2006/10/31 | 投稿者: huamiee
中国での目的は完全に買付けのみだったので、今回はほぼ卸売市場しかいっておらず、ほとんど写真を撮ってきてませんが、印象に残ったものをアップしてみました。
ろば
なんと、とある卸売アクセサリー店の玄関前の光景です。
ろ、ろばの荷台引き・・・。童話の世界みたいですがここは中国。周りの雑踏さが違います。
ご主人は後ろにいる男性。中国名物・上半身裸んぼうおっさんです。
2008年オリンピック開催にむけて、中国人民のマナー向上計画が遂行されていますが、この裸んぼうおっさんも街中からいなくなるのでしょうか。いや、絶対ないと思います。ましてや肌着シャツを胸までめくりあげた腹出しおっさんは絶滅しないでしょう。ちなみにこの荷台は果物売りですが、このあと公安の露店締め出しパトロールのため、一瞬で逃げてしまいました。
アルマーニ
アルマーニです。ここ長春にもアルマーニが?!と思いきや、うーん、ロゴが鳩・・・?それにマネキンの着てる服、ものすごく日常着な気がする・・・。
まっ、物販のワンダーランド・中国はそれでいいのです。OKでしょう。もちろん、後日「アルマーニで買った」と堂々と胸を張って着こなさなければなりません。
こうゆうなんちゃって系店では、お買い上げ袋まではアルマーニでなく、コーナンの袋だったりします。(マジで)
玲龍飾品
フワミーと同じ、「リンロン」を店名につけた小売のアクセサリー屋さんです。
「玲龍」には「精巧によくできた細かいもの」という意味があります。ここでは中国ならではの景徳鎮ぽいピアスを陳列ピアス台ごと72セット購入。ピアス台にはピアスが4×9列、それを2台。だから72コ。
リンロンのおっちゃんとおばちゃんは九九を知らないらしく、ひとつひとつ数えてくれました。
田舎の小売店で大量買い(日本人買い?)すると、結構ビックリしてくれます。
この三枚の写真は長春という北京より東北の都市です。次回は瀋陽編。
0

なんと、とある卸売アクセサリー店の玄関前の光景です。
ろ、ろばの荷台引き・・・。童話の世界みたいですがここは中国。周りの雑踏さが違います。
ご主人は後ろにいる男性。中国名物・上半身裸んぼうおっさんです。
2008年オリンピック開催にむけて、中国人民のマナー向上計画が遂行されていますが、この裸んぼうおっさんも街中からいなくなるのでしょうか。いや、絶対ないと思います。ましてや肌着シャツを胸までめくりあげた腹出しおっさんは絶滅しないでしょう。ちなみにこの荷台は果物売りですが、このあと公安の露店締め出しパトロールのため、一瞬で逃げてしまいました。

アルマーニです。ここ長春にもアルマーニが?!と思いきや、うーん、ロゴが鳩・・・?それにマネキンの着てる服、ものすごく日常着な気がする・・・。
まっ、物販のワンダーランド・中国はそれでいいのです。OKでしょう。もちろん、後日「アルマーニで買った」と堂々と胸を張って着こなさなければなりません。
こうゆうなんちゃって系店では、お買い上げ袋まではアルマーニでなく、コーナンの袋だったりします。(マジで)

フワミーと同じ、「リンロン」を店名につけた小売のアクセサリー屋さんです。
「玲龍」には「精巧によくできた細かいもの」という意味があります。ここでは中国ならではの景徳鎮ぽいピアスを陳列ピアス台ごと72セット購入。ピアス台にはピアスが4×9列、それを2台。だから72コ。
リンロンのおっちゃんとおばちゃんは九九を知らないらしく、ひとつひとつ数えてくれました。
田舎の小売店で大量買い(日本人買い?)すると、結構ビックリしてくれます。
この三枚の写真は長春という北京より東北の都市です。次回は瀋陽編。

2006/10/25 | 投稿者: huamiee
韓国って化粧品屋さんがとってもかわいくおしゃれです。
明洞のコスメ店でミニチュアをディスプレイされていたので、
写真にとってきました。
韓国的なおしゃれなお部屋
フランスのアーティスト部屋

韓国の伝統的なお部屋
韓国のいまどきな娘さんのお部屋
日本の和室
コスメ店2Fフロアにいく階段側面の壁に埋め込まれていました。
かわいいお部屋に見とれてしまいました。
0
明洞のコスメ店でミニチュアをディスプレイされていたので、
写真にとってきました。
韓国的なおしゃれなお部屋


韓国の伝統的なお部屋


日本の和室

コスメ店2Fフロアにいく階段側面の壁に埋め込まれていました。
かわいいお部屋に見とれてしまいました。

2006/10/16 | 投稿者: huamiee
お家芸のパンダクッキーのつくりかたをご紹介します。
*基本の生地はアイスボックスクッキー
プレーン3.5/ココア3/グリーンティー2/食紅0.5の割合で
生地を用意する。
あごになるプレーンの土台に食紅で色をつけた口をセット。口角が笑うようにラップごとすこし丸めてプレーン生地を折りたたむ。


