10月に震災後最初となる福島県知事選挙が行われます。
しかしいまだに現職はこの秋に行われる知事選の動向を明言しない。
各政党も候補者を立てられない。
これは福島を、福島県民を慮っているからではなく、単なる「我欲」のためである。
そんな政治にうんざりし、県民のために働いてくれる清廉な候補者を自分たちで選定しようという有志が「ふくしまスクラム」という政治団体を立ち上げました。
http://fukushimascrum.jp/
まずネットサポーター一万人を集めています。
7月22日に県庁記者クラブで記者会見を行いましたが、マスコミの扱いは予想以上に小さく、まだ多くの県民に、市民発のこの動きが知られていないのが現状です。
たくさんの人にふくしまスクラムを知ってもらい、今度の県知事選挙では既成政治の枠組みの中で選択を迫られるのではなく、「県民が主役」の県政を実行できる候補者を多くの県民が望んでいることを示しましょう。
賛同して頂ける方は拡散をお願いします。
豊かな自然に育まれたお米・野菜たちってホントに美味しい!
〜山間の小さな農業を応援して下さい〜
安心な農産物の生産・提携「ひぐらし農園」

0