2008/10/31 13:22
植木「剪定」
この所,毎日の様に植木の剪定である、今日も姉家の松の木を約2時間を懸けて仕上げる。
最近は絵画のほうもとんとご無沙汰、下書きは何枚か描いているが、仕上げまでは中々手につかない有様である。
「今日は何の日」
1907年10月31日{明治40年} 慶応義塾の招きで来日したハワイの野球チーム、セントルイス・カレッジチームが、東京三田の慶応グランドで慶応の野球チームと対戦した。
一万人の観客が集まり、試合は延長戦の末、慶応チームが5対3でハワイチームに勝利しました。
1925年{大正14年}の今日、
日本でラジオ放送が始まった、名古屋放送が始めて実況中継を行う。中継放送をされたのは大正天皇誕生日の祝賀式の模様で、正午から一時間の放送でした。
1969年{昭和44年}の今日
人類史上初めて月に到達したアポロ11号のアームストロング船長が来日しました。
当時の佐藤内閣は閣議で、宇宙飛行した3人に文化勲章を贈ることを決めました。
1984年{昭和59年}の今日
インドのガンジー首相がニューデリーの首相官邸前で暗殺される、ガンジー首相は世界で2人目の女性の首相でした。
10月1日〜31日迄 喫茶・画廊「摩爐扇」で開催していた個展、今日3時に引き上げ大勢の顧客に観賞いただき誠に有り難う御座いました。芳名帳にも沢山の署名を戴きました。
来年の10月に個展をする契約も致し、今後も観賞して戴ける様に努力したいと思います。
0
最近は絵画のほうもとんとご無沙汰、下書きは何枚か描いているが、仕上げまでは中々手につかない有様である。
「今日は何の日」
1907年10月31日{明治40年} 慶応義塾の招きで来日したハワイの野球チーム、セントルイス・カレッジチームが、東京三田の慶応グランドで慶応の野球チームと対戦した。
一万人の観客が集まり、試合は延長戦の末、慶応チームが5対3でハワイチームに勝利しました。
1925年{大正14年}の今日、
日本でラジオ放送が始まった、名古屋放送が始めて実況中継を行う。中継放送をされたのは大正天皇誕生日の祝賀式の模様で、正午から一時間の放送でした。
1969年{昭和44年}の今日
人類史上初めて月に到達したアポロ11号のアームストロング船長が来日しました。
当時の佐藤内閣は閣議で、宇宙飛行した3人に文化勲章を贈ることを決めました。
1984年{昭和59年}の今日
インドのガンジー首相がニューデリーの首相官邸前で暗殺される、ガンジー首相は世界で2人目の女性の首相でした。
10月1日〜31日迄 喫茶・画廊「摩爐扇」で開催していた個展、今日3時に引き上げ大勢の顧客に観賞いただき誠に有り難う御座いました。芳名帳にも沢山の署名を戴きました。
来年の10月に個展をする契約も致し、今後も観賞して戴ける様に努力したいと思います。

2008/10/30 14:34
ボランティア「植木剪定」
娘の友人宅のオリーブの木が伸びていて剪定をと頼まれ朝8時〜10時の2時間をかけて刈り込みをする。他にも品種の判らない木も5本あったが、序でにトリマーにて刈り込みをする。オリーブの木には鳩が巣を作っており、可哀想なので、一応巣は残したが、後に鳩が利用するかは不明だ。
剪定後の写真を撮影するのを忘れ結果は報告できず。
「今日は何の日」
1924年10月30日{大正13年}
東京の明治神宮外苑競技場で第1回神宮競技大会が開幕、バレーボール、バスケットボールの試合が行われた。全国から若い人たちが集まって、戦前の最大の競技会が開かれた。
1938年{昭和13年}の今日
アメリカで火星人の襲来というラジオ番組が放送されました、しかしドラマの途中で突然放送は中断され、火星人の軍団が地球を襲ってきた様子が実況スタイルで放送された為にこれを真に受けた多くの市民の間でパニックが起こりました。
この番組はHG・ウエルズの宇宙戦争をドラマ化されたもので、23歳のオーソン・ウエルズが演出とナレーションを担当しておりました、
オーソン・ウエルズは後に映画監督として成功した。
1974年{昭和49年}の今日
アフリカのザイール、現在のコンゴ民主協和国の首都キンササでプロボクシング世界ヘビー級タイトルマッチが行われ挑戦者のモハメド・アリが40戦全勝のチャンピオンジョージ・オーマンを8回にKOで下した。
モハメド・アリは徴兵を拒否した為、チャンピオンベルトを剥奪されたが、後7年ぶりに王者に復活した。
0

