2015/11/29 7:41
今日は何の日
11月29日の「今日は何の日」
1987年「昭和62年」の今日
バグダット発ソウル行きの大韓航空機が、ミヤンマー沖の上空で爆破される。実行犯は日本人に成りすませた2人の北朝鮮工作員で、乗客乗員115人が死亡、犯人として金賢姫が逮捕される。
1983年9月1日の今日
大韓航空のボーイング747が、旧ソビエト連邦の領空を侵犯したとして、旧ソ連の防空軍の戦闘機に爆撃される。
0
1987年「昭和62年」の今日
バグダット発ソウル行きの大韓航空機が、ミヤンマー沖の上空で爆破される。実行犯は日本人に成りすませた2人の北朝鮮工作員で、乗客乗員115人が死亡、犯人として金賢姫が逮捕される。
1983年9月1日の今日
大韓航空のボーイング747が、旧ソビエト連邦の領空を侵犯したとして、旧ソ連の防空軍の戦闘機に爆撃される。

2015/11/28 16:25
プレゼント[誕生祝い}
昨日11月27日は、私の誕生日であった。昨日はブログに淋しい誕生日と書いたが、夕刻の5時半頃、娘2人から誕生日祝いとして、「プレゼント」を頂いた。
一人淋しく夕食を食べていた時、思いもよらぬ、プレゼントに,歓喜まわる。又私の誕生日を忘れることなく、祝ってくれる事に感謝したい。
姉[長女」は靴下、妹[次女」は、ダウンのチョッキ、{パパは赤色が似合うと言う事で赤}
を、
決して高価なものではないが、気遣いをしてくれた娘たちに感謝した。有難う
0
一人淋しく夕食を食べていた時、思いもよらぬ、プレゼントに,歓喜まわる。又私の誕生日を忘れることなく、祝ってくれる事に感謝したい。
姉[長女」は靴下、妹[次女」は、ダウンのチョッキ、{パパは赤色が似合うと言う事で赤}
を、
決して高価なものではないが、気遣いをしてくれた娘たちに感謝した。有難う


2015/11/27 15:53
誕生日
今日は私の数十年目で節目の良い誕生日だが、生涯の内こんな淋しい辛い誕生日を迎えるとは思いもかけなかった。
丁度T年前の{11月26日」「鼠経ヘルニア」の疑いで、総合病院で検査を受けたが心配するほどの事も無く、1年が経過、
ところが此処3〜4日前から右わき腹が、鈍痛、前かがみになると痛みが増してくるので、総合病院に予約{9時}を取り、
午前8時に家を出て。病院に着いたのが8時半、さっそく外来受付、紹介状を持参していたので、9時には診察をして頂けると思っていたが、約1時間待たされ、9時半にようやく診察、
その後CT検査を15分、CT 検査の結果が判るまで待機、
ようやく10時50分ごろ呼んでくれ、その結果は手術をそるほどでもなく、2〜3週間様子を見る様に言われた。
一応12月18日に予約を取ったが、その後の経過が良ければ診察に来なくても良いと言われた、もし此の状態が続くようであれば来院しなさいとの事。
今夜はギター教室のレッスン日、午後7時から9時迄、公民館へ行ってきます。
、
0
丁度T年前の{11月26日」「鼠経ヘルニア」の疑いで、総合病院で検査を受けたが心配するほどの事も無く、1年が経過、
ところが此処3〜4日前から右わき腹が、鈍痛、前かがみになると痛みが増してくるので、総合病院に予約{9時}を取り、
午前8時に家を出て。病院に着いたのが8時半、さっそく外来受付、紹介状を持参していたので、9時には診察をして頂けると思っていたが、約1時間待たされ、9時半にようやく診察、
その後CT検査を15分、CT 検査の結果が判るまで待機、
ようやく10時50分ごろ呼んでくれ、その結果は手術をそるほどでもなく、2〜3週間様子を見る様に言われた。
一応12月18日に予約を取ったが、その後の経過が良ければ診察に来なくても良いと言われた、もし此の状態が続くようであれば来院しなさいとの事。
今夜はギター教室のレッスン日、午後7時から9時迄、公民館へ行ってきます。
、

