2010/6/29
モルタル荒付
兄邸新築工事の現場です。



外壁工事ですが、
下塗(モルタル荒付)が終わり、
中塗前の養生(サッシ、水切廻り)が終わったところ。
内部も窓枠や建具枠の塗装を行ってます(*^_^*)
今日はサッカーワールドカップ、パラグアイ戦。
なんとか寝ずに起きとけるかな(*_*)
2010/6/26
額縁の出隅部分
Kさん邸リフォーム工事の現場です。



額縁や窓枠にはタモ積層材を使用していて、
キレイに塗装してます。
額縁の出隅部分ですが、左半分が既存部分で、
右半分が今回積層材で加工し、取り付けた分です。
塗装してしまえば、全然わかりません(*^^)v
天井・壁とクロス貼も終わり、
あとはミニキッチンがくれば工事完成です(*^_^*)
2010/6/25
見る気はなかったけど
サッカーW杯、日本やりました!
2大会ぶりの決勝トーナメント進出(*^^)v
そんなにサッカー好きでもないので
見る気はなかったけど、
最近、毎日のように二男が夜中に
「お茶っ」と言って起きてくるんですが、
昨日もふと時計を見ると午前3時過ぎ。
見よかな〜どうしようかな〜と考えてると、
続いて三男も泣いて起きたので一緒に見ることに。

本田の約35mのFKはしびれましたね〜。
起きてて良かった(*^_^*)
次のパラグアイ戦も頑張れ日本!
2010/6/24
建築士定期講習
平成20年11月28日に施工された新建築士法の規定により、
建築士事務所に所属する建築士は、
3年毎に国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う
定期講習を受けることが義務付けになり、
昨日受講してきました。

一級、二級、木造建築士で合わせて130人程の受講者で、
5時間の講義の後に、1時間の修了考査。
席が決まっていてなんと一番前の席(-_-;)
少し居眠りでましたが、
なんとか受講頑張りました(*^^)v
2010/6/21
「とく得祭り」
昨日はお客様と一緒にトステム大阪ショールームへ。



6月27日まで「とく得祭り」を開催していて、
お得なキャンペーンなどがあります。
http://www.tostem.co.jp/showroom/event/2010eco/default.htm?top-left-feature-campaign
11時半頃に到着し、
システムバスを見てから昼食へ。
ショールーム内にあるバイキング♪
午後からはキッチン等水廻り設備、リビング建材、
サッシなど一通り仕様を決めながら、
時間いっぱい見て回りました(*^_^*)
毎回ですが、付き添いで行ってるだけなのに、
帰る頃にはどっと疲れがきます(T_T)