2007/6/30 17:06
食材「乾物、魚」




久し振りに、日生魚連までドライブを兼ね新鮮な魚を求めに、漁業を終え帰港するのが10時〜11時頃になるらしいので、時間的に少し早めの為、魚の種類が少なかった。
以前、自船を持っていた時期は、ハネ、カレイ、黒メバル、赤メバル「ガシラ」アイナメ、クジメ、イシモチ、ニベ、黒鯛「チヌ」と多種の味覚を楽しんだが、最近はサバ、いわし、秋刀魚が常連となってしまった。寂しい限りではある。
アジと穴子の味醂つけ、写真のおばさん、今日一番目のお客さんとかで別に乾物ものを一袋サービスして下さる、この店小林商店、
隣の店で体長60〜70cmのメナダ「写真」3枚目を1匹購入、刺身にすると約6〜7人分取れそうなので今夜の夕食は刺身でT杯、
メナダは鯔科の仲間,スズキと同じく成長にしたがい呼び名が変わってくる、
コスリ,トウブシ,メナダなどと呼ぶ、又、地方により、イセデイ、スクチ、バンバ等
大きい物ではTm、日本各地に棲み、旬は今頃から夏場のものが美味しい、昔知人の寿司店が真鯛の少ない時、握りの上に鯛といって出していたが、素人目には全然判らない
もう一つ穴子をこれも刺身「穴子の刺身は珍味」と蒲焼、天麩羅に数が多く十分3品が楽しめる、
長年釣りをした事もあり魚の捌きは慣れたもの、おかげで刺身包丁から小出刃まで調達

2007/6/28 10:30
健康チェック
岡山市主催の健康診断、6月18日に受診した結果をDr,さとうえ聞きに、
受診したのは「大腸、胃、肺,前立線」癌のほか血液検査、
前回4月に血液検査の折の「白血球8600、Hbatc「ヘモグロビン」6,0血糖119」と平均の数値より少量乍高めであった、この3項目の結果報告書を見るまでヒヤヒヤ、
報告書を見て先ずは一安心、「白血球も7100、ヘモグロビン5,8、血糖101」と数値も正常値より下降していた、
この処毎日の1時間のウオーキングとラジオ体操、それに加え「リンゴ、人参ジュース」と「アロエベラと牛乳のジュ−ス」を飲んでいるので、其の結果が良い方向に現れてと思う、
だだ腹周りの贅肉と脂肪が中々取れない、これが一番悩む処、昨夜も週2回の卓球に参加汗びしょと運動もしてはいるが、
血液検査は主治医のDr,さとう、先生は時系列結果報告書を検査の度にいただける、
その結果、自分の身体の状態が検査の度に把握出来早期発見、早期治療、と自己管理が出来るので、非常に有り難い
0
受診したのは「大腸、胃、肺,前立線」癌のほか血液検査、
前回4月に血液検査の折の「白血球8600、Hbatc「ヘモグロビン」6,0血糖119」と平均の数値より少量乍高めであった、この3項目の結果報告書を見るまでヒヤヒヤ、
報告書を見て先ずは一安心、「白血球も7100、ヘモグロビン5,8、血糖101」と数値も正常値より下降していた、
この処毎日の1時間のウオーキングとラジオ体操、それに加え「リンゴ、人参ジュース」と「アロエベラと牛乳のジュ−ス」を飲んでいるので、其の結果が良い方向に現れてと思う、
だだ腹周りの贅肉と脂肪が中々取れない、これが一番悩む処、昨夜も週2回の卓球に参加汗びしょと運動もしてはいるが、
血液検査は主治医のDr,さとう、先生は時系列結果報告書を検査の度にいただける、
その結果、自分の身体の状態が検査の度に把握出来早期発見、早期治療、と自己管理が出来るので、非常に有り難い

