2009/2/24
ああうれしいな。
何もしていないのに日本人として。。。何かうれしいな。
夢を与えてくれるよね。
もっくん、やったね。
納棺師をピックアップしようと構想15年だって。
チェロ弾きが納棺師に転職なんて、なんて興味深い設定だろ。
チェロは女体。そしてその後あつかうのも死後の遺体。
なんという結びつき。
去年暮れのイトイ(シゲサト)対談からして興味をそそっていたので、
見たくてかなり気になっていた映画でした。
まだ見られてないんだけれど、ああ何かうれしいな。
もう年齢的には43ぐらいだったかな。。。年取ってもかっこいいな。
深みのあるしっかりとしたことを喋る人ですね。
よかったね、もっくん。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/2/7
今日は久しぶりに隣町の鹿沼までミニを走らせレコーディングの打ち合わせをしました。今回、私と共同プロデュースしていただけるのはギタリストの小川倫生さん。録音等を担当してもらうエンジニアの諏訪さん。二人とも現役のミュージシャンで、今回、ノウハウや共同作業をメインで協力してもらうことにしました。こういったことは初めてなので楽しみな部分もあります。小川さんはGREENWIND RECORDSという自主レーベルから4枚のギターソロアルバムを出しています。諏訪さんはベース弾きのシンガーソングライターです。二人はPig On the treeというアイリッシュテイストのユニットのアルバムをみごとに手がけた実績を知っていたので、今回はその辺の能力に期待してお願いしようと思ったのです。自分一人ではなく信頼できる二人の船に乗ってちょっと旅をしてみようかなという感じでしょうか。
とりあえずデモ音源を聴いていただいたので、これからのことやアレンジや楽器のことなどを話しました。ふたりともどうやったらあの雰囲気、この音の感じがいい方向へいくかを話してくれます。前向きで導いてくれる感じがいいです。ふたりの気持に乗っかりながらうまく舵をとってゆけるといいです。しかし今日はあたたかくいい晴れ模様でしたね。車を揺らしながら走っていると気持ちがほくれるようでした。
Michio Ogawa公式サイト
http://www.ogawa-michio.com/
Bluechip ←諏訪さんのユニットの公式ブログ
http://bluechip.at.webry.info/

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》