2012/3/31 9:40
音楽「アレンジ」
ギター教室の平成24年度のレッスン課題曲を昨年から引き続き当教室の生徒さんの技量にあったアレンジをしてきた。
今回はラテン系を中心にアレンジをした。曲は「キエンセラ」「キサス・キサス」「タブー」「青い月影」「マイアミビーチルンバ」「マィ・ショ―ル」「童謡メロデー」の8曲である。
未だ演奏したいレッスン曲はあるが、一度に沢山の課題曲を希望しても無理と思うので取り敢えず上記の課題曲を目指して行きたい。
ラテン系が多いので、パーカッション「マラカス」「ギロ」「タンバリン」「クラベス」等も加えてレッスンを兼ねてしたいと考える。又「ボンゴ」が欲しいところだが高価なので板でボックスを作ってみようと考えている。

1枚目のダブル♭の譜面「マイ・ショール」
前演奏部分の1枚目はダブル♭の{G m調}だが、2枚目は転調して♯1っの{G調}となる。譜面も転調する曲もレッスンをする方がいいと思い敢えてこの様にした。
楽譜が長くなったがこれも勉強と。

2枚目の♯1っの譜面「マイ・ショール」
演奏は1枚目・2枚目と連続で弾く。
0
今回はラテン系を中心にアレンジをした。曲は「キエンセラ」「キサス・キサス」「タブー」「青い月影」「マイアミビーチルンバ」「マィ・ショ―ル」「童謡メロデー」の8曲である。
未だ演奏したいレッスン曲はあるが、一度に沢山の課題曲を希望しても無理と思うので取り敢えず上記の課題曲を目指して行きたい。
ラテン系が多いので、パーカッション「マラカス」「ギロ」「タンバリン」「クラベス」等も加えてレッスンを兼ねてしたいと考える。又「ボンゴ」が欲しいところだが高価なので板でボックスを作ってみようと考えている。

1枚目のダブル♭の譜面「マイ・ショール」
前演奏部分の1枚目はダブル♭の{G m調}だが、2枚目は転調して♯1っの{G調}となる。譜面も転調する曲もレッスンをする方がいいと思い敢えてこの様にした。
楽譜が長くなったがこれも勉強と。

2枚目の♯1っの譜面「マイ・ショール」
演奏は1枚目・2枚目と連続で弾く。

2012/3/28 15:29
ワカメ
前日牡蠣業者の伊東さんに出来たらもう少しワカメを取ってきてとお願いしていたら、昨日は休業日で取って来たと連絡を戴き、今日早速瀬戸内市虫明まで取りに行く。
今日は歯医者の予約日、済ませた後、10時過ぎに到着、昨年私が描いた伊東家の牡蠣運搬船の絵を差し上げた事も有り、多少の無理も効いてくれる「何と厚かましい事か」

差し上げたこの絵が伊東家の牡蠣運搬船 sizeは4号
12時頃帰宅し例の如く湯通し、手伝いの家内はG,G大会とその後役員の改正などの総会で2時頃までは留守、一人で処理をしていたところ2時過ぎに帰宅、早速手伝いをお願いし処理が終わったのが3時過ぎであった。
又今夜は卓球日の日である。2月29日から、小学校の体育館が、行事等で、3月24日迄使用不可、今日が約1ヶ月振りの使用が可能となったので、午後7時からの練習に参加するつもりである。果たして出来るか「?」{笑}
0
今日は歯医者の予約日、済ませた後、10時過ぎに到着、昨年私が描いた伊東家の牡蠣運搬船の絵を差し上げた事も有り、多少の無理も効いてくれる「何と厚かましい事か」

差し上げたこの絵が伊東家の牡蠣運搬船 sizeは4号
12時頃帰宅し例の如く湯通し、手伝いの家内はG,G大会とその後役員の改正などの総会で2時頃までは留守、一人で処理をしていたところ2時過ぎに帰宅、早速手伝いをお願いし処理が終わったのが3時過ぎであった。
又今夜は卓球日の日である。2月29日から、小学校の体育館が、行事等で、3月24日迄使用不可、今日が約1ヶ月振りの使用が可能となったので、午後7時からの練習に参加するつもりである。果たして出来るか「?」{笑}