2015/11/26 18:33
健康と食材
今夜は「おでん」、一人分だけ作る訳にもいかず、何時も多めに作り、娘たちにお裾分けをしている。
お裾分けをしても約4食分は「昼・夜」を2日食べる事になるのだが、丁度飽きた頃に済む「おでん」も一度作っていれば、他のおかずを作らなくて済むので、一人身の私にとっては重宝する「笑」
サラダだけは朝と夜には欠かさずうどん丼{約1杯分」は毎食戴いているので、炭酸化物{御飯100g}しか食べていないが、サラダだけで腹いっぱいになるので炭酸化物は少なくて済む。

0
お裾分けをしても約4食分は「昼・夜」を2日食べる事になるのだが、丁度飽きた頃に済む「おでん」も一度作っていれば、他のおかずを作らなくて済むので、一人身の私にとっては重宝する「笑」
サラダだけは朝と夜には欠かさずうどん丼{約1杯分」は毎食戴いているので、炭酸化物{御飯100g}しか食べていないが、サラダだけで腹いっぱいになるので炭酸化物は少なくて済む。


2015/11/25 8:54
今日は何の日
11月25日の「今日は何の日」
1947年「昭和22年」の今日
第一回の共同募金運動が始まる、全国規模の展開は是が初めて、1ヶ月で当時六億円、今の額にして、およそ1500億円の募金が寄せられました。
1970年「昭和45年」の今日
作家の三島由紀夫が、東京の陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で、自衛隊決起を訴えた後、割腹自殺をする。
0
1947年「昭和22年」の今日
第一回の共同募金運動が始まる、全国規模の展開は是が初めて、1ヶ月で当時六億円、今の額にして、およそ1500億円の募金が寄せられました。
1970年「昭和45年」の今日
作家の三島由紀夫が、東京の陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で、自衛隊決起を訴えた後、割腹自殺をする。

2015/11/24 12:51
秋刀魚
昨日スーパーに買い物に行ったら、今が旬の「秋刀魚」を売っていた。
早速一匹買い求めたが、美味しい秋刀魚の姿が、今一であった。
先ず美味しい新鮮な「秋刀魚」を選ぶ目利きのポイントとして、
頭の後ろから背びれに掛けて、こんもりと盛り上がっている。そして、くちばしが黄色い事、肛門が締まっている、目が澄んでいる、尾びれの模様がくっきり等を、見極めて買うのだが、なかなか岡山あたりでは見かける事も少ない。

何とか希望に沿った秋刀魚を見つけた一匹
「秋刀魚」も最近は冷凍や養殖技術の発達で一年中食べられる魚も多いですが、やはり天然ものの旬の美味しさは格別、自然の摂理に合わせて獲れる季節の恵みを戴く、醍醐味を存分に味わえるのが「秋刀魚」ではないだろうか。
昨夜は焼き秋刀魚にして頂いたが、醍醐味を味わえるまでとは行かなかった。「笑」
矢張り鮮度の良い、身が締まって脂がのった,魚市場に上がったものを直ぐに食べて見たいね。

料理をした「秋刀魚」我が家では秋刀魚は、頭を除き半分にして、腹開きにして骨を取り、丸かじりで戴く、
11月24日の「今日は何の日」
1996年「平成8年」の今日
大相撲九州場所の千秋楽で、史上初めてによる優勝決定戦が行なわれ、曙・若乃花・武蔵丸・貴ノ浪・魁皇の5人で決定戦の結果、当時大関「武蔵丸」が優勝を果たす。
1997年「平成9年」の今日
証券会社大手の「山一証券」が、自主廃業を決める、バブル崩壊後の、株式市場の低迷や総会屋の不正な利益提供事件等が発覚し決定する。
0
早速一匹買い求めたが、美味しい秋刀魚の姿が、今一であった。
先ず美味しい新鮮な「秋刀魚」を選ぶ目利きのポイントとして、
頭の後ろから背びれに掛けて、こんもりと盛り上がっている。そして、くちばしが黄色い事、肛門が締まっている、目が澄んでいる、尾びれの模様がくっきり等を、見極めて買うのだが、なかなか岡山あたりでは見かける事も少ない。

