HOMETECブログ
HTスタッフの奮闘ぶりと日々の出来事をちょっとずつ綴っていきます
カレンダー
2012年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
木部補修 (329)
アルミ補修 (36)
ステンレス補修 (57)
浴室塗装 (13)
その他補修 (105)
ノンジャンル (144)
お知らせ (2)
趣味 (43)
景色 (66)
S.Sの部屋 (3)
みかんの部屋 (20)
toritonの部屋 (6)
アート (6)
異文化 (25)
staff (13)
過去ログ
2019年12月 (2)
2019年11月 (6)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (5)
2019年7月 (7)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (3)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (6)
2017年10月 (3)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (6)
2017年4月 (5)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (7)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (5)
2016年9月 (7)
2016年8月 (4)
2016年7月 (8)
2016年6月 (3)
2016年5月 (7)
2016年4月 (4)
2016年3月 (5)
2016年2月 (4)
2016年1月 (5)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (7)
2015年9月 (6)
2015年8月 (4)
2015年7月 (6)
2015年6月 (5)
2015年5月 (5)
2015年4月 (9)
2015年3月 (6)
2015年2月 (5)
2015年1月 (3)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (3)
2014年7月 (9)
2014年6月 (6)
2014年5月 (2)
2014年4月 (5)
2014年3月 (6)
2014年2月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (7)
2013年8月 (6)
2013年7月 (7)
2013年6月 (6)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年9月 (9)
2012年8月 (6)
2012年7月 (7)
2012年6月 (7)
2012年5月 (8)
2012年4月 (8)
2012年3月 (10)
2012年2月 (6)
2012年1月 (5)
2011年12月 (6)
2011年11月 (8)
2011年10月 (7)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (4)
2011年5月 (7)
2011年4月 (4)
2011年3月 (6)
2011年2月 (7)
2011年1月 (7)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (14)
2010年9月 (14)
2010年8月 (13)
2010年7月 (7)
2010年6月 (9)
2010年5月 (5)
2010年4月 (10)
2010年3月 (6)
2010年2月 (5)
2010年1月 (6)
2009年12月 (11)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年9月 (8)
2009年8月 (9)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (12)
2009年3月 (9)
2009年2月 (6)
2009年1月 (7)
2008年12月 (7)
2008年11月 (10)
2008年10月 (7)
2008年9月 (8)
2008年8月 (3)
2008年7月 (13)
2008年6月 (15)
2008年5月 (9)
2008年4月 (11)
2008年3月 (13)
2008年2月 (16)
2008年1月 (13)
2007年12月 (8)
最近のコメント
凄いっすねー。でも…
on
洗面所サニタリーの補修
どうせなら、わらわ…
on
剥がれ補修
すごすぎて 疑って…
on
段板の補修
これはすごいね
on
ユニットバス壁パネル 開口間違い
そう言うとこで …
on
ちょっといい話
リンク
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
ブログサービス
Powered by
2012/6/25
「階段塗装」
その他補修
お疲れ様です
階段塗装の仕事です
なるべく無機質な感じで黒の光沢仕上げ、といった注文です
正直、色々なリスクや条件(仕上がり、作業環境、日程、金額等)を考えると、後ろ向きになりそうでしたが(※)、思い出に残りそうだし、出来る限り手を尽くしてみようと
途中、いくつかトラブルもあり、悪戦苦闘でしたが、良いお勉強にはなりました
また機会があれば、バッチリキメてみたいですね
2
投稿者: ND系
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/6/22
「梅雨空」
景色
おつかれさまです
おかしな天気が続きますね。
蒸し暑さと雨模様が続くと気分もローになりがちですが、
そんな時こんなの見ちゃうと、パッと気持ち上がります。
きれいに弧を描く虹。
縁起がいい感じでしょう?
そういえばここ何年か見ていなかった気がします。
もうひとつのこの風景、みなさん憶えてますか。
落ち着いてきたら、またここもいいですね。
0
投稿者: mac
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/6/10
「(無題)」
ひさーしぶりに見ました〓
0
投稿者: hometec
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/8
「(無題)」
いつもご覧頂きありがとうございます。
富士山には失礼な気がしましたが、記念撮影!
もっと深ーく穴が開いてると思ってました!
0
投稿者: hometec
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/6/8
「ツバメちゃんのその後」
みかんの部屋
あれから2月後
小さいツバメちゃんが5匹産まれ
6/5日辺りには
(^^)飛ぶ練習を始めました
5月の中旬ごろに
去年作った巣が
ネタバの入口前ということもあり、ワイワイするので
うるさかったらしく
(^-^;
気がつけば
別の所にお家がふえていました
(子育て用)
2世帯住宅みたい!
最近では
子供部屋と親の部屋
みたいな感じに使っています
やはり
性格ってあるのだろう…
今年のツバメちゃん達は
良く しゃべり…
っていうか
うるさいっっ!!
しばらく
にぎわいそうです〜☆
0
投稿者: みかん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/6/2
「壁画」
お疲れ様です
壁画の仕事をしてきたのでアップしておきます
2
投稿者: ND系
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2012/6/1
「(無題)」
6月です。先日、カタール出張の辞令を出しました。二カ月に及ぶ長期出張です。それぞれ事情もあるでしょうが、誰一人として辞退する者が出なかった事を誇りに思います。
「決して楽な旅ではありませんが、決して後悔しない旅になる」
現地で成長していくスタッフの姿をみるのが楽しみです。その間、日本で支えるスタッフ達も大変だと思います。環境の変化を同じように成長につなげて欲しいと思います。
第一便は7日に発ちます。みんなで渡航の安全と仕事の成功を祈ってあげてください。
7
投稿者: hometec
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”