「今日は何の日」
1924年10月30日{大正13年}
東京の明治神宮外苑競技場で第1回神宮競技大会が開幕、バレーボール、バスケットボールの試合が行われた。全国から若い人たちが集まって、戦前の最大の競技会が開かれた。
1938年{昭和13年}の今日
アメリカで火星人の襲来というラジオ番組が放送されました、しかしドラマの途中で突然放送は中断され、火星人の軍団が地球を襲ってきた様子が実況スタイルで放送された為にこれを真に受けた多くの市民の間でパニックが起こりました。
この番組はHG・ウエルズの宇宙戦争をドラマ化されたもので、23歳のオーソン・ウエルズが演出とナレーションを担当しておりました、
オーソン・ウエルズは後に映画監督として成功した。
1974年{昭和49年}の今日
アフリカのザイール、現在のコンゴ民主協和国の首都キンササでプロボクシング世界ヘビー級タイトルマッチが行われ挑戦者のモハメド・アリが40戦全勝のチャンピオンジョージ・オーマンを8回にKOで下した。
モハメド・アリは徴兵を拒否した為、チャンピオンベルトを剥奪されたが、後7年ぶりに王者に復活した。

2008/10/29 13:19
今日の出来事
昨日釣り上げたトラフグ、冷蔵庫に晒しに巻き一昼夜寝かしたものを、ふぐ刺しにした、夕食のおかずである。また、ヒレ酒ならぬヒレ焼酎でTパイといきたい。30pのフグなので二人分取る事が出来た。
1914年10月29日{大正3年}
早稲田、慶応、明治、3大学の間で大学野球リーグ結成の合意が成立しました。11月から3大学リーグ戦が始まる事になる、その後法政,立教、東京大学がリーグに加盟して、東京6大学リーグへと発展する。
1945年10月29日{昭和20年}
第1回の宝くじが発売される、
1等 10万円
2等 1万円
3等 1千円
4等 50円
5等 20円
1等〜4等までは副賞として、当時貴重品だった純綿のキャラコが付いた。戦後のないないづくしの生活の中で人々にささやかな夢を与えてくれた宝くじの登場でした。
1972年10月29日{昭和47年}
当時の西ドイツのルフトハンザ航空機がアラブゲリラにハイジャックされ、ゲリラはこの年の9月にミュへンオリンピック選手村で起きた、イスラエル選手団襲撃事件で逮捕された仲間の3人の釈放を要求、西ドイツ政府はこの要求に応じる。
「今日は何の日」の中から抜粋して記載した。

0
1914年10月29日{大正3年}
早稲田、慶応、明治、3大学の間で大学野球リーグ結成の合意が成立しました。11月から3大学リーグ戦が始まる事になる、その後法政,立教、東京大学がリーグに加盟して、東京6大学リーグへと発展する。
1945年10月29日{昭和20年}
第1回の宝くじが発売される、
1等 10万円
2等 1万円
3等 1千円
4等 50円
5等 20円
1等〜4等までは副賞として、当時貴重品だった純綿のキャラコが付いた。戦後のないないづくしの生活の中で人々にささやかな夢を与えてくれた宝くじの登場でした。
1972年10月29日{昭和47年}
当時の西ドイツのルフトハンザ航空機がアラブゲリラにハイジャックされ、ゲリラはこの年の9月にミュへンオリンピック選手村で起きた、イスラエル選手団襲撃事件で逮捕された仲間の3人の釈放を要求、西ドイツ政府はこの要求に応じる。
「今日は何の日」の中から抜粋して記載した。


