2014/12/31 | 投稿者: huamiee

北京での娘の謎の国際交流活動(…?)を某WEBコラムの一篇に取り上げていただきました。
上記画像よりリンクしています。


6分あります。長いです。身内ネタです。
だがしかし見てやるぞ!…という奇特な方はどうぞ見てやってくださいまし。

今月、北京の日本人滞在者向情報誌のカバーガールをさせていただきました。
語学学習(習得してるかは微妙)以外の自分探しができた楽しい留学生活は一生の宝物ですね。
漠然とですが、自身の方向性や人生の目標・世界観など確立できた1年間だったと思います。
娘と関わってくださったご学友、ご指南や見守りいただいた在住社会人の方々に感謝です。
ママはお布団干してカバー新調して、無事の帰国を願っています。
ラストスパート、全力出しきって帰ってこーーーーーーいっっ!!!

2014/12/19 | 投稿者: huamiee
帰国の途につくため、天津空港に移動。
搭乗チェックインをしたはずなのに、やり直し?便の変更?かなにかあったらしくて
再び長蛇の列に並ばされた。
中国の列は長い。
そして時間がかかる。
余裕をもって空港についても、列運が悪いと搭乗時間ぎりぎりになる。
これまでの旅の疲れが出たのか、ちょっと熱っぽい。ε=o(´ロ`||)
めんどくさいのは勘弁なので、人影に紛れてささっと検疫を通過しかけ…て。
「はいー!!!そこのグループ止まってー!!もう一回通り直してー!!!」
Σ( ̄ε ̄;|||…ちっ。やっちまったぜ。
再度、再再度、関所通過をやり直しさせられて、ついに見つかってしまった。
「はい、そこのあなた、別室へ。」
はぁーーー、なんでこうなんのー!絶対エボ○じゃねーし(T_T)
勾留観察で出国不可とかシャレならんし。
衛生管理室にて、検閲官二人から問診。
「熱はいつから?」 「昨天。」
「お腹イタは?」 「没有。」
「頭イタは?」 「没有。」
「旅行目的は?」 「観光。」
「北京以外どっかいった?」 「不去。」
などなど。
「大概感冒了〜」(たぶん風邪っぴきー)と言いきって、無事解放してくれました。
しかしこれ、中国語はおろか英語もさして聞き取れないばーちゃんが引っかかったらどうなってたのか。
強烈な関西弁とゼスチャーで、逆に「もうええわ!」って速攻帰してくれたかも。
とにかく、無事搭乗口までたどりつけてよかった、よかった。
しかしこんなことは序幕で、まだまだ帰国の途への道は遠かったのであった…。
つづく。
2
搭乗チェックインをしたはずなのに、やり直し?便の変更?かなにかあったらしくて
再び長蛇の列に並ばされた。
中国の列は長い。
そして時間がかかる。
余裕をもって空港についても、列運が悪いと搭乗時間ぎりぎりになる。
これまでの旅の疲れが出たのか、ちょっと熱っぽい。ε=o(´ロ`||)
めんどくさいのは勘弁なので、人影に紛れてささっと検疫を通過しかけ…て。
「はいー!!!そこのグループ止まってー!!もう一回通り直してー!!!」
Σ( ̄ε ̄;|||…ちっ。やっちまったぜ。
再度、再再度、関所通過をやり直しさせられて、ついに見つかってしまった。
「はい、そこのあなた、別室へ。」
はぁーーー、なんでこうなんのー!絶対エボ○じゃねーし(T_T)
勾留観察で出国不可とかシャレならんし。
衛生管理室にて、検閲官二人から問診。
「熱はいつから?」 「昨天。」
「お腹イタは?」 「没有。」
「頭イタは?」 「没有。」
「旅行目的は?」 「観光。」
「北京以外どっかいった?」 「不去。」
などなど。
「大概感冒了〜」(たぶん風邪っぴきー)と言いきって、無事解放してくれました。
しかしこれ、中国語はおろか英語もさして聞き取れないばーちゃんが引っかかったらどうなってたのか。
強烈な関西弁とゼスチャーで、逆に「もうええわ!」って速攻帰してくれたかも。
とにかく、無事搭乗口までたどりつけてよかった、よかった。
しかしこんなことは序幕で、まだまだ帰国の途への道は遠かったのであった…。
つづく。

2014/12/12 | 投稿者: huamiee
中国・青島からの荷物の中にスーパーのチラシがはいってたのでとっておいた。
日本では残念ながら撤退してしまったカルフール。
中国では「じゃーらぅーふー」といいます。←雰囲気

奥様、ニンニクが爆安ですわ!! 500gで1.85元(約40円)!! ほんまかいな?!
大豆油5Lで約700円。 舌平目が500g 140円。
小麦粉340円、ちょっと1袋5kg入りですわよ!?
今晩はムニエルで決まりですわね、奥様。

コッコ爪もお買い得ですわよ〜!調理法は知らぬ〜★
2
日本では残念ながら撤退してしまったカルフール。
中国では「じゃーらぅーふー」といいます。←雰囲気

奥様、ニンニクが爆安ですわ!! 500gで1.85元(約40円)!! ほんまかいな?!
大豆油5Lで約700円。 舌平目が500g 140円。
小麦粉340円、ちょっと1袋5kg入りですわよ!?
今晩はムニエルで決まりですわね、奥様。

コッコ爪もお買い得ですわよ〜!調理法は知らぬ〜★
