Hideki Matsushima's Web Site
2011/11/27
黄色いビートル乗り。
なたくんが一軒のカフェを始める。
珈琲とベーグルと音楽。
彼がこれからつくりだす世界はいったいどんな風だろう。
彼が愛す音楽。
それは例えばこんな風に。
http://www.youtube.com/watch?v=8zdJJhsfi38

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/26
煙草について。
高校の後半ぐらいから吸い始めて30前半である理由で止めた。
煙草はハードボイルド。
煙草と珈琲の相性の良さ。
煙に巻かれ一人歩くのが好き。
孤独に煙草が付きまとい音楽で鋭く風を切る。
クール。
諦め。
手持ち無沙汰を補う。
嫌悪感を沈める。
バーボンを煽る。
すばらしい歌と煙草。
しかし残念ながらそこにはもう自分の考える儚さや美しさみたいなものは無い。。。

0
投稿者: 2011/11/26
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/20
2tree cafe from NIKKO
[PENTAX SPOTMATIC/35mm fuji400 superia]
my flickr
http://www.flickr.com/photos/48295828@N08/

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/20
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/16
早朝、というか、夜中に不思議な夢をみた。
こんな夢は初めて。。
ふすまを介して部屋のとなりでみんなが食事やら、雑談で集ってる。
ま、家、ふすまは無いんだけど。。
で、何か僕は新曲ができたらしく、みんなちょっと聴いてくれるかな?
みたいに演奏が始まって、歌い出そうかと思ったら、新しい歌詞が浮かんできた。
歌ってみたら、とてもいい歌詞で、何故か泣きながらがむしゃらに歌っている自分がいた。
夜中に目が覚めて。。
何だ今の夢、いい歌だったな。。
とトイレに入り何やら、曲のイメージは焼き付いているので、大丈夫だったが、
何やら歌詞を忘れそうなので、思い出しながら、書き出してみた。
だいたい書けたので、一度就寝。
朝起きて身支度すませ、空いた時間にギターを触って、
コードをまとめて、キーを合わせてみた。
歌の輪郭を辿る。
4コードでOKだ。
どうやら、メッセージ性のある曲になった。
雰囲気はディラン風かな。
シンプルな曲だけど、いい曲かもしれない予感。
そんな不思議な朝、曲があがった。
「はげしい風」。
さあ週末土曜はピクニックに出かけるとしようじゃないか。
冬の日光。
目指すはツリーハウス。
2tree cafeふたりのお気に入りの場所だ。
いざ、二人のためにみんなと共に歌うとしよう!!

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011/11/13
●「Jump for joy」world standard[2002]
鈴木惣一朗さんが引率するワールド・スタンダードのディスカバー・アメリカ・シリーズの僕が好きなアルバムの1つ。カントリー的な楽器編成でありながらシンプルでユニークな楽曲。実験的なエフェクトや演奏もかなり玄人をうならせる良さ。古くさい音なのに新しい実験的な試みはミニマルミュージックに限りなく傾倒していると思う。ヴァンダイク・パークス、ペンギン・カフェあたりのタッチに近いものを感じるがスタイルが確立しているのが凄い。決して技巧的じゃなく音と音の隙間を感じられるような演奏も好きだ。お気に入りはAllegria Boricua Symphony
弦楽器のトレモロ奏法から始まりノコギリ・ヴァイオリンが入ってくるご機嫌で浮遊感たっぷりの不思議加減は身体の力が抜けっぱなし。最高♪
今日は、併せて最近車で聴いている当時このアルバム、ワルスタのメンバーだった福岡史朗さんのアルバム「SUN TIGER」も紹介。しっかりとした不思議な世界観をお持ちで日本語のロックは昔の大瀧詠一の歌を彷彿させるが、ブルージーなギターはジョージ・ハリスンやビートルズのDon’t let me downを思い出してしまうのは何故か。。そんな香りがプンプンする。どちらかというば音楽玄人の男の人向きの音楽かもしれない。女の人はこういうのは聴かねえだろうな。。みたいなかなりご機嫌な世界観を持つ二つのアルバム。探せそうな人には是非お勧めしたい(笑)。お気に入りは「コウモリの朝は夜」。子犬の名前はランディ♪いつでもそれは同じ♪生まれる前から決めてたの♪
Sohichiro Suzuki a.k.a. WORLD STANDARD
http://www.worldstandard.jp/
Shirou Fukuoka
http://www.myspace.com/fukuokashiro

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)