)
2012年6月 (24)
2012年5月 (26)
2012年4月 (21)
2012年3月 (22)
2012年2月 (26)
2012年1月 (27)
2011年12月 (26)
2011年11月 (22)
2011年10月 (28)
2011年9月 (28)
2011年8月 (27)
2011年7月 (15)
2011年6月 (11)
2011年5月 (17)
2011年4月 (19)
2011年3月 (32)
2011年2月 (29)
2011年1月 (33)
2010年12月 (29)
2010年11月 (32)
2010年10月 (41)
2010年9月 (32)
2010年8月 (36)
2010年7月 (37)
2010年6月 (34)
2010年5月 (24)
2010年4月 (24)
2010年3月 (29)
2010年2月 (23)
2010年1月 (25)
2009年12月 (22)
2009年11月 (19)
2009年10月 (25)
2009年9月 (25)
2009年8月 (25)
2009年7月 (20)
2009年6月 (20)
2009年5月 (14)
2009年4月 (17)
2009年3月 (12)
2009年2月 (8)
2009年1月 (9)
2008年12月 (17)
2008年11月 (7)
2008年10月 (13)
2008年9月 (14)
2008年8月 (10)
2008年7月 (14)
2008年6月 (13)
2008年5月 (15)
2008年4月 (7)
2008年3月 (9)
2007年11月 (31)
2007年10月 (34)
2007年9月 (31)
2007年8月 (33)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
LINK
AMAZON
Amazon.co.jp ウィジェット
ブログサービス
Powered by
2017/5/31
「孫の手」
朝のつぶやき
年齢とともに、
体が硬くなってきて
背中の痒いところに手が届かなくなってきた...。
先日、百金で、、
とうとう-孫の手-なつものを購入
竹製で出来た100円とは思えないくらいの物
毎日、お世話になっています。^^;
今週末も気になるが...
所用があっていけないなぁ...
1
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/30
「大雲海」
ローカル話題
金曜日の夜半、
久々に富士山方面へ出かけました。
静岡に入った頃は雨が降ったりやんだり...
一か八か吉原へ向かい、
霧の中、いつもより標高の高い場所へ行ってみました。
着いた時には雲海が高すぎて富士山が見えなかったけど、
黎明のころになると徐々に見え始めたので
先日、ようやく機種変更した、iphone7plusで
タイムラプスしてみました〜
iphone7plusのカメラ機能は素晴らしいです!
こんな雲海は、ここでは初めてでしたよ〜
一眼レフがいらないくらい(笑)
こちらは一眼レフです
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/23
「175`先...」
ローカル話題
知多半島から富士山が見られるって
あまり知られてないのでは?
しかもダイヤモンド富士が...
日曜日の朝、なんとか撮影に成功しました!
太陽が昇るまで霞んでいて
全く富士山は見えなかったのですが、
太陽光線に浮かぶシルエットは
まさしく富士山でした。
久々にダイヤモンド富士で興奮&感動しましたよ!
0
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/18
「富士山」
朝のつぶやき
しばらく逢ってない...
4、5月は桜、茶畑などなどの季節だけど
祭礼行事がかさなって、
なかなか行けないんだよなぁ..
まぁ仕方ないか..。
今度は、いつ?
逢いに行こうかな?
何処に?
行こうかな?
迷カメラマンは、
いつも、こんな感じで、
計画をたてられない...^^;
ただただ、
のんびり富士山を眺めてたいなぁ...
そんな気分です。
これからの季節、逢えない確率の方が、かなり高いんだよねぇ...
PS-拍手へのコメントいつもありがとう〜(^_-)-☆
1
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/5/17
「平日」
朝のつぶやき
カミサンと二人きり...
実に静かなんです..。
二人の会話は、
娘たちの事が殆どかな...
週末には、マーが帰って来るから
少しは賑やかになる..。
平日はホント静かです。
仕事とは変わらず慌ただしいけど...
最近、写欲が湧かない...
1
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”