2008/10/28 17:07
釣り「フグ」
10月8日に、モーさんと釣りに出かけて以来の釣りだ。今日はフグ狙いである。
今日の潮は大潮、、宇野港満潮がAM10,51分、潮高も220p〜89pで潮の流れも余り速くない、案の定小潮並である、何時もは鉛を30号〜50号を使用するが、今日は12号鉛でも流れず、仕掛けを投入しても真下である。やはり潮が流れないと食いも悪くPM1時納竿までにやっと10匹釣れる。
だが今日1番はトラフグの30pが釣れた事、今夜は晒し巻きにし冷蔵庫に、明日はふぐ刺しにして戴くつもりである。

左は白サバフグ 右はトラフグとショウサイフグ
追伸 今日は何の日
1882年10月28日「明治15年」
欧米の速記を研究したタクサーリコーチが自分で考案した速記を東京の日本橋で公表。目にも止まらぬ速さで速記する姿を見て人々は驚いたそうである。この日が日本速記の始まりという事で、日本速記協会が記念日とした。
1956年10月28日「昭和31年」
大阪新世界にある通天閣は第二次世界大戦中解体され姿を消しましたが。12年振りに完成式が行われる、新しい通天閣は総工費3億円で、株主の大半が地元の商店街の人々だったのである。
1972年10月28日「昭和47年」
東京の上野動物園に中国から2頭のパンダが、雄のカンカン、雌のランランが到着日中正常化を記念して中国政府から贈られた物である。
0
今日の潮は大潮、、宇野港満潮がAM10,51分、潮高も220p〜89pで潮の流れも余り速くない、案の定小潮並である、何時もは鉛を30号〜50号を使用するが、今日は12号鉛でも流れず、仕掛けを投入しても真下である。やはり潮が流れないと食いも悪くPM1時納竿までにやっと10匹釣れる。
だが今日1番はトラフグの30pが釣れた事、今夜は晒し巻きにし冷蔵庫に、明日はふぐ刺しにして戴くつもりである。


左は白サバフグ 右はトラフグとショウサイフグ
追伸 今日は何の日
1882年10月28日「明治15年」
欧米の速記を研究したタクサーリコーチが自分で考案した速記を東京の日本橋で公表。目にも止まらぬ速さで速記する姿を見て人々は驚いたそうである。この日が日本速記の始まりという事で、日本速記協会が記念日とした。
1956年10月28日「昭和31年」
大阪新世界にある通天閣は第二次世界大戦中解体され姿を消しましたが。12年振りに完成式が行われる、新しい通天閣は総工費3億円で、株主の大半が地元の商店街の人々だったのである。
1972年10月28日「昭和47年」
東京の上野動物園に中国から2頭のパンダが、雄のカンカン、雌のランランが到着日中正常化を記念して中国政府から贈られた物である。

2008/10/27 13:25
庭木の剪定
今日は快晴、朝7時半より、残りの高野まき、ばべ樫、ヒイラギ、玉黄楊などをトリマーにて剪定する。片付けが終了したのが10時半、3時間の所要時間を要した。



朝、NHKのラジオ放送で、「今日は何の日」を放送{5時半頃}している、この番組を早朝のウオーキング時間に携帯ラジオで聴いている、今日からこの番組で放送したものを抜粋して書き込みをと思う次第だ。
1930年10月27日{昭和5年}の今日。NHKとイギリスのBBC、アメリカのNDCによる3国間の国際交換放送が行われ、送信と、受信が成功した。この国際交換放送は簡易軍縮条約の成立を記念して企画された。
1931年10月27日{昭和6年}の今日。東京の神宮競技場で行われた、陸上競技で南部さんが走り幅跳びで7m98pを、また小田さんが3段とびで15m58pの世界記録を出した。神宮競技場で生まれた最初の世界新記録を記録した。
1981年10月27日の今日。プロ野球の当時日本ハムの江夏投手がパーリーグのMVP最優秀選手に選ばれる。又、江夏投手はセントラル、リーグの広島カープ選手時代だったこの2年前にも選ばれており、初めてセ、パ両リーグのMVPの選手となった。
0



