Hideki Matsushima's Web Site
2009/9/28
昨日、隣の料亭から松茸のいい香りがぷーんと、家の部屋に入ってきた。
これはもう秋ですね。
さっき、4回目のアルバムのマスターリング修正の音源が届きました。。
とうとうOKを出しました。
なんかこー。。。。。音、何かが変わった。
何かいい。。。
僕の音楽、何かいいってジャンルにしようなかと思います(笑)。
祝杯に一杯のみます。
このアルバム、是非聴いて欲しいですね。
そして誰かのもとへ届くといいです。。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/9/26
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/9/26
「ジャージの二人」って映画をみたんだけれど。
よかった。
山荘。森。23度。カマドウマ。ジャージ。魔女おばさん。和小。気になる家族のこと。
鮎川誠はかっこいいっていうか存在感があった。堺雅人もいい役者。
なんかこー。。。。子供の日記みたいな感想になっちゃったけど。
ジャージを着るシーンはグッときた。
なんかいい。
なんかいいってカテゴリ。。。。
これ、どうかな、いいかもね。
音楽いい。サントラあるのかな、欲しくなったな、大橋好規か。。なかなかやるんだねトリオくん。
上のphotoは映画とはなんの関係もない。
ドレスを着て浮かれる妖精。
僕にもそんな解放感を分けてほしい。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(3) |
トラックバック(0)
2009/9/22
今日は野外で。
ホーンズアンサンブルとは別セッション。
ジーン・セバーグみたいに
ベリーショートにしたカリンさん。
お題から出来た詩の曲
そしてニューソングを披露しあった。
いつもとは違う引き出しから出してきたような詩。
なかなか素敵なメロディだ。
わずかに期待に胸がふくらむような気がした。
野外録音で記録する。
虫の声と森の景色。
気がつくとオカリナを吹く老人が現れ、しばし昔の唱歌のことなんかを話していた。
秋を感じるような風が吹く森。
曲の味付けを考えようかと思う。

0
投稿者: Hideki Mastsushima
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/9/20
IN MEMORY OF
MAX LEROY
1975-2005
メランコリック アンド サニー
そんな
うつろいも
陽気も
いっしょ
いつ聴いても
浮遊間たっぷりで
いい意味でいやになる。。。

0
投稿者: Hideki Mastsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/9/16
リマスターで騒がれているThe Beatlesの過去のアルバム。
私も現在、アルバムのマスターリングをDISCOVERY FIRMという外注先に依頼しているところ。
ちょうどそんな「マスターリング」という事が重なった。
ただ、ただそれだけの事なのだけど、まるで同じ波にのれたみたいな気がして嬉しくなったりする。
実は、外注は初めての経験。
とりあえず一度ぐらい音質をプロにまかせてみたいと思い、出してみたわけです。
マスターリング先との修正のやりとりがここ一ヶ月ほど続いています。
そろそろ音質が決まればいいな。。。

0
投稿者: Hideki Matsishima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)