ココア生地を棒状に4本用意、細い三角状のもの1本は鼻にセット。

プレーン生地にすこしくぼみをつけ、目をセット。それを覆い隠すようにプレーン生地を乗せくるんでいく。

耳を乗せるとパンダらしくなりました。最後にグリーンティの生地で全体を包み込みます。パンダちゃんの顔を引き締めるためですが、パーツを補強する効果もあります。

冷凍庫で固めて、お楽しみカッティングタイム!!どんな表情のパンダちゃんがでてくるかはすべて時の運です。最初はにっこりでも後で恐いパンダになってることもありますよ。レッツ・チャレンジパンダ!!
0
*基本の生地はアイスボックスクッキー
プレーン3.5/ココア3/グリーンティー2/食紅0.5の割合で
生地を用意する。



ココア生地を棒状に4本用意、細い三角状のもの1本は鼻にセット。


プレーン生地にすこしくぼみをつけ、目をセット。それを覆い隠すようにプレーン生地を乗せくるんでいく。


耳を乗せるとパンダらしくなりました。最後にグリーンティの生地で全体を包み込みます。パンダちゃんの顔を引き締めるためですが、パーツを補強する効果もあります。


冷凍庫で固めて、お楽しみカッティングタイム!!どんな表情のパンダちゃんがでてくるかはすべて時の運です。最初はにっこりでも後で恐いパンダになってることもありますよ。レッツ・チャレンジパンダ!!

2006/10/10 | 投稿者: huamiee
今日は、お店にかわいいお客様がたくさんいらしてくださいました。


小学校3年生の皆さんで、商店街にどんなお店があって、なにを売っているか調べるお勉強
をしているそうです。
500円でお買い物もするのですが、りんご
や文房具
といっしょにフワレイのぱっちんどめも買っていただきました。
気にいってくれたかな?またおこしくださいね。


0



小学校3年生の皆さんで、商店街にどんなお店があって、なにを売っているか調べるお勉強

500円でお買い物もするのですが、りんご


といっしょにフワレイのぱっちんどめも買っていただきました。
気にいってくれたかな?またおこしくださいね。




2006/10/6 | 投稿者: huamiee
今年もアジアンフェアが開催されます。
タイダンスショーやバリ舞踊などのステージとアジアンフードが満載の2日間です。
屋台ブースにリンロンフワミーも上海茶館として出店しますので、お近くのかたはあそびにきてくださいね。
価格もアジアンスタイルなお店が多いので、各国の味をいろいろとお楽しみいただけます。夜9時まで開催しています。
上海茶館リンロンフワミーのメニュー
*ぷち小龍包
*ぷりぷりえび餃子
*ぷち角煮ちまき
*豆腐しゅうまい
*桃まんじゅう
*がんまお(パウンドケーキ)
*パンダちゃんクッキー
*中国ハーブ茶
*龍井茶 *八宝茶 (お花の入ったお茶)
*烏龍茶 *ジャスミン茶
今年の各屋台各ブースのメニュー予定は
*アジアンスイーツとチャイ
*ベトナムのフォー
*韓国チヂミとキムチ
*ネパールカレー
*香港風坦々面
*タイ・トムヤンクン
などなど、もちろん焼きそばやおにぎりもあります。
2006/10/13 16:00〜21:00
2006/10/14 12:00〜21:00
JR吹田駅前 さんくす広場(バスロータリー横)
イベントゲームで、山崎パン、マロニー(吹田市に工場があるメーカーさん協賛)などが当たったりもします。
0
タイダンスショーやバリ舞踊などのステージとアジアンフードが満載の2日間です。
屋台ブースにリンロンフワミーも上海茶館として出店しますので、お近くのかたはあそびにきてくださいね。
価格もアジアンスタイルなお店が多いので、各国の味をいろいろとお楽しみいただけます。夜9時まで開催しています。
上海茶館リンロンフワミーのメニュー
*ぷち小龍包
*ぷりぷりえび餃子
*ぷち角煮ちまき
*豆腐しゅうまい
*桃まんじゅう
*がんまお(パウンドケーキ)
*パンダちゃんクッキー
*中国ハーブ茶
*龍井茶 *八宝茶 (お花の入ったお茶)
*烏龍茶 *ジャスミン茶
今年の各屋台各ブースのメニュー予定は
*アジアンスイーツとチャイ
*ベトナムのフォー
*韓国チヂミとキムチ
*ネパールカレー
*香港風坦々面
*タイ・トムヤンクン
などなど、もちろん焼きそばやおにぎりもあります。
2006/10/13 16:00〜21:00
2006/10/14 12:00〜21:00
JR吹田駅前 さんくす広場(バスロータリー横)
イベントゲームで、山崎パン、マロニー(吹田市に工場があるメーカーさん協賛)などが当たったりもします。

