2014/3/27
宇都宮を出て午後からゆっくりと下道で車を走らせ夕方桐生入り。
昼間は暖かかったはずなのに、こちらでは赤城山からの赤城おろしの吹く肌寒い夕方。pig on the treeのお二人が迎えてくれた。着くなり早速夕食で食堂へ。
夕飯をお馴染みのおおとらで、ぶうえび丼をご馳走になる。ソースカツ丼といえば、ここおおとららしい(笑)。さすが人気店で満席。お腹も満たされ、いざFM桐生入り。ディレクターの小保方さんが出迎えてくれた。二年ぶりぐらいの対面。すっかり日も暮れ、夜8時を迎る。
番組が始まり、パーソナリティーに紹介受け、いきなりライブで番組に切り込ませて頂きました(笑)。ファーストアルバムからの「Organ」をギターとともに歌う。また、ニューアルバムからは軸でもあるBeautiful The Heartをかけてもらった。音源が電波にのるとまた不思議な感じだ。途中まさかの電気トラブルでダウン、ラジオ放送が十分程度中断。でも、なんとか復旧。よかった(苦笑)。
それでもパーソナリティーに押されて、生でギターを持って三曲も歌わせて頂きました。生演奏の緊張感と楽しさ。
演奏して眠っていた音楽熱を呼び覚ましてくれました。演奏は呼吸と温度で出来ている。自分はただそこに張られた一本の糸。そんなことを思った。

お二人も定年を越えるお歳を過ぎているのに、それを感じさせないスタンス、そしてプレイヤー。こういう気持ちのいい大人は僕には本当に数少ない、心の支え。
実は当番組、来週が最終回ということで、毎週金曜の番組を七年続けたお二人はやはり凄いです。ラジオでは、本当にたくさんお喋りさせて頂だいた。
お二人に励まされ、また栃木に帰る。心地よい音楽熱がまだ心に余韻を残す。
pig on the tree newsでも当日の様子紹介されています。
http://ameblo.jp/pigonthetree/entry-11802694462.html

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2014/3/10
群馬の知人のアイリッシュ・フォーク・ロックバンド Pig on the treeが毎週放送しているFM桐生の番組「Pig on the tree house」。
3/21金曜に生放送で出演します。
毎年一度はお邪魔させて頂き今回四度目になるかと思います。
ニューアルバムなどのお話させて頂く予定の一時間。
FM桐生はインターネットFMで、インターネットから「サイマルラジオ」で検索してFM桐生のバナーから聞くことができます。気になる方は是非聴いてみてください。
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
FM桐生
http://www.fmkiryu.jp/
Pig on the tree house
毎週金曜夜20時〜放送
再放送日曜16時〜放送
http://ameblo.jp/pigonthetree/

0
投稿者: hideki matsushima
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》