2019/11/29 14:36
鍋物
昨日は一転して寒さが厳しくなり、鍋物を作る。それも久しぶりの豆乳鍋です。
材料「白菜・もやし・イカ・豆腐・春雨・こんにゃく・ブラックタイガー・鶏肉・人参」などで、味付けは塩と胡椒です。
一人分の材料にしては多すぎるが、昼、夕食、次の日の昼と3食分です。
一々その都度作るの面倒ですので、鍋物炒め物、魚の焼物・煮つけなどは大抵3食分を一度に作る様にしている。
ガス代の節約を、「でもガス代は1月¥1,500」「w」
写真をと思ったがすっかり忘れていた。食べるのに忙しかった「w」
1年越しの豆乳鍋であったが、味は良かったのが幸い。焼酎が進む「w」
0
材料「白菜・もやし・イカ・豆腐・春雨・こんにゃく・ブラックタイガー・鶏肉・人参」などで、味付けは塩と胡椒です。
一人分の材料にしては多すぎるが、昼、夕食、次の日の昼と3食分です。
一々その都度作るの面倒ですので、鍋物炒め物、魚の焼物・煮つけなどは大抵3食分を一度に作る様にしている。
ガス代の節約を、「でもガス代は1月¥1,500」「w」
写真をと思ったがすっかり忘れていた。食べるのに忙しかった「w」
1年越しの豆乳鍋であったが、味は良かったのが幸い。焼酎が進む「w」

2019/11/26 15:51
G・G
9時からの高島グランドゴルフ練習に2週間ぶりに行ってきた。
先週の火曜日は妻の月命日なので休みを取る。

今日の参加者25名
先ずはグランド・ゴルフを安全に楽しむ為に、毎回プレーの前に前身の筋肉や関節を柔らかくするためにクラブを使用した簡単な準備体操をし、ゴルフ特有の動き、手首・足首・腰の回転の動きの準備体操です。

今日もホールの中を通過が3回。ホールインワンと思いきやこの状態です。
成績はさっぱり、パー打数の前後「w」真っ直ぐ転がっているのでホールインになると思いきや、小さな石ころの為、フック、スライスです。
0
先週の火曜日は妻の月命日なので休みを取る。

今日の参加者25名
先ずはグランド・ゴルフを安全に楽しむ為に、毎回プレーの前に前身の筋肉や関節を柔らかくするためにクラブを使用した簡単な準備体操をし、ゴルフ特有の動き、手首・足首・腰の回転の動きの準備体操です。

今日もホールの中を通過が3回。ホールインワンと思いきやこの状態です。
成績はさっぱり、パー打数の前後「w」真っ直ぐ転がっているのでホールインになると思いきや、小さな石ころの為、フック、スライスです。

2019/11/23 12:01
剪定
今日は長女の家の庭の剪定の手伝いを、早朝8時からの手伝いに出かける。
昨日は気温も上がらず寒い一日で有ったが、今日は秋晴れ気温も20度近く上がり、絶好の剪定日和、剪定して居ても汗ばむ状態である。
庭は我が家の3倍位木があり、その内の松の剪定を担当、松は高さ1m50pぐらいのが4本植えてあり、1本約1時間の予定で剪定する予定では有ったが、結局剪定が終わったのが午後2時半頃、
年のせいか疲労が大「w」
3時頃帰宅し汗ばんだ身体をシャワーで流し、ついでに洗濯をする。
昼飯は肉どんぶりを御馳走に、帰宅する時、お世話になったので、夕食用に寿司とかのか「焼酎」4ℓ入り1本頂いた。

頂いた寿司詰弁当

かのか「焼酎25度4ℓ」4ℓの焼酎が約1ケ月ある「w」
0
昨日は気温も上がらず寒い一日で有ったが、今日は秋晴れ気温も20度近く上がり、絶好の剪定日和、剪定して居ても汗ばむ状態である。
庭は我が家の3倍位木があり、その内の松の剪定を担当、松は高さ1m50pぐらいのが4本植えてあり、1本約1時間の予定で剪定する予定では有ったが、結局剪定が終わったのが午後2時半頃、
年のせいか疲労が大「w」
3時頃帰宅し汗ばんだ身体をシャワーで流し、ついでに洗濯をする。
昼飯は肉どんぶりを御馳走に、帰宅する時、お世話になったので、夕食用に寿司とかのか「焼酎」4ℓ入り1本頂いた。

頂いた寿司詰弁当

かのか「焼酎25度4ℓ」4ℓの焼酎が約1ケ月ある「w」

2019/11/8 8:25
日帰り旅行最終編
藤の里敬老日帰旅行もついに最終編となりました。11月3日に始まり今日で4回のブログもついに最終。

蒜山高原センターに12時40分ごろ到着し遅めの昼食をする。

みやげ物は、「梅干し寒漬け」漬物です、「お菓子」を購入し、娘と我が家で半々に「w」
約1時間の昼食時間後、鬼女台展望休憩所を予定していたが、道路が込んでいて参加者の希望で急遽中止、「ひるぜんワイナリー」に直行する。

