今朝早く、あまりの寝苦しさに目が覚めました。何故か唐突に、そうだ今流星群が見られるんだ!と思い立ち外へ。 すごい星空

夏にこんな澄んだ星空が見られるとは思わなかった。座布団を持ち出し、家の前の道路に寝っころがる。人工的な光(多分飛行機)がいくつか北から南へ通り過ぎたあと、スーッと流れる光が。あ、あれが流星? しばらく待っているとまた。30分ほどで10コ位見れたと思います。
この感動はできれば子供たちにもと思ったけど、今晩はあいにく薄曇り。ネットで調べてみたら偶然にも昨日が流星群のピークだったらしい。
さっきまで盆踊りのお囃子の練習を(

を飲みながら)していました。帰り際、試しに道路に根っころがって夜空を見たら…暑い! 道路はまだまだ夏の陽射しの影響で熱を持っている。あらためて陽射しの強さを実感。さて今晩は流星をいくつ見られるでしょうか。

0