何とか希望に沿った秋刀魚を見つけた一匹
「秋刀魚」も最近は冷凍や養殖技術の発達で一年中食べられる魚も多いですが、やはり天然ものの旬の美味しさは格別、自然の摂理に合わせて獲れる季節の恵みを戴く、醍醐味を存分に味わえるのが「秋刀魚」ではないだろうか。
昨夜は焼き秋刀魚にして頂いたが、醍醐味を味わえるまでとは行かなかった。「笑」
矢張り鮮度の良い、身が締まって脂がのった,魚市場に上がったものを直ぐに食べて見たいね。

料理をした「秋刀魚」我が家では秋刀魚は、頭を除き半分にして、腹開きにして骨を取り、丸かじりで戴く、
11月24日の「今日は何の日」
1996年「平成8年」の今日
大相撲九州場所の千秋楽で、史上初めてによる優勝決定戦が行なわれ、曙・若乃花・武蔵丸・貴ノ浪・魁皇の5人で決定戦の結果、当時大関「武蔵丸」が優勝を果たす。
1997年「平成9年」の今日
証券会社大手の「山一証券」が、自主廃業を決める、バブル崩壊後の、株式市場の低迷や総会屋の不正な利益提供事件等が発覚し決定する。

2015/11/21 8:11
今日は何の日
久し振りの「今日は何の日」
1903年「明治36年」の今日
初めての野球の早慶戦が、東京の三田グランドで行なわれる。試合は11対9で慶応が勝ちました。
1939年「昭和14年」の今日
日本郵船の顧客船「照国丸」が、イギリスの東海岸沖で、機雷に触れ、およそ30分後に沈没、28人の乗客を含む200人余りが、乗船していましたが、全員無事救助されました。
0
1903年「明治36年」の今日
初めての野球の早慶戦が、東京の三田グランドで行なわれる。試合は11対9で慶応が勝ちました。
1939年「昭和14年」の今日
日本郵船の顧客船「照国丸」が、イギリスの東海岸沖で、機雷に触れ、およそ30分後に沈没、28人の乗客を含む200人余りが、乗船していましたが、全員無事救助されました。

2015/11/19 15:52
墓参
今日{19日}は妻の月命日なので、娘と孫{長女}の3人で、和気の墓にお参りに行って来た。
途中ホームセンターで花枝を購入し9時半頃墓地に、清掃も兼ね{約1時間}て、墓参後、和気町営の「鵜飼谷温泉」にて入浴、
娘は入浴をせず、孫と2人入る、勿論男女別々。
大浴場に10分、露天風呂に10分、薬草湯に10分で30分の入浴をする。
丁度岡山市内で12時過ぎとなったので、「ジョイフル」にて昼食を取り、帰宅したのが1時半頃であった。
妻を偲んで毎月月命日には墓参をしているが、今日で丁度6ヶ月、まだまだ生前の妻の事を思い出す、皆さん3年は、悲しみが薄れるのは掛かると言うが、果たして薄れるだろうか,
結婚して55年間も一つ屋根で共にした相手、そう簡単には忘れる事は出来ないのでは、
でもいつまでもくよくよする訳にはいかない、何時かはこの悲しみを乗り越えなくてはと思う。
0
途中ホームセンターで花枝を購入し9時半頃墓地に、清掃も兼ね{約1時間}て、墓参後、和気町営の「鵜飼谷温泉」にて入浴、
娘は入浴をせず、孫と2人入る、勿論男女別々。
大浴場に10分、露天風呂に10分、薬草湯に10分で30分の入浴をする。
丁度岡山市内で12時過ぎとなったので、「ジョイフル」にて昼食を取り、帰宅したのが1時半頃であった。
妻を偲んで毎月月命日には墓参をしているが、今日で丁度6ヶ月、まだまだ生前の妻の事を思い出す、皆さん3年は、悲しみが薄れるのは掛かると言うが、果たして薄れるだろうか,
結婚して55年間も一つ屋根で共にした相手、そう簡単には忘れる事は出来ないのでは、
でもいつまでもくよくよする訳にはいかない、何時かはこの悲しみを乗り越えなくてはと思う。