2007/6/26 8:28
鴨の親子


毎日のウオーキングコースで、中井川に住み着いている鴨、もうどのくらいの日数に成るか不明だが、何時も寂しげにしていた雄、
以前omotannさんのブログに卵を産んだ様子が書かれていたが、無事孵り今朝は雛五羽を連れ家族団欒、微笑ましい姿を見る、
キーホルダーに付いているひよこ位の大きさ、なんとも愛くるしい限り、雄は悠悠自適な様子で我が子見てくれとガァガァ、
雌は雛の身を案じながら常に気配りをしていた、今は田植え時期水門で水嵩も引いてはいるが,開けた時の増水、餌も取れず、雛は流されないか心配する、
拙に取っては朝のウォーク、楽しみが出来るが今後の鴨の親子、優勝劣敗無事に育って欲しいもの。

2007/6/22 13:20
音楽「ギター教室」
NHKの「趣味悠々」6月6日「水」から始まった,ギター奏者「荘村清志」の今日から弾き始めようを全12回の放送、最終回は8月22日まで、
我がギター教室にも取り入れ、今夜からレッスンを開始する、初級編第1回、第2回
「夏の日の思い出」昭和24年NHKのラジオ歌謡で放送され世代を問わず誰もが口ずさんだ事がある曲、アレンジはメロデー「第一ギター」アルペジオ「第二ギター」の編成、
早速メロデーとアルペジオに分かれて演奏を試みる、一箇所一拍3連とフエルマーターの箇所が少し乱れるも、皆さん日頃のレッスン成果を発揮心地よい演奏を披露した、
第3回、第4回は「千の風になって」テノール歌手の秋川雅史が、2006年の紅白歌合戦で歌い人気に火がつき,大ヒットした曲,もとは作者不詳の英語詩で、アメリカの9,11テロの記念式典で朗読されたものが和訳され,日本で広く親しまれるようになる、
この曲も第一ギターと第二ギターとに分かれメロデー組とコードと分散和音組に分かれている、又、3,4回はスラーの基本をマスターする説明もある、
スラ−には上昇音型と下降音型とありこの弾き方のレッスンをする、スラーは音をつなげてメロデーを滑らかに弾く奏法、この奏法が出来る様に成ると楽器が唄うようになる。
上昇は最初に「左手」で押さえた音「Tの指」を右手で弾き、次の音「2の指」を上からたたくようにして音を出す、
下降は一の指と二の指で二の指の音を出し二の指を斜めにひっかくように離して音を出す
我が教室で上手なMさんに5回、6回に放送予定の「オーバー、ザ、レインボウ」を弾いていただく、この曲は独奏用のアレンジで、アルペジオで軽やかに演奏するように編曲されている、
今後は基礎をしながら、この本を参考に、図解入りで口で言っても理解できない部分が今まであったが、今後は理解してもらえるかも。
0
我がギター教室にも取り入れ、今夜からレッスンを開始する、初級編第1回、第2回
「夏の日の思い出」昭和24年NHKのラジオ歌謡で放送され世代を問わず誰もが口ずさんだ事がある曲、アレンジはメロデー「第一ギター」アルペジオ「第二ギター」の編成、
早速メロデーとアルペジオに分かれて演奏を試みる、一箇所一拍3連とフエルマーターの箇所が少し乱れるも、皆さん日頃のレッスン成果を発揮心地よい演奏を披露した、
第3回、第4回は「千の風になって」テノール歌手の秋川雅史が、2006年の紅白歌合戦で歌い人気に火がつき,大ヒットした曲,もとは作者不詳の英語詩で、アメリカの9,11テロの記念式典で朗読されたものが和訳され,日本で広く親しまれるようになる、
この曲も第一ギターと第二ギターとに分かれメロデー組とコードと分散和音組に分かれている、又、3,4回はスラーの基本をマスターする説明もある、
スラ−には上昇音型と下降音型とありこの弾き方のレッスンをする、スラーは音をつなげてメロデーを滑らかに弾く奏法、この奏法が出来る様に成ると楽器が唄うようになる。
上昇は最初に「左手」で押さえた音「Tの指」を右手で弾き、次の音「2の指」を上からたたくようにして音を出す、
下降は一の指と二の指で二の指の音を出し二の指を斜めにひっかくように離して音を出す
我が教室で上手なMさんに5回、6回に放送予定の「オーバー、ザ、レインボウ」を弾いていただく、この曲は独奏用のアレンジで、アルペジオで軽やかに演奏するように編曲されている、
今後は基礎をしながら、この本を参考に、図解入りで口で言っても理解できない部分が今まであったが、今後は理解してもらえるかも。

