2010/7/7 | 投稿者: huamiee
お姑さんが引っ越してきて、かれこれ半月。
じょじょに片付いてきています。
そして、モーレツな加速をつけて、うちのインテリアが昭和化していってます
なんだかラブリーな少年少女の置物だとか、万国博の旗だとか、ポリネシアの置物だとか、あちこちにディスプレイされてるし!!
そして鮮やかなポップカラーのしょうゆ差しとかシュガーポットとか。
もちろんお花柄みたいなーーー。
そしてトイレには定番の「一輪挿しに造花」が飾られました!!
「なんか、おばあちゃんちみたい・・・・」息子談。
そうね、だって平成からの家族構成に昭和の香りはなかったんだもの。
私的には結構癒されたりするんですが、息子にとっては「ただの古いもの」なんだろな。
まだまだ、昭和への変貌ははじまったばかり。
家に帰るたび、面白くなっていくのでちょっと楽しいです。
1
じょじょに片付いてきています。
そして、モーレツな加速をつけて、うちのインテリアが昭和化していってます

なんだかラブリーな少年少女の置物だとか、万国博の旗だとか、ポリネシアの置物だとか、あちこちにディスプレイされてるし!!
そして鮮やかなポップカラーのしょうゆ差しとかシュガーポットとか。
もちろんお花柄みたいなーーー。
そしてトイレには定番の「一輪挿しに造花」が飾られました!!
「なんか、おばあちゃんちみたい・・・・」息子談。
そうね、だって平成からの家族構成に昭和の香りはなかったんだもの。
私的には結構癒されたりするんですが、息子にとっては「ただの古いもの」なんだろな。
まだまだ、昭和への変貌ははじまったばかり。
家に帰るたび、面白くなっていくのでちょっと楽しいです。