2012/3/27 12:09
音楽「アレンジ」
今日は朝からアレンジに取り組む、曲は「maiami・beach ・rumba]{マイアミ・ビーチ・ルンバ}
ラテン・アメリカ音楽界で活躍した、ピアニスト、「アーヴィン・フイールズ」が作曲した陽気で明るいルンバです。
フイールズはベースとドラムを加えた自分のトリオで演奏、素晴らしい人気を得ています。又彼はこの他に「キューバン・グラーチャ」やシンフォ二―「アメリカの森」等も作曲しています。

今回は3段譜面にした。上「一段目」はメロ。中「二段目」はオブリ。下「三段目」はリズムである。
又教室で、譜面では初めてW♭のGmで、今までは♯・♭か付かないものをなるべく書いていたがそろそろ♯と♭の付いた譜面もレッスンしたいから、今回の「マイアミ・ビーチ・ルンバ」は原曲通リです。一音上げてAmに書いてもいいのだが、譜面の読み方が向上しないので敢えて原曲で書く事にした。
0
ラテン・アメリカ音楽界で活躍した、ピアニスト、「アーヴィン・フイールズ」が作曲した陽気で明るいルンバです。
フイールズはベースとドラムを加えた自分のトリオで演奏、素晴らしい人気を得ています。又彼はこの他に「キューバン・グラーチャ」やシンフォ二―「アメリカの森」等も作曲しています。

今回は3段譜面にした。上「一段目」はメロ。中「二段目」はオブリ。下「三段目」はリズムである。
又教室で、譜面では初めてW♭のGmで、今までは♯・♭か付かないものをなるべく書いていたがそろそろ♯と♭の付いた譜面もレッスンしたいから、今回の「マイアミ・ビーチ・ルンバ」は原曲通リです。一音上げてAmに書いてもいいのだが、譜面の読み方が向上しないので敢えて原曲で書く事にした。

2012/3/25 7:16
音楽「アレンジ」
ギター教室の4月からの新年度に向け、生徒さんの希望曲を此のところ生徒さんの技量に有ったアレンジをしているが、今回童謡の曲をと「春が来た」・「春の小川」を希望され、この二曲をアレンジする。
譜面が唄の部分しか無く、前奏・間奏。コーダー部分をアレンジし、メロデー形式で曲を纏めた。

第一ギターはメロデー・第二ギターはアルペジオ・第三ギターは2ビートでコードリズムを弾くのを一枚の譜面に纏める。
此の譜面であれば、現在の生徒さんの実力では、初験でも楽勝である。
0
譜面が唄の部分しか無く、前奏・間奏。コーダー部分をアレンジし、メロデー形式で曲を纏めた。

第一ギターはメロデー・第二ギターはアルペジオ・第三ギターは2ビートでコードリズムを弾くのを一枚の譜面に纏める。
此の譜面であれば、現在の生徒さんの実力では、初験でも楽勝である。

2012/3/24 11:45
ワカメ
昨日のワカメ処理に、朝9時頃から11時半頃まで掛かった。
先ず水で洗浄し、温水器の湯で熱湯処理を家内に頼み、私は物干の用意と、物干し竿に洗濯バサミ通し、「人竿に50個を3本」
毎年この時期は恒例のワカメ、今日処理したもので、約1年間は十分にある。
今日は風も強く春一番の様で晴れと来た、この調子だと今日一日で大分乾燥しそうだ。
、

物干し竿にぶら下げたワカメ、クリップに130本


ワカメも熱湯処理をする前には、くすんだこげ茶色をしているが、熱湯処理をすると瞬間に綺麗な緑色に変化する。

今まで試みた事は無いが、ワカメの根昆布、今回は佃煮炊きを試してみようと思う、結果は果たしてどうなる事やら「笑」

此のワカメはこま切れとなっつた物で 2杯酢に胡麻和えで、夕食のおかずにしたい。
2杯酢の胡麻和えは、酒の共にも良く、生の為コリコリとして誠美味しく止められないほどだ。「笑」
0
先ず水で洗浄し、温水器の湯で熱湯処理を家内に頼み、私は物干の用意と、物干し竿に洗濯バサミ通し、「人竿に50個を3本」
毎年この時期は恒例のワカメ、今日処理したもので、約1年間は十分にある。
今日は風も強く春一番の様で晴れと来た、この調子だと今日一日で大分乾燥しそうだ。
、


