2011/2/25
梁下で2100
Sさん邸増築工事の現場です。
本家の屋根下からの屋根高さとなり、
梁下で2100程度しか天井高とれないので、
あらわし梁とします。


エクステリア工事ですが、
玄関へのアプローチの下地コンクリート打設。
仕上げは石の乱貼りです(*^_^*)
2011/2/24
梱包の箱
昨日の晩御飯はグラタンとピザ♪
ピザ超でかいんですが、
手作りなんで生地が
モチモチしてて美味しいんです(*^_^*)

もう一つでかいといえば、
携帯用のmicroSDカードをAmazonで購入したんですが、
その届いた梱包の箱がA4サイズ。

他になんか買ったかな?
と考えさせられるぐらいでかい。
開けてみるとやっぱりmicroSDカード1個のみ…
このサイズがAmazon発送での
一番小さい梱包サイズなのかな(・・?
2011/2/21
ソースかつ丼
土・日と内覧会を行ったんですが、
2日間で計40組ちょっとと、
多数のお客様に来て頂きました。
ありがとうございました(*^_^*)
内覧会で楽しみだったのは、
どれだけの人が来てくれるのかと、
お昼ごはん♪
近くにお弁当屋さんがあり、
1日目はカルビ焼肉弁当と鶏から、

2日目はソースかつ丼と豚汁。(写真撮り忘れ・・・)
めちゃウマで満足でした(*^^)v
2011/2/17
落ち着いた色味
この前新築させていただいた、
Mさん邸の外構フェンス工事です。


外壁のブラウン部分と合わせて、
柿渋調を選ばれました。
横木目と落ち着いた色味で、
全体的にシックな雰囲気に仕上がってます(*^_^*)
2011/2/15
グラデーション
ついに携帯機種変しました♪
2年ちょい使ったP-01Aから
SH-01Cに機種変。


現場に出ることも多いので、
防水防塵機能がついたSH-01CとF-01Cの
どっちにしようか悩んだ末、
Fは薄型でカッコ良かったけど、
カメラ性能の差でSHを選択。
黒と青のグラデーションの
フロントパネルが気に入ってます(*^_^*)