2011/2/5
打放し仕上
Kさん邸新築工事の現場です。
今は基礎工事中。
今日は昼から
スラブと一緒に
外周の立上りコンクリート打設しました(*^_^*)


なぜ一緒にかというと、
今回基礎幅木部分は
コンクリート打放し仕上なんです。
通常の施工では、
スラブ→立上りと順に仕上げていき、
立上り部分の仕上げはモルタル刷毛引きであったり、
色々あります。だから打継ぎ目も隠れます。
でも、打放し仕上では
コンクリートの打継ぎ目が見えてしまうので、
一緒に打設です(*^^)v
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