朝、NHKのラジオ放送で、「今日は何の日」を放送{5時半頃}している、この番組を早朝のウオーキング時間に携帯ラジオで聴いている、今日からこの番組で放送したものを抜粋して書き込みをと思う次第だ。
1930年10月27日{昭和5年}の今日。NHKとイギリスのBBC、アメリカのNDCによる3国間の国際交換放送が行われ、送信と、受信が成功した。この国際交換放送は簡易軍縮条約の成立を記念して企画された。
1931年10月27日{昭和6年}の今日。東京の神宮競技場で行われた、陸上競技で南部さんが走り幅跳びで7m98pを、また小田さんが3段とびで15m58pの世界記録を出した。神宮競技場で生まれた最初の世界新記録を記録した。
1981年10月27日の今日。プロ野球の当時日本ハムの江夏投手がパーリーグのMVP最優秀選手に選ばれる。又、江夏投手はセントラル、リーグの広島カープ選手時代だったこの2年前にも選ばれており、初めてセ、パ両リーグのMVPの選手となった。

2008/10/22 13:50
宴会とライブ
昨夜{21日}は「摩爐扇」のマスターの厚意により、少し早いが個展の打ち上げ宴会を兼ねマスターの経営する喫茶、宴会場にて午後6時〜10時頃まで開催。
賑やかしに当方のバンド仲間も参加しライブを、ライブも久し振り、緊張もせず無事に演奏
曲目も「Moanin][Come in home Baby][Blue Monk][Drum Boogie][Take Five]
のモダンジャズ曲、落葉には少し早いが「枯葉」を私がJazz風にアレンジしたものとか、
スローな曲の「Summer Time]他にアンコールリクエスト曲の「幸せはここに」これもスイング調に演奏と神野美伽が唄った「浮雲ふたり」など全15曲を8時からと9時からの2回演奏した。
今夜のマスターの招待客も兼ね総勢15人、年齢も50歳以上の方、久し振りにスイングジャズを聞いたと中々の好評であった。初対面の方もいたが、皆さんとも和気合いあい、又の再会を誓いお開きとする。



0
賑やかしに当方のバンド仲間も参加しライブを、ライブも久し振り、緊張もせず無事に演奏
曲目も「Moanin][Come in home Baby][Blue Monk][Drum Boogie][Take Five]
のモダンジャズ曲、落葉には少し早いが「枯葉」を私がJazz風にアレンジしたものとか、
スローな曲の「Summer Time]他にアンコールリクエスト曲の「幸せはここに」これもスイング調に演奏と神野美伽が唄った「浮雲ふたり」など全15曲を8時からと9時からの2回演奏した。
今夜のマスターの招待客も兼ね総勢15人、年齢も50歳以上の方、久し振りにスイングジャズを聞いたと中々の好評であった。初対面の方もいたが、皆さんとも和気合いあい、又の再会を誓いお開きとする。





2008/10/20 15:45
NHK「取材」
NHK岡山放送局「6時10分〜7時までの放送」{ニュースコア6}アナウンサー芳川隆一氏との打ち合わせを、
現在拙の「岡山市奥田本町・画廊・喫茶 摩爐扇」{рO86−226−0831}
10月1日〜10月31日まで開催している個展の取材で午後1時の待ち合わせをする。
約1時間ほどの取材に応じ、今夜「21日」の午後7時前の天気予報の後に放送していただける事となる。
絵を描き始めてからNHKで個展の紹介をしていただけるのは今回で4回目。
何時も紹介後は沢山の観賞を戴き流石にNHKと視聴率の高さに感心する。



画廊・喫茶「摩爐扇」の全景・当画廊のマスターと奥さん・個展風景・取材中の芳川アナウンサー
0
現在拙の「岡山市奥田本町・画廊・喫茶 摩爐扇」{рO86−226−0831}
10月1日〜10月31日まで開催している個展の取材で午後1時の待ち合わせをする。
約1時間ほどの取材に応じ、今夜「21日」の午後7時前の天気予報の後に放送していただける事となる。
絵を描き始めてからNHKで個展の紹介をしていただけるのは今回で4回目。
何時も紹介後は沢山の観賞を戴き流石にNHKと視聴率の高さに感心する。




