2008/8/17
やっとポニョみました。
駿さん。我が儘にやった感じは豪快でした。
お盆はヒロシマで過ごしました。
岡山の井倉洞窟で涼をとったり、川遊びをした。
夏だね。
しかし西の方の暑さは違うね。あついね、ほんと。
とにかくのんびりしました。

0
2008/8/13
今年の盆はヒロシマで過ごします。
娘は今回帰省出来ないモリオカの両親へ思いの「絵」を描いてくれました。
素敵です。
何でいいのかはいつもわからないのですが、いいものはとにかくいいんですよ。
やわらかいピアノがきこえてきます。
どこからかトム・ウェイツの優しすぎる歌がきこえてくるのです。
気持ちから自然に伝わってくる優しさは本当なのだと思うのです。

0
2008/8/5
つづけて、期待のおもしろ「カメラ部」の部員紹介。
mako「連想写真」
http://mako99.petit.cc/

0
2008/8/4
クロネコ市では誰かとばったりということもしばしば。
夜市では「カメラ部」のお二人と遭遇。
部長は宇都宮市内で和の花屋をやっていましていつもいろいろと
お世話になっておる方です。
ゆるめです。
そいえば、
みゃろめの赤塚さん。
いつまでも天国でお元気で....。
ということで、
若手カメラ部こうご期待あれ。
カメラ部
http://camerabubu.exblog.jp/

0
2008/8/4
photo:netwarp
日も暮れるころ
ひとり新曲を演奏しました。
「そうぞうしい夜に解き放たれる星」
「あふれだす川へ」
夏の夜のはじまりのために。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》