2007/6/21 14:01
絵画鑑賞
岡山市国府市場に在住の藤田天一先生の個展を鑑賞、
あまかず先生はこれまでの「切り絵、わらべ仏」に加えて、俳句等を手がけられている、
今回の個展では、水彩画の新境地に向かわれ22点の作品を展示されておられます、
大きさは1号ですが親しみと、和みのある、心癒す作品、先生の小世界をお楽しみ下さい。
芳名帳一番乗りで恐縮、其れと言うのも、あまかず先生の奥さんが以前も書いたが、中学時代の恩師の事も有り早速駆けつけた次第、又、夫婦で山陽新聞の「ちまた」欄に良く投稿されています、
「2007、水彩と俳句 あまかず小品展」
期間 6月21日〜7月3日 2週間
6月27日は休み AM9時〜PM6時
場所 国府市場81 画廊、喫茶「チョットイン」
電話 086−275−2981
追伸 価格表示をしていませんが、作品を希望の方は相談に応じますとの事です。
0
あまかず先生はこれまでの「切り絵、わらべ仏」に加えて、俳句等を手がけられている、
今回の個展では、水彩画の新境地に向かわれ22点の作品を展示されておられます、
大きさは1号ですが親しみと、和みのある、心癒す作品、先生の小世界をお楽しみ下さい。
芳名帳一番乗りで恐縮、其れと言うのも、あまかず先生の奥さんが以前も書いたが、中学時代の恩師の事も有り早速駆けつけた次第、又、夫婦で山陽新聞の「ちまた」欄に良く投稿されています、
「2007、水彩と俳句 あまかず小品展」
期間 6月21日〜7月3日 2週間
6月27日は休み AM9時〜PM6時
場所 国府市場81 画廊、喫茶「チョットイン」
電話 086−275−2981
追伸 価格表示をしていませんが、作品を希望の方は相談に応じますとの事です。

2007/6/19 10:43
絵画用の四つ手網を



岡山市九番から升田の児島湾沿岸で「四つ手網魚」がシーズンを迎えた、
早速絵画用写真を撮影に夕方より出向く、「四つ手網魚」は十文字の棒の先に約7〜8m四方の網を取り付け、集魚灯に寄って来る魚を掬い取る漁法、
網が据えられた小屋ごと家族、団体連れに貸し出して、伝統の漁法を楽しんでいただく、
小屋には炊事の設備があり、この時期には出世魚のスズキのセイゴ,ハネ,チヌ、ままかり、ベイカ、えび、等が取れる、新鮮な魚と景色を見ながら一杯飲むのもおつなもの、
以前は50〜60の小屋が軒並みにあったが、台風の影響で小屋が倒壊し数も20数件になっていた,
料金も一晩一万円前後、十月いっぱいは利用できる、今日は5時頃の風景だが、夜は幻想ムードを楽しめる、拙も以前同僚と何度か利用した。

2007/6/18 17:36
健康チエック
岡山市保険所が呼びかけている健康診査、一週間前に予約し、今日がその健診日で掛り付けの医院で受診、
内容は基本健診として、血液検査、血圧測定、尿検査、便検査、心電図検査,胃のレントゲン、胸部レントゲン、を受診,一定の用件を満たしている為に料金は無料、
昨年は前立線癌は受診しなかったので、今年はお願いする、前立線癌は別料金900円を必要とした、
約一週間で検査結果が判るが、待ちどうしくもあり、良い結果が出ることを願うばかりだ、
仮に箇所の悪いところが判明しても、早期発見、早期治療をし完治したい。
0
内容は基本健診として、血液検査、血圧測定、尿検査、便検査、心電図検査,胃のレントゲン、胸部レントゲン、を受診,一定の用件を満たしている為に料金は無料、
昨年は前立線癌は受診しなかったので、今年はお願いする、前立線癌は別料金900円を必要とした、
約一週間で検査結果が判るが、待ちどうしくもあり、良い結果が出ることを願うばかりだ、
仮に箇所の悪いところが判明しても、早期発見、早期治療をし完治したい。