画廊・喫茶「摩爐扇」の全景・当画廊のマスターと奥さん・個展風景・取材中の芳川アナウンサー

2008/10/18 8:30
屏風際
午前中のピアノレッスン後、午後から倉敷美観地区へ絵画のネタ仕入れに、デジカメを使用する以前に使用していたカメラのフイルム24枚撮りが2本残っていたので持参、
「10月18,19」倉敷美観地区一帯で始まった「屏風祭」を観賞しながら写真を。
この「屏風祭」、町家や商家が格子戸を開放し屏風を披露する祭りで美観地区に江戸期から歴史的な家屋が残るえびす通り、本町通りを中心に、34軒が参加し、屏風ほか着物、書画,など当家の自慢の品を飾る。
国宝重要文化財の大原家では、倉敷所縁の江戸時代の漢学者・森田節斎の山水図も公開している。
この「屏風祭」は、地元の阿智神社の秋季大祭に合わせて開催されていた伝統的な行事で2002年に百年ぶりに地元の有志の呼びかけで再開される。
本町通りは外人客も多くゆったりした歩行の中秘蔵の逸品を観賞し、華やいだ街中を楽しみながらの散策である。
今日はデジカメを持参していないので、現地の報告は出来ないが、暇な方は秋晴れの中、出かけて見てはいかがですか。
0
「10月18,19」倉敷美観地区一帯で始まった「屏風祭」を観賞しながら写真を。
この「屏風祭」、町家や商家が格子戸を開放し屏風を披露する祭りで美観地区に江戸期から歴史的な家屋が残るえびす通り、本町通りを中心に、34軒が参加し、屏風ほか着物、書画,など当家の自慢の品を飾る。
国宝重要文化財の大原家では、倉敷所縁の江戸時代の漢学者・森田節斎の山水図も公開している。
この「屏風祭」は、地元の阿智神社の秋季大祭に合わせて開催されていた伝統的な行事で2002年に百年ぶりに地元の有志の呼びかけで再開される。
本町通りは外人客も多くゆったりした歩行の中秘蔵の逸品を観賞し、華やいだ街中を楽しみながらの散策である。
今日はデジカメを持参していないので、現地の報告は出来ないが、暇な方は秋晴れの中、出かけて見てはいかがですか。

2008/10/16 12:12
観葉植物
前日美作に行ったときに娘婿のお母さんより、帰省時、睡蓮鉢に入れなさいと戴いた物。
植物の名前は判らないが、花芽の付いたのを戴き、帰省後2日程したら可憐な花が咲く。

今までは金魚草を近隣の中井川で調達したり、スーパー等で購入していたが1〜2ヶ月もすると枯れてしまう有様、
冬の時期でも丈夫な植物をと思案していたが、戴いた物は冬の時期でも発育するそうで、今後は心配も要らないようである。
根の方も豊富で飼育しているメダカも変化に富み喜んでいるかもね{笑}
0
植物の名前は判らないが、花芽の付いたのを戴き、帰省後2日程したら可憐な花が咲く。


今までは金魚草を近隣の中井川で調達したり、スーパー等で購入していたが1〜2ヶ月もすると枯れてしまう有様、
冬の時期でも丈夫な植物をと思案していたが、戴いた物は冬の時期でも発育するそうで、今後は心配も要らないようである。
根の方も豊富で飼育しているメダカも変化に富み喜んでいるかもね{笑}

2008/10/15 16:53
植木の手入れ
日課のAM5時半からのウオーキング、6時半頃帰宅後、松の剪定に取り掛かる、
以前は枝を詰めて手作業で不要の松葉を取り除き剪定をしていたが、此処2年程前から枝を減らし余り手間の掛からない剪定に変更している。
今日も左手で毟りながら鋏で先を飛ばし枝数を少なめに、それでも時間の経つのは早いもの剪定の終了時間はPM1時である。
選定方法を変えるまでは、松1本の選定にタップリ2日は掛かっていた。今日は昼食を挟み約6時間の所要時間を必要とした。天気も良く絶好の剪定日だが流石に休息を取らずの作業で疲労も満腹だ{笑}