物干し竿にぶら下げたワカメ、クリップに130本


ワカメも熱湯処理をする前には、くすんだこげ茶色をしているが、熱湯処理をすると瞬間に綺麗な緑色に変化する。

今まで試みた事は無いが、ワカメの根昆布、今回は佃煮炊きを試してみようと思う、結果は果たしてどうなる事やら「笑」

此のワカメはこま切れとなっつた物で 2杯酢に胡麻和えで、夕食のおかずにしたい。
2杯酢の胡麻和えは、酒の共にも良く、生の為コリコリとして誠美味しく止められないほどだ。「笑」

2012/3/23 12:05
ワカメ&牡蠣
何時も牡蠣を買いに行く、牡蠣業者の伊東家、自家船を持っていた頃は毎年ワカメを1〜2年分を取りに行っていたが、船も都合で売却してからはワカメ取りに行くことも出来ずにいた。
伊東家の牡蠣を買いに行った時、ワカメの話が出て、伊東さんの言うには、ワカメなら牡蠣のカキ筏にいくらでも付いていると聞き、勝手なお願いで、牡蠣を引き上げる折に、ワカメを序でに取ってきて頂くようお願いしていたら、電話連絡を戴き早速今日8時頃から取りに行って来た。

取って来て頂いたワカメ、この量で約1年分ぐらいはありそうである。
今日は雨天の為、処理する事は出来ないが。
ワカメを水で洗浄した後に、熱湯で湯通し、その後は物干し竿で2〜3日天日干し。乾燥出来た後は、段ボールに約20p程の長さにハサミで切り保管する。使うときには約1pの長さに切り、味噌汁・酢の物などに使う。

牡蠣・我が家と、頼まれた、半斗缶2缶
昨年の12月から1月・2月・3月と牡蠣を買いに「笑」
牡蠣も12月頃の牡蠣と比べると此の時期{3月}になると大きさが全然違う、今日も蒸し牡蠣を一人20個以上ご馳走になったが、牡蠣が大好物な家内、美味しい、美味しいの連発である。又生牡蠣も頂いたが、蒸し牡蠣より美味しかった。

今日の牡蠣、身も幅2,5p・長さが5〜6pの大きさなので食べ応えは十分である。
帰宅時もう一度ワカメを取ってきて頂くようお願いし、厚かましいが、ガソリンスタンドに有るオイル缶とク―ラ―ボックス{40ℓ}に、一杯取ってきてとお願いした。
厚かましいのもほどほどに、限りである「笑」これだけあれば2〜3年はワカメ三昧。
0
伊東家の牡蠣を買いに行った時、ワカメの話が出て、伊東さんの言うには、ワカメなら牡蠣のカキ筏にいくらでも付いていると聞き、勝手なお願いで、牡蠣を引き上げる折に、ワカメを序でに取ってきて頂くようお願いしていたら、電話連絡を戴き早速今日8時頃から取りに行って来た。

取って来て頂いたワカメ、この量で約1年分ぐらいはありそうである。
今日は雨天の為、処理する事は出来ないが。
ワカメを水で洗浄した後に、熱湯で湯通し、その後は物干し竿で2〜3日天日干し。乾燥出来た後は、段ボールに約20p程の長さにハサミで切り保管する。使うときには約1pの長さに切り、味噌汁・酢の物などに使う。

牡蠣・我が家と、頼まれた、半斗缶2缶
昨年の12月から1月・2月・3月と牡蠣を買いに「笑」
牡蠣も12月頃の牡蠣と比べると此の時期{3月}になると大きさが全然違う、今日も蒸し牡蠣を一人20個以上ご馳走になったが、牡蠣が大好物な家内、美味しい、美味しいの連発である。又生牡蠣も頂いたが、蒸し牡蠣より美味しかった。

今日の牡蠣、身も幅2,5p・長さが5〜6pの大きさなので食べ応えは十分である。
帰宅時もう一度ワカメを取ってきて頂くようお願いし、厚かましいが、ガソリンスタンドに有るオイル缶とク―ラ―ボックス{40ℓ}に、一杯取ってきてとお願いした。
厚かましいのもほどほどに、限りである「笑」これだけあれば2〜3年はワカメ三昧。