2007/6/17 17:20
絵画


犬島沖の底引き船 玉野沖の底引き船
280*200 F4 200*180 F3
2ヶ月程、横着をしていた絵画、久し振りの完成、
、
犬島の底引きはコウイカを釣りに出かけた時の午前8時頃、
玉野は午後4時頃西日の照りつける時間帯に
この日の釣果はコウイカ4ハイ,草臥れた一日であった。

2007/6/15 11:20
健康と食材
「納豆」
日頃良く食べている「納豆」、納豆は、水に浸して十分に吸水させた上で煮た大豆を適度に冷やし、納豆菌の入った水溶液をかけて発酵させたものだが、
納豆菌は繁殖する際に色々な物質を作り出す、その物質の一つに、血液の凝固性を低めてくれる、大変優れた物質、其れはナット−キナーゼと言う物質、
「納豆」を食べてから約7〜8時間、体内でその力が残存する、
以前にもブログに書いたが、血液が凝固して血栓が出来、血栓が詰まって起こる病気に心筋梗塞、脳梗塞、の発生は早朝4〜10時頃までの時間帯が多いのでコップT杯の水を飲む、
そこで今回は「納豆」でこれらの予防をしてみたい、納豆は朝食時ではなく,夕食時に食べる方が良い、何故かと言うと、翌朝までナット−キナーゼの力が体内に残り、血液の凝固を防ぐからである、今まで朝食に食べていた方は、是非とも夕食時に食べて戴きたいもの、
注意して頂きたい人は、現在心筋梗塞の治療をされている方、血液凝固防止の投薬をされている場合は、薬の効果が無くなると言う例が有るそうだ、
保存は、納豆菌は生きているので、冷蔵庫に保存の事,温度が高いと発酵が進み、アンモニヤの匂いや刺激が加わり、風味が低下する。
長期の保存で冷凍室に入れる場合、水分を取られ無いよう、ラップをする事である。
0
日頃良く食べている「納豆」、納豆は、水に浸して十分に吸水させた上で煮た大豆を適度に冷やし、納豆菌の入った水溶液をかけて発酵させたものだが、
納豆菌は繁殖する際に色々な物質を作り出す、その物質の一つに、血液の凝固性を低めてくれる、大変優れた物質、其れはナット−キナーゼと言う物質、
「納豆」を食べてから約7〜8時間、体内でその力が残存する、
以前にもブログに書いたが、血液が凝固して血栓が出来、血栓が詰まって起こる病気に心筋梗塞、脳梗塞、の発生は早朝4〜10時頃までの時間帯が多いのでコップT杯の水を飲む、
そこで今回は「納豆」でこれらの予防をしてみたい、納豆は朝食時ではなく,夕食時に食べる方が良い、何故かと言うと、翌朝までナット−キナーゼの力が体内に残り、血液の凝固を防ぐからである、今まで朝食に食べていた方は、是非とも夕食時に食べて戴きたいもの、
注意して頂きたい人は、現在心筋梗塞の治療をされている方、血液凝固防止の投薬をされている場合は、薬の効果が無くなると言う例が有るそうだ、
保存は、納豆菌は生きているので、冷蔵庫に保存の事,温度が高いと発酵が進み、アンモニヤの匂いや刺激が加わり、風味が低下する。
長期の保存で冷凍室に入れる場合、水分を取られ無いよう、ラップをする事である。

