2017/6/30 | 投稿者: huamiee
よそのブログを読んで、豫園商城にもおいしくて安い美食城があるのかーと思い
いってみた。

ザ☆観光地内の豫園商城内のビルの2F。結論ハズレだったので、詳細な場所は割愛。

食べたもの(左上から時計回り)
春巻き:冷めていた 普通
茶碗蒸し:ぬるい 普通
竹ちまきおこわ: 冷たい まずい
生煎: 冷たい ありえん
菜:冷たい 普通
そして高すぎる!!!!なんやねん!!!
観光地価格にもほどがある!!!
中国各地を旅してきたワテクシですが、こんな不味いメシ初めてだ!!!
観光客をなめくさっとる!!!!
普通の家常菜屋さんなら、だいたいこのトレーで50元出したらビール2本飲んでおつり返ってくる。
なのにここときたら!!!腹立つので金額いえません。一番腹立つのはこれで貴重なメシタイムを一回奪われたこと。
旨いものでリベンジしないと!!

朱家角の水餃子屋さん。チェーン店だけどおいしいの。大娘水餃。どこでもあります。

小杨生煎(吴江路店)

小杨生煎と同じビルにある南翔饅頭店でカニのやつ

海伦路のSNH48劇場にいくまでにある露店のおやつ。
うまい。

ジャーン 孔乙己酒家(黄浦店)老舗!!!
紹興酒の名店でございます。

日本語のメニューもあるよ

カニの身ほぐしたやつ
うますぎた

スープ

上海ガニ!!

海底労。中国では超有名なお鍋屋さんです。一度行きたかったのでうれしかった。お味もサービスも☆5つ。
大阪にもできたらいいのにー。

逆オムライス 味はまぁまぁ

ピカチュウまん

孔乙己酒家(黄浦店)の横の通りは上海のオタロードです。
こんなところに…。

1
いってみた。

ザ☆観光地内の豫園商城内のビルの2F。結論ハズレだったので、詳細な場所は割愛。

食べたもの(左上から時計回り)
春巻き:冷めていた 普通
茶碗蒸し:ぬるい 普通
竹ちまきおこわ: 冷たい まずい
生煎: 冷たい ありえん
菜:冷たい 普通
そして高すぎる!!!!なんやねん!!!
観光地価格にもほどがある!!!
中国各地を旅してきたワテクシですが、こんな不味いメシ初めてだ!!!
観光客をなめくさっとる!!!!
普通の家常菜屋さんなら、だいたいこのトレーで50元出したらビール2本飲んでおつり返ってくる。
なのにここときたら!!!腹立つので金額いえません。一番腹立つのはこれで貴重なメシタイムを一回奪われたこと。
旨いものでリベンジしないと!!

朱家角の水餃子屋さん。チェーン店だけどおいしいの。大娘水餃。どこでもあります。

小杨生煎(吴江路店)

小杨生煎と同じビルにある南翔饅頭店でカニのやつ

海伦路のSNH48劇場にいくまでにある露店のおやつ。
うまい。

ジャーン 孔乙己酒家(黄浦店)老舗!!!
紹興酒の名店でございます。

日本語のメニューもあるよ

カニの身ほぐしたやつ
うますぎた

スープ

上海ガニ!!

海底労。中国では超有名なお鍋屋さんです。一度行きたかったのでうれしかった。お味もサービスも☆5つ。
大阪にもできたらいいのにー。

逆オムライス 味はまぁまぁ

ピカチュウまん

孔乙己酒家(黄浦店)の横の通りは上海のオタロードです。
こんなところに…。


2017/6/5 | 投稿者: huamiee

上海ディズニーにいってきました!地下鉄使って市内から小一時間。乗り換え一回。
いろいろ批評はされていますが、私個人的には非常によかったです。
よくできてます。きれいです。広いです。
できたばっかりなので当たり前ですが、日本より最新鋭のアトラクションでどれも楽しめました。
報道されてるようなゴミが散乱してるとか全くありません。
皆さんちゃんと列にならんでます。ここは真のディズニー王国でした。

ただ、ひとつびっくりしたのは、カリブの海賊でやっと順番がきて乗り込もうとしたときに、
降りるべき人が降りなかったこと。もう一巡しようと居座るおばちゃんと子供。
次乗り込むゲストの人数は乗船定員マックス。
おばちゃんたちが去らないと次の乗船客全員乗れない。
それも、私たちの座席に座ってますやん。
クルーに注意されて、後部に座っていた子供を自分の横に座りなおさせるおばちゃん。
いや、そうじゃなくて。
私たち後続の客にブーイングされながらも、しばらく座り込みを続けていたが、クルーのお姉さんに一喝されてしぶしぶ腰を上げるおばちゃんと子供。
親がこんな態度とるとか、子供の影響すると思うけどなぁ。
そして無事乗り込んだわけですが、いや、おばちゃんの気持ち、すこしわかった。
すごかったもの。カリブの海賊。日本のと全然違う。
完全に映画のパイレーツオブカリビアンの世界に入り込んでしまった感覚。
おばちゃんはジャックスパロウに恋しちゃったのね。
私はUSJのハリーポッターよりこっちのほうが凄いと思いました。

アトラクションの前にある撮影スポット。
アトラクションに並んでる間の牢獄なんかもすごくよかった。

タコ味のチュロス。夢王国プライス。
現地の人も普通に買ってるから尊敬する。

さてさて、スターウオーズ館に入りましたよ。

ハンソロ・ルーク好きな私はめっちゃ興奮。

レイア姫気取り。

ベイダー卿に「オマエココな」って、写真撮影の立ち位置を指差しで命令された!!
うれしい!!
とにかく、一日まるごと楽しめました。本当、夢の国でした。
「誰のお城でもないお城」の前ではプリンセス全員でてくるショーを見ました。
待ち時間もそこそこありましたが、ファストパスのマシーンもあるので、ちょうどよい賑やかさで快適に過ごしました。
上海は日本からも近いし、食べ物はおいしいし、街が北京みたいにデカすぎないし、
初中国ならもってこいの都市だと思います。

タグ: 上海 上海ディズニーランド
2017/6/3 | 投稿者: huamiee

宿泊先の部屋がある長楽寺界隈
今回、民泊というか、個人貸しされてるようなアパートの一部屋を借りました。
アパートの三階までの階段がすごく古く暗く、かなりやばい感じでしたが、

お部屋に入ってみると、リノベーションされてて、とっても快適★

黄色のドアの向こうかお風呂。

キッチン。

冷蔵庫もあり、とっても便利。
家族でくるにはもってこいのお部屋です。

寝室2部屋。

日本語おかしいシリーズ

小さな食堂にワンコ。

カフェテラス的な飯屋。

流行ってる小吃店。

サリガニ料理店がたくさん並ぶ通り。
豫園地区の南の地区にあります。