2015/11/17 15:12
健康と副食
今は一人身、一人分のおかずを作るのは2〜3人分のおかずを作るのと同じくらい調味料とか経費も掛かるので、つい多く作る、多く作る方が料理をするにも楽である。
前日も此の時期には「おでん」と思い。スーパーで「おでん」の材料を買ってきたが、一人前を作る訳にもいかないので。作っている内に具沢山、結局3・4日は一人で食べても食べきれない程になってしまったので、娘にお裾分けしたが、それでも昼食・夕食で、2日掛かった。
今日も保存棚の片付けをしていたら、家内が買っていたシチュー[2箱}とカレー[1箱}の素が出てきたので、早速「北海道シチュー」の{コーンクリーム」でシチューを拵えた。
「玉葱・じゃがいも・人参・鶏肉・グリーンリーフ{ブロコリー}」の具に「ほんだし・コショ―」を加えて、
前回のおでんの事も有るので、水を少なめにとしたつもりが、「ル―」を1パック10皿分{5皿分×2}を5皿分の量を入れたが、水の量がチョット多すぎて、とろみが薄いので、結局1パック分を入れて作った、でも味はバッチリである。

今日作った「シチュー」早速、昼食時に食したが、また2日間程は、「シチュー」三昧である「笑」
0
前日も此の時期には「おでん」と思い。スーパーで「おでん」の材料を買ってきたが、一人前を作る訳にもいかないので。作っている内に具沢山、結局3・4日は一人で食べても食べきれない程になってしまったので、娘にお裾分けしたが、それでも昼食・夕食で、2日掛かった。
今日も保存棚の片付けをしていたら、家内が買っていたシチュー[2箱}とカレー[1箱}の素が出てきたので、早速「北海道シチュー」の{コーンクリーム」でシチューを拵えた。
「玉葱・じゃがいも・人参・鶏肉・グリーンリーフ{ブロコリー}」の具に「ほんだし・コショ―」を加えて、
前回のおでんの事も有るので、水を少なめにとしたつもりが、「ル―」を1パック10皿分{5皿分×2}を5皿分の量を入れたが、水の量がチョット多すぎて、とろみが薄いので、結局1パック分を入れて作った、でも味はバッチリである。

今日作った「シチュー」早速、昼食時に食したが、また2日間程は、「シチュー」三昧である「笑」

2015/11/13 12:20
飲み会
昨夜「12日」友人2人の好意で、3年振りの飲み会に誘われた。と言うのは4人のうち2人が、奥さんを亡くされたからである、悲しみをいつまでも、元気を出す様にとの思いからである。
一人は当ギタークラブに来られていた、主人がレントゲン技師の奥さん、奥さんも総合病院の看護師の婦長さんをされていた方で、今年の公民館文化祭[2月}の日に、出場する予定であったが、心筋梗塞で他界、また私の家内も5月にくも膜下出血で他界と、2人とも突然死で喪に服している時期なので、一度はお断りをしたが、折角気を使っての誘いなので2人とも行くことにした。
高島駅で18時32分の電車に乗る事にして、待ち合わせをする。

山陽新幹線橋脚の奥が高島駅

高島駅

山陽本線新見行き、6時32分に乗車、約7分後の6時39分に岡山駅へ


岡山駅地下街「一番街」

[一番街の地下道を抜けタクシー乗り場へ、正面に見えるのが岡山駅で市電の発着場になっている。

岡山駅前の市街地

今夜の会場となるスナック「すみれ」約タクシーに乗って5分後に到着

スナック「すみれ」のママさん、昔のお嬢さんだがサービスは満点、今夜も料金一人¥3000とくじ引きが有る。

先客の2人、マイクを持っているのが、元大相撲の岡山出身「常の山・2代目」さん、偶然にも御一緒に、初代の「常の山」は横綱です。岡山出身
常の山さんの後に、小兵の「鷲羽山」が関脇まで上った。
色々と相撲業界のルール等、昨今話を聴き大変勉強になった。又貴乃花兄弟のエピソードなど、鷲羽山が出羽の海部屋の親方になったいきさつなども話してくれた。
相撲甚句は生で聞いたことが無く、お願いしたら、寿甚句を披露してくれる、相撲甚句にはエッチなものから上品なものまでと幅広いのを、初めて知った。
又常の山さんは。市内「田町」で「ちゃんこ鍋店」を経営している。