左から剪定前〜途中〜松の全面〜剪定後
0
以前は枝を詰めて手作業で不要の松葉を取り除き剪定をしていたが、此処2年程前から枝を減らし余り手間の掛からない剪定に変更している。
今日も左手で毟りながら鋏で先を飛ばし枝数を少なめに、それでも時間の経つのは早いもの剪定の終了時間はPM1時である。
選定方法を変えるまでは、松1本の選定にタップリ2日は掛かっていた。今日は昼食を挟み約6時間の所要時間を必要とした。天気も良く絶好の剪定日だが流石に休息を取らずの作業で疲労も満腹だ{笑}




左から剪定前〜途中〜松の全面〜剪定後

2008/10/14 7:56
食材
昨日{13日}は長女の婿の田舎へ、婿は2年程前から東京に単身赴任の為、帰省出来ず変わりに美作の実家に食材を取りに行く、両親との再会も久し振りである。
お父さんの方は、最近耳が遠くなって、不自由をされていた、難聴の為に人の会話を聞こうと神経を使う為に頭痛が起きるようである。年を取ると誰もが経験をするのではあるが。やはり健康に勝るものは無しとつくづく感じる。
食材は米30k入りの袋を2袋、野菜も、なす、ピーマン、ネギ、白菜、サツマイモ、ジャガイモ、小豆、冬柿、玉葱、大豆とどれもが商売が出来る程の量だ。車のトランク部分に入りきらず後部座席を倒しての積荷である。
帰省後は早速娘の所へ、余りの量の多さに娘もビックリ、当分の材料を置いて他は当家で預かり必要の時に取に来るようにした。
お母さんは野菜作りが趣味で時期物を作っては送って頂き、何時も新鮮な食材を頂戴している、誠に有難いことです。勿論野菜は無農薬。
0
お父さんの方は、最近耳が遠くなって、不自由をされていた、難聴の為に人の会話を聞こうと神経を使う為に頭痛が起きるようである。年を取ると誰もが経験をするのではあるが。やはり健康に勝るものは無しとつくづく感じる。
食材は米30k入りの袋を2袋、野菜も、なす、ピーマン、ネギ、白菜、サツマイモ、ジャガイモ、小豆、冬柿、玉葱、大豆とどれもが商売が出来る程の量だ。車のトランク部分に入りきらず後部座席を倒しての積荷である。
帰省後は早速娘の所へ、余りの量の多さに娘もビックリ、当分の材料を置いて他は当家で預かり必要の時に取に来るようにした。
お母さんは野菜作りが趣味で時期物を作っては送って頂き、何時も新鮮な食材を頂戴している、誠に有難いことです。勿論野菜は無農薬。

2008/10/9 8:46
釣り「イイ蛸&鯵
昨日8日に2件の雑用が有ったが、モーさんより釣りの誘いがあり、急遽変更、
「イイ蛸と鯵」狙い、AM9時〜PM3時頃まで,釣果は下記のの通りである。



小鯵15cm 20匹 下の鯵30p 20匹 イイ蛸 45匹の釣果である。早速孫達にお裾分けをする。小鯵は、から揚げ、大きい鯵は煮付けと、焼き魚、調理が出来ないから、何時も料理をしてからである。
0
「イイ蛸と鯵」狙い、AM9時〜PM3時頃まで,釣果は下記のの通りである。




小鯵15cm 20匹 下の鯵30p 20匹 イイ蛸 45匹の釣果である。早速孫達にお裾分けをする。小鯵は、から揚げ、大きい鯵は煮付けと、焼き魚、調理が出来ないから、何時も料理をしてからである。

2008/10/6 7:53
絵画取材
山陽放送{RSK}1494KHZ「ラジまる」生放送の日である、約束の喫茶、画廊「摩爐扇」に1時、既に{RSK}の方は来店しており、ふと見ると宗さんである、久し振りの再会で驚く、
宗さんと知り合ったのは、宗さんが楽器店に勤務していた頃、私も何かと用事があり好くこの店に来ていた時からで、もう知り合ってから20年以上に成るか10年振りの再会であった。
宗さんはその後退社、自営でPA関係の仕事を始め{RSK}にもお世話になっていたようだが、今では{RSK}で新人教育,演出なども手がけているようである。
「ラジまる」リポートの難波 恵さんとの打ち合わせを済ませた後は、1時36分より約10分間ほどの会話で終わり、無事終了。

