2011/10/29
物置
Kさん邸外構工事の現場です。
塀に使用しているブロックは、
プランの提案させていただいたときに
みていたブロックで、
僕がカタログでこれしかないと思ったやつなんです。
実際に積んで見てみると、
やっぱりいい感じ(*^^)v


ブロック塀工事はまだまだ続きますが、
先に物置が完成です。
約4帖分の広さがあり、
かなりの収納スペースがあります(*^_^*)
2011/10/28
細かな仕様
今日は朝から大阪にある
リクシルショールームへ、
現在新築中のSさんと一緒に行ってきました(*^^)v

玄関建具から始まり、
アルミサッシの色・種類、
外壁サイディングの色、
水回りの設備などの細かな仕様を
決めてきました。
今日はお疲れさまでした(*^_^*)
2011/10/25
キャラクターもの
近頃、長男がトランプにはまってます。

最初は、お互いにカードを出し、
数字の多い方が勝ちで
相手のカードをもらえるってルールを作り、
これをやってて、
次に神経衰弱、ババ抜き。
そして今では七並べ、スピードと
いろんなゲームを覚えてきてます。
なぜかキャラクターもののトランプはイヤみたいで、
普通の絵柄のを買ってあげました(*^_^*)
2011/10/19
今日から
Kさん邸外構工事の現場です。
既存の土塀の撤去や納屋の解体は
終わってたんですが、
9月の大雨の災害での
急な現場が重なったりで、
なかなか行けずじまいだったので、
Kさんには申し訳なかったです(*_*)

ようやく今日から
新設のブロック塀の基礎工事を
始めてます(*^_^*)
2011/10/17
厚み35mm
Kさん邸バルコニーデッキ工事の現場です(*^_^*)



東側に位置するバルコニーは、
風が通り、景色のいい快適な空間。
ここにテーブルなどを置き、
有効に使いたいということだったので、
厚み35mmの杉板を加工し、
ウッドデッキを施工。
あとは木を保護するための塗装工事です(*^^)v