2007/6/14 8:50
蓮
購入してから10年以上以前は睡蓮鉢に植えていたが、5〜6年全然開花することが無く半分諦めていた、どうも環境が悪かった様である、
今は備前焼の深さが50cm程の壷に変えてから、突然5年ほど前から開花するようになる花の大きさは約5〜6cm
今までは純白の花を開花させていたが、今年は淡いピンク色を咲かせた、昨日までは花芽をつけている様子が無いと思っていたのに。今朝ウオーキング後気がつく、
午後は花も萎み、午前の9〜10時頃までしか開花していないが約一週間程は観賞する事が出来る、
花の好きな人は、プランタ−、庭、等に所狭しと植えていますが、大事にしている花が咲くと嬉しいもの。見ていると心和み、癒される。


0
今は備前焼の深さが50cm程の壷に変えてから、突然5年ほど前から開花するようになる花の大きさは約5〜6cm
今までは純白の花を開花させていたが、今年は淡いピンク色を咲かせた、昨日までは花芽をつけている様子が無いと思っていたのに。今朝ウオーキング後気がつく、
午後は花も萎み、午前の9〜10時頃までしか開花していないが約一週間程は観賞する事が出来る、
花の好きな人は、プランタ−、庭、等に所狭しと植えていますが、大事にしている花が咲くと嬉しいもの。見ていると心和み、癒される。



2007/6/12 10:28
盆栽


高島公民館の盆栽クラブ、講師渡辺先生に以前講習を受けていた方が、
本人の体調不良の為に現、所有されている盆栽を希望の方に差し上げたいとの申し出が有り、先週土曜日に盆栽クラブの方々と早速戴きに上がる、
盆栽の種類は松、もみじ他約50鉢程あり、拙は写真の松を戴く此処1〜2年剪定をしておらず剪定をするのに大変であったがどうにかまとまりが出来た、
まだ、30鉢程あり希望の方は申し込みをして下さると紹介します、
大きさは10号〜12号鉢、本人は無料で宜しいとの事だが、盆栽クラブとして,大、小に関わらず1鉢300円を必要、集金後は当事者にお礼として支払う、
このブログを見て希望の方はコメントを下さい、連絡の為電話番号は必ず記入して下さい、
尚、剪定の不得手の方は、公民館盆栽クラブの講習を、月1回、第二土曜日、費用300円
+年500円の実費。講師の渡辺先生が丁寧に教えて下さいます。

2007/6/8 8:37
植物「蘭」
5月20日に紹介した、エチオピア国花「look.leatam]
最初の開花より20日以上経ちようやく2枚目が開花する、干し蛸の様な愛嬌のある花びら、毎日楽しみと、癒しをもらっている。


0
最初の開花より20日以上経ちようやく2枚目が開花する、干し蛸の様な愛嬌のある花びら、毎日楽しみと、癒しをもらっている。



2007/6/6 17:54
社葬
拙が勤務していた「カーツ{株}」の当時社長の勝矢一成氏「現会長」先月5月15日突然の訃報を受け驚愕、
拙が定年後、会長が入院との連絡を受け岡山大学病院に見舞いに行った時は眼科の方で入院されていた、その後東京の慶応義塾病院の方に転院され久しくお逢していなかったが、
昨年の5月頃胃がんである事が判明、その時、後一年と告知されたそうです。何故、早期発見出来なかったのか、残念で堪りません。
社葬は、岡山市平井のエヴァホール岡山にて午後1時より葬儀、喪主はご子息の長男勝矢雅一社長、
会長は1998年から6年間、岡山商工会議所副会頭を勤め、故人のモットーは「筋道、道理を守る事だけが男の美学という信念」を持っていた、
拙もこの様な会長が大変頼もしく、尊敬と誇りに思っていた、
勤務中は君ではなく,さんと呼ばれ大変親身にしていただいた、会長とは一歳違い
よく夜の港にも同行させていただき、石原祐次郎、フランク永井の歌を取り合い乍ら歌唱したもの、中でも祐次郎の「おれの小樽」が18番、拙もカラオケから楽譜に直し覚え会長の18番を歌った、今は懐かしい思い出となってしまったが、身近で尊敬する人々が一頁づつ消えて行く、「生あるものは必ず死があるとゆうもの」だが、誠残念です。
0
拙が定年後、会長が入院との連絡を受け岡山大学病院に見舞いに行った時は眼科の方で入院されていた、その後東京の慶応義塾病院の方に転院され久しくお逢していなかったが、
昨年の5月頃胃がんである事が判明、その時、後一年と告知されたそうです。何故、早期発見出来なかったのか、残念で堪りません。
社葬は、岡山市平井のエヴァホール岡山にて午後1時より葬儀、喪主はご子息の長男勝矢雅一社長、
会長は1998年から6年間、岡山商工会議所副会頭を勤め、故人のモットーは「筋道、道理を守る事だけが男の美学という信念」を持っていた、
拙もこの様な会長が大変頼もしく、尊敬と誇りに思っていた、
勤務中は君ではなく,さんと呼ばれ大変親身にしていただいた、会長とは一歳違い
よく夜の港にも同行させていただき、石原祐次郎、フランク永井の歌を取り合い乍ら歌唱したもの、中でも祐次郎の「おれの小樽」が18番、拙もカラオケから楽譜に直し覚え会長の18番を歌った、今は懐かしい思い出となってしまったが、身近で尊敬する人々が一頁づつ消えて行く、「生あるものは必ず死があるとゆうもの」だが、誠残念です。

