Hideki Matsushima's Web Site
2009/10/31
僕らは陽のあたる星でくらしている。
カーテンをしめたら ひっそり閑。
無数の星も遮る カーテン。
僕も 時には ここで眠っていたい。
午後の昼寝みたいに。
そこには 沈黙の宇宙が拡がる。
言葉もいらないここちよさで。
カーテンの隙間。
たくさんの ヒカリが 無限に う か ぶ。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/10/30
ROVER mini Mayfaire'94
- British White -
PENTAX SPOTMATIC [FUJI400]
ダーレーモー シーラーナーイ
アーノトキノ ヨーコガオ。。。。。♪
「taeko ohnuki」
おかえり マイダーリン。
整備からの帰還。
この12月で8年目。
もうそんなになるのか あきもせず良く乗ってる。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/29
預かっているカメラ。
けっして僕のじゃない。ま、借りてるというか預けられているいうか。
でもちゃんとしてあげようと思った。
先日、図書館でかりたペンタックスのマニュアル本なんかを読んでいたら、
ちょっと興味が湧いてきたのだった。だった?
頼んでいたバッテリーの電池がカメラ屋に届いた。
もとの水銀電池が使用できないためだ。
僕は素人。カメラに関して云えば。
なーんにも考えずによく分からずに前は撮ってたから。
それで 電池交換のついでに カメラ屋の兄さんに
このレンズのことや絞り方とか露出のことなんかを教わった。
好みを教えたら、
レンズの色味があってないかも。。。と云われたので、また今度。
とてもうれしそうな兄さん。
また教わろう。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/10/28
とても好きな声をみつけた。
イシイモモコ!
日比谷野音での細野晴臣のトリビュートライブで高野くんと一緒にうたってる娘の歌声をきいて、
あれこれってなんかいいぞって。。。。
思ってた。ニューアルバムを朝方聴いていたらなんだか泣けてきた。
こんな静かな朝には最高だよ。
おかえり マイダーリン。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/10/26
かっこよくて ぎこちなくて ロマンティック。
もちろん すきな映画さ。
とてもたのしみにしてた映画だった。
'99年 渋谷のシアターで。
そういや このころはまだ 格好つけて(笑)たばこ吸ってたっけ。。。
へたくそだったけど、モノクロフィルムがお気に入りでそればっかりカメラで撮ってた。
そう考えると時が経つのは早い。
こころに残るものって
単に感動するってだけじゃない。
色 サウンドトラック フィルムの温かさ 物語の構成のつくり。
そういうものを知った映画だった。

0
投稿者: Hideki Matsushima
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/10/26
椅子にちょこんと 腰掛けてみたよ。
あれ?
ピアノくんだったんだ。
あ リンゴちゃん。
寒い一日だね。
そうだね。。。
あったかいコーヒーでも のむ?
いいね☆
PENTAX SPOTMATIC [FUJI400]
っていう感じはどう?

0
投稿者: 2009/10/26
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》