2011/5/28
洗面化粧台
Hさん邸洗面台取付工事の現場です。



2階にある洗面化粧台の取替と、
あとは1階トイレと
勝手口に手摺を取付しました(*^_^*)
2011/5/25
アイランド型
Oさん邸改修工事の現場です。



写真はLDKで約13帖ありますが、
この部屋はもともと
和室8帖+6帖+廊下スペースあったのを、
和室6帖+LDKという具合に間取りを変更。
キッチンはアイランド型で
家族の団欒はもちろん、
開放的な空間を演出してくれます。
もう間もなく完成です(*^^)v
2011/5/21
引出し収納
Kさん邸新築工事の現場です。



LDKと和室の床段差の引出し収納は
家具屋さんで造作。
写真は引出しの前板幅を調整し、
取付しているところ。
内装のクロス貼も始まり、
部屋の印象も日に日に
がらりと変わっていきます(*^_^*)
2011/5/17
手首の位置
Tさん邸介護保険住宅改修工事の現場です。
玄関、トイレに手摺を取付しました。


基本的な手摺取付高さは、
腕をまっすぐ下ろした状態での
手首の位置(床から750〜800)がちょうど良い高さですが、
高齢者の場合は上から軽く
手摺を押さえつけられるぐらいの
高さがちょうど良いので、
Tさんの身長に合わせ、
床から700の位置で取付しました(*^_^*)
2011/5/11
メトロン星人
ちょっと前から次男がやんちゃな上に
言うことを聞かなくて、
よく恐いおっちゃん呼ぼか?
鬼さんに来てもらおか?
とかいうんですが、
もう効き目が薄いので…
最近の流行りはコレ↓


たしか名前はメトロン星人。
ウルトラマンに登場する宇宙人?宇宙怪獣?
妻の友達という我が家の設定で、
ちゃんとご飯食べらんかったら
怒ってもらうで?
とか言って効果抜群(*^^)v
ちなみに動くとこんな感じ↓

やっぱりちょっと不気味?
これに次男がビビりまくってます(*^_^*)