2012/3/20 18:47
誕生日
家内の誕生日は、2月20日だが。1ケ月遅れの誕生日祝いである。
グランドゴルフ用のシューズとウエア―が欲しいという事で、最近出来た市内では最大級のスポーツ店「DEPO]へ行く。
最初ウエア―を見たが柄とsizeが今ひとつとのことで、結局シューズだけ購入した。
カラーはクロ、グランドゴルフに行くと皆さんシューズはクロを履いている様で、自分のは白とエンジラインの、ゴルフ用のシューズ「皮」値段も高かったが、本人は余り気にいって無かったようだ「笑」
品定めに約2時間、品物がなかなか決まらず、女性の買い物の付き合いはほとほと草臥れる始末「笑」
0
グランドゴルフ用のシューズとウエア―が欲しいという事で、最近出来た市内では最大級のスポーツ店「DEPO]へ行く。
最初ウエア―を見たが柄とsizeが今ひとつとのことで、結局シューズだけ購入した。
カラーはクロ、グランドゴルフに行くと皆さんシューズはクロを履いている様で、自分のは白とエンジラインの、ゴルフ用のシューズ「皮」値段も高かったが、本人は余り気にいって無かったようだ「笑」
品定めに約2時間、品物がなかなか決まらず、女性の買い物の付き合いはほとほと草臥れる始末「笑」


2012/3/20 17:07
音楽「アレンジ」
今日は、午前中生徒の希望曲である、ラテンの「the.peannt.vendor]{南京豆売り}のアレンジをする。
別名プレゴン{物売りの歌}最も有名な曲で、モイセス・シモンズの作曲した古い曲で、何故か踊りたくなるような曲である。日本では双生児歌手の「ザ・ピーナッツ」によってレコ―デングされ一躍好評を受けた曲でもある。
この曲は[allegretto]のtenpoなので全員が弾けるかチョット心配の面もあるが、当面はスローで、レッスンをし、徐々にアレグレットで弾けるようにしたいと思う。

ファーストギターの譜面

セカンドギターとリズムセクションの譜面
0
別名プレゴン{物売りの歌}最も有名な曲で、モイセス・シモンズの作曲した古い曲で、何故か踊りたくなるような曲である。日本では双生児歌手の「ザ・ピーナッツ」によってレコ―デングされ一躍好評を受けた曲でもある。
この曲は[allegretto]のtenpoなので全員が弾けるかチョット心配の面もあるが、当面はスローで、レッスンをし、徐々にアレグレットで弾けるようにしたいと思う。

ファーストギターの譜面

セカンドギターとリズムセクションの譜面

2012/3/18 16:08
墓参と清掃
昨日{17日}は彼岸の入り、今日は午前8時半に家を出て清掃と墓参に出かけた。
約30分のドライブだが、天気予報では曇りで雨の降る予想は無かったのに、家を出て10分ぐらいに小雨が降り出し、岡山市の東、瀬戸町のあたりから雨も本部リ状態となる、
傘の用意もせず出たのが悔やまれたが。和気に近ずく頃には雨もパラパラと小降り、墓に着いてからは大急ぎで、ふた手に分かれ、家内は5坪「10畳}を担当する、
此処は面積はあるが、枯れた花枝の処理ぐらいで、墓参のたびに除草剤を撒いて帰るので雑草の処理はしなくて済むのである、だが私の処は面積は3坪程だが、枯葉が凄く、毎回40ℓの袋が満タンとなる。
清掃後は水と線香を注し冥福を祈リ済ませた後、和気町営の鵜飼谷温泉へ入浴、一人¥600で、タオルは持参、借ると¥100いる「笑」
私は約30分の入浴をしたが、この内今日は薬草湯に10分ほど浸かった、この時間になると入浴してから6時間以上になるが未だ温泉の香りが漂っている。今夜は風呂も、どうするか「?」{笑}