2007/6/5 8:56
健康と運動
今朝は5時半起床、天気も薄曇、久し振りに以前ウオーキングコースだった道を散策、
まずは、湯迫温泉「白雲閣」を目指し歩く事30分、そろそろ田植え時期、湯迫温泉の前を流れる古田樋尻川の清流を横目に国指定跡の賞田廃寺跡を左折、
「アユモドキ」の保護地区を通り中田川を南下、高島農協前で鴨の雄5羽と雌の5羽の、のんびりと寛ぐ様子を尻目に高島小学校を通過し何時ものウオーキングコースに、
omotann家の前に永住している鴨の、雌の姿が最近見えず心配、なんとなし雄の寂しげな姿を、横を通る時に何時もガオガオと鳴くが、
「おはよう御座います」と,声をかけてくれてるのかな、??・・・・・・・
その後は、代々木ビルの裏手を通過し6時半に帰宅、丁度一時間の行程である、後は恒例のラジオ体操第一、第二、終了時間6時45分,少しは体重落ちたかな、?でも気分は爽快.
追伸 夕方4時から家内とのウオーキングを30分、今日はよく歩いた。
0
まずは、湯迫温泉「白雲閣」を目指し歩く事30分、そろそろ田植え時期、湯迫温泉の前を流れる古田樋尻川の清流を横目に国指定跡の賞田廃寺跡を左折、
「アユモドキ」の保護地区を通り中田川を南下、高島農協前で鴨の雄5羽と雌の5羽の、のんびりと寛ぐ様子を尻目に高島小学校を通過し何時ものウオーキングコースに、
omotann家の前に永住している鴨の、雌の姿が最近見えず心配、なんとなし雄の寂しげな姿を、横を通る時に何時もガオガオと鳴くが、
「おはよう御座います」と,声をかけてくれてるのかな、??・・・・・・・
その後は、代々木ビルの裏手を通過し6時半に帰宅、丁度一時間の行程である、後は恒例のラジオ体操第一、第二、終了時間6時45分,少しは体重落ちたかな、?でも気分は爽快.
追伸 夕方4時から家内とのウオーキングを30分、今日はよく歩いた。