この写真は常の山さんが持っていた往年の大横砂5名の写真です・

くじ引きの賞品、私が晩酌している「焼酎かのか」が偶然にも当たる。
此の「かのか」麦焼酎で25度・900mℓ、製造元ニッカで販売はアサヒが担当。
口当たりが良く飲みやすい。今はホット・夏はロックで戴く。
今朝何時ものように5時起床しウオーキングに6時半に帰宅、3日間の洗濯ものがあるので、天気は良いとはいえないが、2階の干場6「畳は屋根付きなのでする。
洗濯機を廻している間に、妻の御膳と私の朝食「食パン1枚・ハム・茹で卵・サラダ・コーヒー・豆乳」を食した後に、洗濯物を干場へ、毎回干し竿3本分位ある。
0
一人は当ギタークラブに来られていた、主人がレントゲン技師の奥さん、奥さんも総合病院の看護師の婦長さんをされていた方で、今年の公民館文化祭[2月}の日に、出場する予定であったが、心筋梗塞で他界、また私の家内も5月にくも膜下出血で他界と、2人とも突然死で喪に服している時期なので、一度はお断りをしたが、折角気を使っての誘いなので2人とも行くことにした。
高島駅で18時32分の電車に乗る事にして、待ち合わせをする。

山陽新幹線橋脚の奥が高島駅

高島駅

山陽本線新見行き、6時32分に乗車、約7分後の6時39分に岡山駅へ


岡山駅地下街「一番街」

[一番街の地下道を抜けタクシー乗り場へ、正面に見えるのが岡山駅で市電の発着場になっている。

岡山駅前の市街地

今夜の会場となるスナック「すみれ」約タクシーに乗って5分後に到着

スナック「すみれ」のママさん、昔のお嬢さんだがサービスは満点、今夜も料金一人¥3000とくじ引きが有る。

先客の2人、マイクを持っているのが、元大相撲の岡山出身「常の山・2代目」さん、偶然にも御一緒に、初代の「常の山」は横綱です。岡山出身
常の山さんの後に、小兵の「鷲羽山」が関脇まで上った。
色々と相撲業界のルール等、昨今話を聴き大変勉強になった。又貴乃花兄弟のエピソードなど、鷲羽山が出羽の海部屋の親方になったいきさつなども話してくれた。
相撲甚句は生で聞いたことが無く、お願いしたら、寿甚句を披露してくれる、相撲甚句にはエッチなものから上品なものまでと幅広いのを、初めて知った。
又常の山さんは。市内「田町」で「ちゃんこ鍋店」を経営している。

この写真は常の山さんが持っていた往年の大横砂5名の写真です・

くじ引きの賞品、私が晩酌している「焼酎かのか」が偶然にも当たる。
此の「かのか」麦焼酎で25度・900mℓ、製造元ニッカで販売はアサヒが担当。
口当たりが良く飲みやすい。今はホット・夏はロックで戴く。
今朝何時ものように5時起床しウオーキングに6時半に帰宅、3日間の洗濯ものがあるので、天気は良いとはいえないが、2階の干場6「畳は屋根付きなのでする。
洗濯機を廻している間に、妻の御膳と私の朝食「食パン1枚・ハム・茹で卵・サラダ・コーヒー・豆乳」を食した後に、洗濯物を干場へ、毎回干し竿3本分位ある。

2015/11/12 17:43
飲み会
今夜は友人3人と、岡山市内のスナックへ、忘年会としてはチト早いが、4人で飲むのは3年振りである。
高島駅午後6時32分の電車で、では行ってきます。
0
高島駅午後6時32分の電車で、では行ってきます。

2015/11/8 15:59
健康と教訓
藤の里敬老者日帰り旅行の折、「千光寺」で散策中お土産店で、こんなのを見つけた。
1枚300円で「極楽・地獄・の岐れ路」{しあわせ・ふしあわせ・のわかれみち}
悪いと思ったが、写真を撮ってパソコンへ、プリント処理をした。

「極楽・地獄・の岐れ道」
{幸福への近道}
早起きする人熟睡できる人 義務も責任も進んで果たす人
感謝して真剣に努力する人 時間を守る人・礼儀正しい人
仕事を趣味に能率を図る人 頼もしい人・融和を図る人
人も自分をも尊敬する人
「不幸を自分で造る人」
心の暗い人。不愉快に暮らす人 絶えず不満や愚痴の多い人
やる気が無くよくさぼる人 無責任な人・法規を守らぬ人
時間も、「物」も無駄にする人 陰口が多く人の和を乱す人
卑下する人・自信無く焦る人
「幸福への近道」「不幸を自分で造る人」とも10条以上あると思うが、用紙が半分に折れているので、勝手に文章を載せる訳にもいかないので、判るところだけ載せた。
0
1枚300円で「極楽・地獄・の岐れ路」{しあわせ・ふしあわせ・のわかれみち}
悪いと思ったが、写真を撮ってパソコンへ、プリント処理をした。

