Hideki Matsushima's Web Site
2010/2/27
自宅にスタジオ。
なんてうらやましいことだろう。
大金が入ったら絶対持ちたい自宅スタジオ。
それを昨年実現したのが、我が2ndアルバムのエンジニアのスワ氏。
設計も某有名音響設計会社に委託しているほどのクオリティ。
そんじょそこらのDIYの延長なんかではないよ。
素敵な真っ青なハウス。
今日はカリンちゃんのアルバムレコーディングにギターの人が録音に訪れており、
良い機会なので伺ってみた。
僕のレコーディングをしていただいた時にもまして、環境がととのっていた。
自分の城を持ったなスワ様。という感じ。笑
しばらく、キム・ヨナの素晴らしさにやっつけられていた僕も、スワさんのスタジオで
試しに歌って、試奏録音して頂いたのを聴いて、ああいいな。。こういうのってと、
そんな気持に浸った。
みたことは無いけど、トーレ・ヨハンソンのタンバリン・スタジオとか、
ジェジー・ハリスやリチャード・ジュリアンのマジック・ショップ・スタジオが
目に浮かぶ。。。
スワさん、僕もそのうちよろしくお願いしますと言いたくなった☆
http://bluechip.at.webry.info/

0
2010/2/27
●THE FALL / NORAH JONES
発売してちょっとみんなの熱が冷めた頃にと思ってました。
すてきな一人ぐみことギターと歌のマツシマがお送りします。
またまた勝手なさじ加減でお送りします。
過去の作品とは大分雰囲気が変わった。
カントリーっぽさが無くなった。そして何より前バンドの音はない。
創作、演奏活動で連れ添ってた彼氏とも分離して新しい彼女の裸の音楽。
スカーンと抜けたサニーな感じではなく、トレモロがかったやや淀んだ感じが
リリックや調子から感じ取れる。
僕も好きな過去のトム・ウェイツのアルバム「ミュール・ヴァリエーション」
でプログラミングなどの参加をしていたジャクワイヤ・キングがプロデュース。
偶然にもノラもこのアルバムがお気に入りとのことで、気になって聴いてみた。
僕の好きなマーク・リボーもアルバムで少しギターを弾いているようだけど、
エフェクト感が強く、あの強烈なリボー節フレージングが炸裂していないのが
ちょっと残念。ジェシー・ハリスも少し参加しているよう。
今のところ好きな曲は半分ぐらいかな。。。というぐらい。
でもちょっとした新しい世界観を感じた。まだ変化期にいるような感じ。
位置がまだ定まっていないような感じはした。
これからまた一皮むけて行く感じはある。
内向的なアルバム。でも結構雰囲気は好き。
ほろ苦い感じは健在でいいね。

0
2010/2/26
春一番が吹いたらしいね。
ちょっと先の楽しみ。
それがあるからたのしいんだよな。
緑が目を覚ますね。
あたたかな色たちも芽吹く。。。
[ PENTAX SPOTMTIC ]

0
2010/2/25
* February's mori GIRL *
これには蒼井優でさえも顔負け。
それにしても眩しすぎるな。日差しなのか笑顔なのか。。。
あれあれ、なんかサイトの主旨、かわってきた。か。。。笑
[ PENTAX SPOTMATIC/Solaris200 ]

0
2010/2/24
肩の靱帯をガツンと。
牝狐のようなキム・ヨナの007にズキューンと。
振動はいいものだけにして。。。笑
[ PENTAX SPOTMATIC ]

0
2010/2/22
WIRED CAFEのロコモコには目がないGIRL。
ワイヤードにて。。。
結構いけるロコ、そして、僕に言わせりゃおしゃれいい男カフェ。。。
気取って足組んじゃうよ。なんて笑える。。。
誤解でもそんな気分になっちゃったり。
そんな風に見えてたらなんかかっこわるいね。
[ PENTAX SPOTMATIC ]

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》