入浴時に、山陽新聞社の「さん太クラブ」の会員証を見せると、ポイントが2倍押してくれる。今日で1枚の方が満タン印となり、次回は一人分が無料で入浴出来る事となった。
帰宅は11時となった。
0
約30分のドライブだが、天気予報では曇りで雨の降る予想は無かったのに、家を出て10分ぐらいに小雨が降り出し、岡山市の東、瀬戸町のあたりから雨も本部リ状態となる、
傘の用意もせず出たのが悔やまれたが。和気に近ずく頃には雨もパラパラと小降り、墓に着いてからは大急ぎで、ふた手に分かれ、家内は5坪「10畳}を担当する、
此処は面積はあるが、枯れた花枝の処理ぐらいで、墓参のたびに除草剤を撒いて帰るので雑草の処理はしなくて済むのである、だが私の処は面積は3坪程だが、枯葉が凄く、毎回40ℓの袋が満タンとなる。
清掃後は水と線香を注し冥福を祈リ済ませた後、和気町営の鵜飼谷温泉へ入浴、一人¥600で、タオルは持参、借ると¥100いる「笑」
私は約30分の入浴をしたが、この内今日は薬草湯に10分ほど浸かった、この時間になると入浴してから6時間以上になるが未だ温泉の香りが漂っている。今夜は風呂も、どうするか「?」{笑}

入浴時に、山陽新聞社の「さん太クラブ」の会員証を見せると、ポイントが2倍押してくれる。今日で1枚の方が満タン印となり、次回は一人分が無料で入浴出来る事となった。
帰宅は11時となった。

2012/3/18 11:58
今日は何の日
今日の、1967年「昭和42年」
視覚障害者点字誘導ブロックが、初めて岡山市の交差点周辺に敷設される。日本で発明された点字ブロックは、その後世界中に広がる。
誘導ブロックは、盲人などの視覚障害者を安全に誘導する為に、地面や床面に敷設されているブロック{プレート}である。
但し通常の意味での点字は使用されていない。
0
視覚障害者点字誘導ブロックが、初めて岡山市の交差点周辺に敷設される。日本で発明された点字ブロックは、その後世界中に広がる。
誘導ブロックは、盲人などの視覚障害者を安全に誘導する為に、地面や床面に敷設されているブロック{プレート}である。
但し通常の意味での点字は使用されていない。

2012/3/16 16:15
今日は何の日
1934年「昭和9年」の今日
当時の内務省が雲仙・瀬戸内海・霧島の3か所を日本で最初の国立公園に指定しました。
1966年「昭和41年」の今日
アメリカの二人乗りの有人宇宙船ジェミニ8号が、無人宇宙船アジェナと史上初めてとなる宇宙船同士のドッキングに成功しました。
1968年「昭和43年」の今日
ベトナム戦争のアメリカ軍の部隊が、当時の南ベトナムの村民を襲撃し、女性や子供を含む民間人504人を殺害、翌年事件が明らかになると、世界各地でのベトナム反戦運動が一層激しくなりました。所謂村民事件です。
1978年「昭和58年」の今日
フランスのブルター二半島沖で、リべりヤ船籍の大型タンカーアモコカリス号が座礁し、20万トン以上の原油が流失するという事故が起きました。
原油は、フランス北西部からイギリスの海岸まで達し、史上最悪の海洋汚染事故と言われました。
0
当時の内務省が雲仙・瀬戸内海・霧島の3か所を日本で最初の国立公園に指定しました。
1966年「昭和41年」の今日
アメリカの二人乗りの有人宇宙船ジェミニ8号が、無人宇宙船アジェナと史上初めてとなる宇宙船同士のドッキングに成功しました。
1968年「昭和43年」の今日
ベトナム戦争のアメリカ軍の部隊が、当時の南ベトナムの村民を襲撃し、女性や子供を含む民間人504人を殺害、翌年事件が明らかになると、世界各地でのベトナム反戦運動が一層激しくなりました。所謂村民事件です。
1978年「昭和58年」の今日
フランスのブルター二半島沖で、リべりヤ船籍の大型タンカーアモコカリス号が座礁し、20万トン以上の原油が流失するという事故が起きました。
原油は、フランス北西部からイギリスの海岸まで達し、史上最悪の海洋汚染事故と言われました。

2012/3/15 17:15
音楽「アレンジ」
生徒希望による今年度レッスンをする課題曲、岩谷時子作詞・いずみたく作曲・ピンキーとキラーズ唄の「恋の季節」を生徒の力量に合うアレンジオする。