「極楽・地獄・の岐れ道」
{幸福への近道}
早起きする人熟睡できる人 義務も責任も進んで果たす人
感謝して真剣に努力する人 時間を守る人・礼儀正しい人
仕事を趣味に能率を図る人 頼もしい人・融和を図る人
人も自分をも尊敬する人
「不幸を自分で造る人」
心の暗い人。不愉快に暮らす人 絶えず不満や愚痴の多い人
やる気が無くよくさぼる人 無責任な人・法規を守らぬ人
時間も、「物」も無駄にする人 陰口が多く人の和を乱す人
卑下する人・自信無く焦る人
「幸福への近道」「不幸を自分で造る人」とも10条以上あると思うが、用紙が半分に折れているので、勝手に文章を載せる訳にもいかないので、判るところだけ載せた。

2015/11/7 8:09
日帰り旅行bS
日帰り旅行もbSまで来た。
今日は最終観光目的地の「竹原市」へ

国道2号線三原市から竹原市に向かう185号線、右手にはJR呉線、左側は瀬戸内海を見ながら


道の駅から徒歩5分で、竹原保存地区へ

竹原格子、竹原の町家の特徴は、一軒一軒に工夫が凝らされた様々な格子が見られる事。
格子は出格子と平格子、塗格子に分類されて、一階部分に多い出格子は、古いものは格子が太く着脱が自由に出来る。
又二階の窓は塗格子が多く、簡略な出格子をはめ込んだ物も有る。江戸時代に末になると縦格子の中に横格子を加え意匠凝らした物も作られるようになった。




本町通りの 距離は約500mぐらいです。


竹細工

本町通りの一番奥に有る「胡堂」 大林宣彦監督の映画「時をかける少女」でお馴染みの竹原の小詞中、最大規模で最古の建築とされています。映画フアンなら一度は訪れて見たいところですね。

帰路に立ち寄った福山ドライブイン



我が家に着いたのが丁度18時、予定より30分遅れであった。帰宅後は風呂に水入れ「温水器なので43度に」水を入れている間に、夕食の支度、豚肉があるので簡単に生姜炒めにし、刻んでいる野菜サラダで、夕食を戴く、勿論焼酎を飲みながら「笑」
4日間かけて日帰り旅行の「尾道・三原・竹原」の紹介をしましたが、今日で旅行案内も終わりです。
0
今日は最終観光目的地の「竹原市」へ

国道2号線三原市から竹原市に向かう185号線、右手にはJR呉線、左側は瀬戸内海を見ながら


道の駅から徒歩5分で、竹原保存地区へ

竹原格子、竹原の町家の特徴は、一軒一軒に工夫が凝らされた様々な格子が見られる事。
格子は出格子と平格子、塗格子に分類されて、一階部分に多い出格子は、古いものは格子が太く着脱が自由に出来る。
又二階の窓は塗格子が多く、簡略な出格子をはめ込んだ物も有る。江戸時代に末になると縦格子の中に横格子を加え意匠凝らした物も作られるようになった。




本町通りの 距離は約500mぐらいです。


竹細工

本町通りの一番奥に有る「胡堂」 大林宣彦監督の映画「時をかける少女」でお馴染みの竹原の小詞中、最大規模で最古の建築とされています。映画フアンなら一度は訪れて見たいところですね。

帰路に立ち寄った福山ドライブイン



我が家に着いたのが丁度18時、予定より30分遅れであった。帰宅後は風呂に水入れ「温水器なので43度に」水を入れている間に、夕食の支度、豚肉があるので簡単に生姜炒めにし、刻んでいる野菜サラダで、夕食を戴く、勿論焼酎を飲みながら「笑」
4日間かけて日帰り旅行の「尾道・三原・竹原」の紹介をしましたが、今日で旅行案内も終わりです。