2007/6/4 14:19
健康と運動
殆んど毎日朝5時〜6時頃の起床後コップ1杯の水を飲み散歩に出かける。帰宅後はラジオ体操第一、第二を実行しているが、どうも腹部の辺りが変化無し、そこで健康に関した本を漁って見ると現在の運動の仕方と少し違いの有る部分が判る。
ジョギングは少し無理、またゴルフも30代の折、腰痛を患い辞めてしまう、本の中にこの様な事が記されていた、
ジョギングとゴルフに関する事、ジョギングは以外に激しい運動でかえって身を滅ぼす事にもなりかねない、実は運動の中で死亡率が一番、二番にゴルフ、
特に肥満の場合は、身体に大きな負担をかける、本人はそれほど思っていなくとも、身体に含まれる体脂肪の比率が高いと、その分筋肉が少ないので心臓に負担をかける、
又、ゴルフでの死因は山で遭難するようなもの、初心者が山に登る時に、休まないで自分のペースに合わせる、ゆっくりと歩いて行く事が遭難を防ぐ方法で、反対にしばしば休息を取ると、心臓に負担をかける、ゴルフもホールからホールへと歩く時間は長くはないが、立ち止まり、緊張して玉を打つときに、血圧が急速に上昇し悪い結果となりかねない。
そこで,どのような運動が体脂肪を減らすのに有効かで、****歩く事****
拙は以前早足で何でも発汗したい一念で歩いていたが、どうも違う事が判る、
出来るだけ連続しての歩き「此処は30分連続で由」
次にゆっくり歩く「ここが間違い」でもあまりゆっくりでは効果がない、速さは知人と同行して歩いている場合はお互いに会話が出来る程度の速度がよいとされている、
そして、歩く事により体脂肪が減少するのは、15分以上連続して歩いた時、最初の15分は血液中に含まれるブドウ糖などの糖分が燃焼、15分を経過したあたりから体脂肪が血液中に出て、糖分に変わり、エネルギー化して消費される、
連続歩行で一日八千歩以上歩けば、高血圧、糖尿病に効果が有るとされているが、我々中々困難、そこで一週間に一回、連続二万歩けば普段の歩行不足はカバー出来るようであるが、
だいたい30分で四千歩を毎日すれば良い「此処は○」
歩く事は男性の肥満に対して大きな効果を発揮するようだ、男性の肥満はリンゴ型、
内臓型脂肪が多くついている証、内蔵型脂肪を一日も早く忘却したいもの。
0
ジョギングは少し無理、またゴルフも30代の折、腰痛を患い辞めてしまう、本の中にこの様な事が記されていた、
ジョギングとゴルフに関する事、ジョギングは以外に激しい運動でかえって身を滅ぼす事にもなりかねない、実は運動の中で死亡率が一番、二番にゴルフ、
特に肥満の場合は、身体に大きな負担をかける、本人はそれほど思っていなくとも、身体に含まれる体脂肪の比率が高いと、その分筋肉が少ないので心臓に負担をかける、
又、ゴルフでの死因は山で遭難するようなもの、初心者が山に登る時に、休まないで自分のペースに合わせる、ゆっくりと歩いて行く事が遭難を防ぐ方法で、反対にしばしば休息を取ると、心臓に負担をかける、ゴルフもホールからホールへと歩く時間は長くはないが、立ち止まり、緊張して玉を打つときに、血圧が急速に上昇し悪い結果となりかねない。
そこで,どのような運動が体脂肪を減らすのに有効かで、****歩く事****
拙は以前早足で何でも発汗したい一念で歩いていたが、どうも違う事が判る、
出来るだけ連続しての歩き「此処は30分連続で由」
次にゆっくり歩く「ここが間違い」でもあまりゆっくりでは効果がない、速さは知人と同行して歩いている場合はお互いに会話が出来る程度の速度がよいとされている、
そして、歩く事により体脂肪が減少するのは、15分以上連続して歩いた時、最初の15分は血液中に含まれるブドウ糖などの糖分が燃焼、15分を経過したあたりから体脂肪が血液中に出て、糖分に変わり、エネルギー化して消費される、
連続歩行で一日八千歩以上歩けば、高血圧、糖尿病に効果が有るとされているが、我々中々困難、そこで一週間に一回、連続二万歩けば普段の歩行不足はカバー出来るようであるが、
だいたい30分で四千歩を毎日すれば良い「此処は○」
歩く事は男性の肥満に対して大きな効果を発揮するようだ、男性の肥満はリンゴ型、
内臓型脂肪が多くついている証、内蔵型脂肪を一日も早く忘却したいもの。
