10月28日に百姓市収穫祭が行われ無事終了しました。
当日は小雨がぱらつく生憎の天気となってしまいましたが、予想以上の方が来てくれ、盛況となりました。
当日の品ぞろえは新米、納豆、平飼い養鶏卵、かぼちゃプリン、レタス、インゲン、サトイモ、かぼちゃ、コマツナ、大根、冬瓜、人参などなど。
他にも大江ファームやすだち農園、チャルジョウ農場などが旬の野菜をたくさん持ってきてくれました。
豆腐屋おはらさんも復活に向けたアピール。余りの人気に我が家の分を購入できず・・・。隣に写る百姓市店長は今回はもっぱらお振舞い係。
食工房青木さんは百姓市のさらなる発展のためのチャリティーカレーを作ってくれました。こちらもあっという間に完売のため映像なし。
第三世界ショップキャラバンも来てくれました。
太田くんのポップコーンコーナー。来年は原料も山都産を目指しなさい。
さらに即席音楽隊「かめむしバンド」も登場。ゆる〜い感じがよかったです。
百姓市に来てくれた皆さん、ありがとうございました。また来年7月から開催します。さらに面白い空間になるよう、仲間と冬の間何かをコソコソやる予定。お楽しみに。
もちろん引き続き、秋冬野菜やお米、納豆、卵等は販売しています。宜しくお願いします。
豊かな自然に育まれたお米・野菜たちってホントに美味しい!
〜山間の小さな農業を応援して下さい〜
安心な農産物の生産・提携「ひぐらし農園」

2