2015/11/6 8:21
日帰り旅行bR
尾道の「千光寺」を11時頃出発し、途中に桂馬蒲鉾商店へ、此の店は蒲鉾店では老舗で、創作蒲鉾が面で、セット物が殆ど、値段も驚くほど高価で、安いものでも¥4千円もする、また量り売りも有るが、5円玉程の大きさで、10グラム3円と安く感じるが、10個も買うと¥300〜400円となる、正月用の高級蒲鉾以上の値段である。見学だけで退散「笑」
そろそろお腹も空き、三原市須波の「森川観光・みはらし温泉2F」で昼食{12時半}


2Fの瀬戸内に面したガラス張りの展望室で、30名の昼食


刺身も盛り合わせ


真鯛のお頭、甘露煮、これは美味しかった。

一人前の釜で炊いた五目御飯

この後味噌汁とオードブルが、以上で昼食終わり



瀬戸内で釣りを楽しむレジャー・ボート、流し釣りをしている様だが、この様な風景を見ると、釣り専用{24F・6人乗り}の船を持っていた頃が懐かしい、売却してもう4年が来る。
今夜「毎週金曜日」7時〜8時のギター教室、10月の第五金曜日{30日}は休講日だったので、2週間ぶりのレッスン日である。自宅で毎回練習する前に、スケールを弾いてから曲を弾くように注意しているが、基礎的な事は面白くないので、横着になっている様だ。、
スケールを120のテンポの速度で弾けるようになると、運指も良くなるのだが。
明日は日帰り旅行のbTを、いよいよ最終目的の「竹原市」{安芸の小京都}へ
0
そろそろお腹も空き、三原市須波の「森川観光・みはらし温泉2F」で昼食{12時半}


2Fの瀬戸内に面したガラス張りの展望室で、30名の昼食


刺身も盛り合わせ


真鯛のお頭、甘露煮、これは美味しかった。

一人前の釜で炊いた五目御飯

この後味噌汁とオードブルが、以上で昼食終わり



瀬戸内で釣りを楽しむレジャー・ボート、流し釣りをしている様だが、この様な風景を見ると、釣り専用{24F・6人乗り}の船を持っていた頃が懐かしい、売却してもう4年が来る。
今夜「毎週金曜日」7時〜8時のギター教室、10月の第五金曜日{30日}は休講日だったので、2週間ぶりのレッスン日である。自宅で毎回練習する前に、スケールを弾いてから曲を弾くように注意しているが、基礎的な事は面白くないので、横着になっている様だ。、
スケールを120のテンポの速度で弾けるようになると、運指も良くなるのだが。
明日は日帰り旅行のbTを、いよいよ最終目的の「竹原市」{安芸の小京都}へ

2015/11/5 8:12
日帰り旅行bQ

日帰り旅行コース地図
千光寺の菊花展を観賞後、徒歩約5分の千光寺へ、千光寺も今日で3回目である。尾道は上下坂が多く足に堪える「笑」正に行きは良い良い帰りは怖いである。

急な坂道を約5分程歩きやっと千光寺入り口に辿りつく

千光寺本殿を西から撮影

千光寺本殿を東から撮影
丁度此の本殿の真上辺りを、尾道市街から頂上の展望台までロープ・ウエイが通っている。本殿から展望台までは徒歩{10分}でいけるが急な坂道なので、遠慮した「笑」そうでなくとも膝が諤々「大笑」

前の島は「向島」

尾道市から今治市経由の「瀬戸内しまなみ海道」の「尾道大橋」と市街。
平成23年月3日に藤の里敬老日帰り旅行で、此の橋を渡り、大三島の「伯方塩業・平山郁夫美術館・耕三寺博物館」を鑑賞した。

尾道市街地、此の尾道は道幅も狭く、観光バスが通ると一杯で、千光寺のPまでは一方通行となってる。又ゴミの集荷車も道が狭く入れない為、広場に駐車して、軽トラと人の巡回で大変苦労をしている様です。
「千光寺」は大同元年「806年」の開基と伝えられ,往古から霊験あらたかな信仰と比類のない景勝のお寺として広く知られています。
又「千光寺公園」は明治36年に、時の多田實圓千光寺住職が公園敷地として、尾道市に寄付した。
明日はに三原市から竹原市を紹介する。