1枚目ファーストギター・2枚目セカンドギター・3枚目ベース&リズム
bPとbQは交互にメロデーを設け休止符のある譜面にし音符の見方を出来る様にとあえて書いた。リズムは本来エイトビートだが、これも易しくツービートリズムにし、ギターリズムと低音でベース代わりを弾く様にする。
此の譜面だと今の生徒さんの実力では、初見で弾けると思っている。
今週の金曜日{16日}を楽しみにしている。
0



1枚目ファーストギター・2枚目セカンドギター・3枚目ベース&リズム
bPとbQは交互にメロデーを設け休止符のある譜面にし音符の見方を出来る様にとあえて書いた。リズムは本来エイトビートだが、これも易しくツービートリズムにし、ギターリズムと低音でベース代わりを弾く様にする。
此の譜面だと今の生徒さんの実力では、初見で弾けると思っている。
今週の金曜日{16日}を楽しみにしている。

2012/3/14 12:04
健康と運動
此の時期になると日の出も大分早くなってきました。
今朝のウオーキング5時半には未だ懐中電灯も必要である。

我が家を出た頃の風景

5時45分頃の東の空

同じ時間帯の西の空
このコースは毎日散策している、西風の吹く日には、向かい風だが、時間的にも歩き始めて30分以上経過しているので、体も温もっている関係で寒さは余り感じない。

6時頃になると東の空はだんだんしらけて来て、電気も必要無くなる。

右側の風見鶏の建物が、高島農協で左側の奥に見えるのが、高島小学校である。
農協の時計台では何時も6時10分前後で毎日予定どうりに歩いている。この農協から自宅までが、約20分掛かり自宅着が6時半である。日によって汗を掻く度合いが違うが、朝シャンをした後、朝食を摂る。
0
今朝のウオーキング5時半には未だ懐中電灯も必要である。

我が家を出た頃の風景

5時45分頃の東の空

同じ時間帯の西の空
このコースは毎日散策している、西風の吹く日には、向かい風だが、時間的にも歩き始めて30分以上経過しているので、体も温もっている関係で寒さは余り感じない。

6時頃になると東の空はだんだんしらけて来て、電気も必要無くなる。

右側の風見鶏の建物が、高島農協で左側の奥に見えるのが、高島小学校である。
農協の時計台では何時も6時10分前後で毎日予定どうりに歩いている。この農協から自宅までが、約20分掛かり自宅着が6時半である。日によって汗を掻く度合いが違うが、朝シャンをした後、朝食を摂る。

2012/3/13 7:50
送別会
3月12日の午後6時半より、卓球仲間の女性寺村さんが仕事の都合で四月に神戸に帰られると言う事で、男4人で送別会をしてあげる。寺村さんは、障害者のリハビリ専門の仕事をされているが、神戸では日替わりメニューで、5病院を1週間で周るそうです。今後も障害者のためにも頑張って欲しいです。

今回初めて利用した料亭だが、金額のわりには少々物足りない料理であった「笑」
約一時間の雑談後、近くのスナックに移動し、焼酎とカラオケ、「笑」10時門限と言う事でお開きとする。
0

今回初めて利用した料亭だが、金額のわりには少々物足りない料理であった「笑」
約一時間の雑談後、近くのスナックに移動し、焼酎とカラオケ、「笑」10時門限と言う事でお開きとする。

2012/3/11 16:03
今日は何の日
「今日は何に日」
2011年3月11日に起こった。東日本大震災から1年です。
復興もままならず。現地の方方の苦労を思うと心が痛みます。早い復興を心よりお祈りするばかりです。
1970年「昭和45年」の今日
当時世界最大の旅客機ボーイング747型機が初めて羽田空港に飛来しました。このジャンボ機を一目見ようと凡そ1万人の人がつめかけました。
0
2011年3月11日に起こった。東日本大震災から1年です。
復興もままならず。現地の方方の苦労を思うと心が痛みます。早い復興を心よりお祈りするばかりです。
1970年「昭和45年」の今日
当時世界最大の旅客機ボーイング747型機が初めて羽田空港に飛来しました。このジャンボ機を一目見ようと凡そ1万人の人がつめかけました。
