2010/7/20 | 投稿者: huamiee
お盆に大同窓会を控えてまして、中学時代の友人と連絡をとっているのですが、
大人になってから全く連絡をとってない友人がいて、どうしてもその子に会いたいと思い、実家に電話をかけました。
鳥取に嫁いだと電話番号を教えてもらって、かけるとなつかしい声が。
私が旧姓を名乗ると、友人は私をフルネーム+疑問符で問いかけてくれました。
20年たって突然前触れもなく電話をしても、すぐに思い出してくれるってとってもありがたいです。
その友人はとても腕のいい美容師で、私が学生から社会人になるときに髪をベリーショートに
切ってもらったそのヘアスタイルが「とてもよく似合う」と評判で、自分でもとても気に入っていました。
それから私も忙しくなって連絡が途絶え、他店で髪をショートにすると、とても変で
もっさくなってしまうので、以来ずっと私はロングのままなんです。
そんなことを電話口で話すと、変らない笑い声が。
鳥取から同窓会も顔をだしてくれるとのこと。会うのがとても楽しみです。
0
大人になってから全く連絡をとってない友人がいて、どうしてもその子に会いたいと思い、実家に電話をかけました。
鳥取に嫁いだと電話番号を教えてもらって、かけるとなつかしい声が。
私が旧姓を名乗ると、友人は私をフルネーム+疑問符で問いかけてくれました。
20年たって突然前触れもなく電話をしても、すぐに思い出してくれるってとってもありがたいです。
その友人はとても腕のいい美容師で、私が学生から社会人になるときに髪をベリーショートに
切ってもらったそのヘアスタイルが「とてもよく似合う」と評判で、自分でもとても気に入っていました。
それから私も忙しくなって連絡が途絶え、他店で髪をショートにすると、とても変で
もっさくなってしまうので、以来ずっと私はロングのままなんです。
そんなことを電話口で話すと、変らない笑い声が。
鳥取から同窓会も顔をだしてくれるとのこと。会うのがとても楽しみです。

2010/7/17 | 投稿者: huamiee
小型二輪の免許をとりに先日から京都の教習所まで通ってたのですが、
今日、卒検で無事合格しました

試験ということが日常生活でありえないことなので、めっちゃ緊張しました。
それも検定の順番がしょっぱな1番目で心の準備なし。
途中でコースがわからなくなって頭真っ白
になりましたが、
なんとか無事終わることができました。
これで新御堂筋をぷいぷい走れます

1
今日、卒検で無事合格しました


試験ということが日常生活でありえないことなので、めっちゃ緊張しました。
それも検定の順番がしょっぱな1番目で心の準備なし。
途中でコースがわからなくなって頭真っ白

なんとか無事終わることができました。
これで新御堂筋をぷいぷい走れます



2010/7/7 | 投稿者: huamiee
お姑さんが引っ越してきて、かれこれ半月。
じょじょに片付いてきています。
そして、モーレツな加速をつけて、うちのインテリアが昭和化していってます
なんだかラブリーな少年少女の置物だとか、万国博の旗だとか、ポリネシアの置物だとか、あちこちにディスプレイされてるし!!
そして鮮やかなポップカラーのしょうゆ差しとかシュガーポットとか。
もちろんお花柄みたいなーーー。
そしてトイレには定番の「一輪挿しに造花」が飾られました!!
「なんか、おばあちゃんちみたい・・・・」息子談。
そうね、だって平成からの家族構成に昭和の香りはなかったんだもの。
私的には結構癒されたりするんですが、息子にとっては「ただの古いもの」なんだろな。
まだまだ、昭和への変貌ははじまったばかり。
家に帰るたび、面白くなっていくのでちょっと楽しいです。
1
じょじょに片付いてきています。
そして、モーレツな加速をつけて、うちのインテリアが昭和化していってます

なんだかラブリーな少年少女の置物だとか、万国博の旗だとか、ポリネシアの置物だとか、あちこちにディスプレイされてるし!!
そして鮮やかなポップカラーのしょうゆ差しとかシュガーポットとか。
もちろんお花柄みたいなーーー。
そしてトイレには定番の「一輪挿しに造花」が飾られました!!
「なんか、おばあちゃんちみたい・・・・」息子談。
そうね、だって平成からの家族構成に昭和の香りはなかったんだもの。
私的には結構癒されたりするんですが、息子にとっては「ただの古いもの」なんだろな。
まだまだ、昭和への変貌ははじまったばかり。
家に帰るたび、面白くなっていくのでちょっと楽しいです。