デレクター宗定氏&難波 恵さん
0
宗さんと知り合ったのは、宗さんが楽器店に勤務していた頃、私も何かと用事があり好くこの店に来ていた時からで、もう知り合ってから20年以上に成るか10年振りの再会であった。
宗さんはその後退社、自営でPA関係の仕事を始め{RSK}にもお世話になっていたようだが、今では{RSK}で新人教育,演出なども手がけているようである。
「ラジまる」リポートの難波 恵さんとの打ち合わせを済ませた後は、1時36分より約10分間ほどの会話で終わり、無事終了。

デレクター宗定氏&難波 恵さん

2008/10/4 18:45
絵画取材
山陽放送のラジオ部門のアナウンサー○木さんより、10月1日から開催している個展の取材の連絡を戴く、
この番組は山陽放送ラジオ「1494」で毎日実況放送している「ラジまる」。この5年間で3度お世話になった番組である。
放送日は10月6日午後1時半頃インタビューを受けながらの実況放送です。
0
この番組は山陽放送ラジオ「1494」で毎日実況放送している「ラジまる」。この5年間で3度お世話になった番組である。
放送日は10月6日午後1時半頃インタビューを受けながらの実況放送です。

2008/10/1 12:27
絵画「個展」
今日から第17回目の個展を開催
岡山市奥田本町15−20
喫茶&画廊 摩爐扇「マロー」
平成2008,10,1〜10,31の1ヶ月間
рO86−226,0831
私も定年後絵画に取組んでから5年9ヶ月の月日が経ち、これも一重に皆様方のご指導、ご鞭撻の賜物と感謝しております。
レトロであって現代的でもあるモノクロの世界、美しい色彩に対する感動は、確かに大きなものだが、それによって安易に見過ごされ、何かを忘れていると思いませんか、
かって映画はモノクロだった、しかし、その単純な白と黒の明暗の生み出すドラマチックな奥行きは、現代のカラーの映画、テレビに比する事の出来ないインパクトを今も保ち続けているのでは、
映画も長い歴史の中で、華やかなタブローの裏に数知れないモノクロのデッサンの名作を生み出した、線や暈かしによるモノクロの世界、そこにも美が有ると思う、私も、モノクロに凝って6Bの鉛筆1本で描く絵画をはじめ、タイトルも「6Bの世界」で個展をしている。
描く以上は遠距離感、立体感、表現力、豊かで皆様に少しでも感動を与えればと日々努力を重ねています。
もし時間の許す方はどうか鑑賞をして下さい。感想をコメント戴ければ幸甚に存じます。
0
岡山市奥田本町15−20
喫茶&画廊 摩爐扇「マロー」
平成2008,10,1〜10,31の1ヶ月間
рO86−226,0831
私も定年後絵画に取組んでから5年9ヶ月の月日が経ち、これも一重に皆様方のご指導、ご鞭撻の賜物と感謝しております。
レトロであって現代的でもあるモノクロの世界、美しい色彩に対する感動は、確かに大きなものだが、それによって安易に見過ごされ、何かを忘れていると思いませんか、
かって映画はモノクロだった、しかし、その単純な白と黒の明暗の生み出すドラマチックな奥行きは、現代のカラーの映画、テレビに比する事の出来ないインパクトを今も保ち続けているのでは、
映画も長い歴史の中で、華やかなタブローの裏に数知れないモノクロのデッサンの名作を生み出した、線や暈かしによるモノクロの世界、そこにも美が有ると思う、私も、モノクロに凝って6Bの鉛筆1本で描く絵画をはじめ、タイトルも「6Bの世界」で個展をしている。
描く以上は遠距離感、立体感、表現力、豊かで皆様に少しでも感動を与えればと日々努力を重ねています。
もし時間の許す方はどうか鑑賞をして下さい。感想をコメント戴ければ幸甚に存じます。
