新年あらたまり、PHSの画像ファイルを軽くしようと、画像を削除しました。
削除しました。
(゜Д゜;;)
施工写真を消してしまいました。
ということで、今回は、おはなしにします。
先日 髪を染めました。
美容師さんが「ピンク系にしますか」「オレンジ系にしますか」などといいます。
ピンク オレンジ といっても茶色の話です。
その美容師さんは色の勉強のために写真を勉強されてるそうです。
「雑誌のヘヤカタログのとおりの色は、出ませんね。実際の色に画像処理で別の色をかぶせてますから。カタログはイメージづくりには活用しますが、、」
こんな面白いはなしも。
「(黒髪ではなく)白髪を紫色に染めると、とてもきれいな紫色が出ます。」
髪を紫にしているおばあちゃんが多いのに納得です。
ふと染料をみると白い液体です。
「これがどうして茶色になるのですか?」
「これは酸化重合するんですが、、りんごを切って置いとくと茶色になる、、。」
「うるしと同じですね」
仕事で色を使いますし、COLORの話を聞くのは大好きです。
「いいいろ色々。」

0