此処もバスが駐車出来ない様子であったが、店員が出て来て案内してくれ、やっと駐車出来た。
、
試食をしてみたが、私にはどうも口に合わない「w」女性の方はワインが好きなのか、何本も買っていた人もいた。
30分の買い物時間も過ぎ出発、次の休憩場所「道の駅風の家」約40分
藤の里町内着が、4時50分、予定では5時半であったが早めの帰省となった。
0

蒜山高原センターに12時40分ごろ到着し遅めの昼食をする。

みやげ物は、「梅干し寒漬け」漬物です、「お菓子」を購入し、娘と我が家で半々に「w」
約1時間の昼食時間後、鬼女台展望休憩所を予定していたが、道路が込んでいて参加者の希望で急遽中止、「ひるぜんワイナリー」に直行する。

此処もバスが駐車出来ない様子であったが、店員が出て来て案内してくれ、やっと駐車出来た。
、
試食をしてみたが、私にはどうも口に合わない「w」女性の方はワインが好きなのか、何本も買っていた人もいた。
30分の買い物時間も過ぎ出発、次の休憩場所「道の駅風の家」約40分
藤の里町内着が、4時50分、予定では5時半であったが早めの帰省となった。

2019/11/7 13:56
日帰り旅行3
「花壇のゾーン」


ワニの指揮に合わせてカバとワニが口を大きく開けて歌の合唱をし、バックでは、フラミンゴ達がダンシング。

中央のフラワードームに行く、「クリスタルロード」


クリスタルロードにつり下がっている花籠

中央のフラワードーム

ドーム内には熱帯植物他沢山の植物が展示しています。

いろんな種類の「胡蝶蘭」
いよいよ明日は、「とっとり花回廊」の最終で、旅行案内も終わりです。
0


ワニの指揮に合わせてカバとワニが口を大きく開けて歌の合唱をし、バックでは、フラミンゴ達がダンシング。

中央のフラワードームに行く、「クリスタルロード」


クリスタルロードにつり下がっている花籠

中央のフラワードーム

ドーム内には熱帯植物他沢山の植物が展示しています。

いろんな種類の「胡蝶蘭」
いよいよ明日は、「とっとり花回廊」の最終で、旅行案内も終わりです。

2019/11/5 15:41
日帰り旅行2
「とっとり花回廊」2
「フラワートレイン」に乗っての散策

水上花壇

今の時期のコスモス園

サルビアによる真っ赤な丘


紅葉にはまだ日にちがいるようだ。



色とりどりの「コスモス」
四季折々の花が楽しめる「花回路」でしょうが、今の時期は「サルビア」「コスモス」を楽しませるぐらいか。矢張り花の時期は、4・5・6月が見ごろだと思います。私の感想では物足らない感じがする。「御免なさい」
又、明日に続きを。
0
「フラワートレイン」に乗っての散策

水上花壇

今の時期のコスモス園

サルビアによる真っ赤な丘


紅葉にはまだ日にちがいるようだ。



色とりどりの「コスモス」
四季折々の花が楽しめる「花回路」でしょうが、今の時期は「サルビア」「コスモス」を楽しませるぐらいか。矢張り花の時期は、4・5・6月が見ごろだと思います。私の感想では物足らない感じがする。「御免なさい」
又、明日に続きを。

2019/11/3 6:59
日帰り旅行
毎年11月3日の文化の日は、恒例の「藤の里町内日帰り老人旅行」が、有ります。会費は一人¥1000です。参加者33名
今日は鳥取「とっとり花回廊」に行ってきます。場所は鳥取県西伯郡南部町。早朝8時出発で帰省5時の予定。

集合場所から少し早めの7時50分に出発

ガイドの鳴海さん、男性ながらユーモアでセンスのあるガイドをして楽しませ、当町内のバス旅行の時には何時もお世話になっています。


岡山道を走行中霧が出て来た。

高梁SAで15分間のトイレ休憩

霧が晴れるがどんよりと曇り空。

蒜山高原SAで2回目のトイレ休憩

10時頃、目的地の「とっとり花回廊」に到着

フラワートレインひ乗車し所要時間約15分で園内を1周する。
園内は次回に報告します。
0
今日は鳥取「とっとり花回廊」に行ってきます。場所は鳥取県西伯郡南部町。早朝8時出発で帰省5時の予定。

集合場所から少し早めの7時50分に出発

ガイドの鳴海さん、男性ながらユーモアでセンスのあるガイドをして楽しませ、当町内のバス旅行の時には何時もお世話になっています。


岡山道を走行中霧が出て来た。

高梁SAで15分間のトイレ休憩

霧が晴れるがどんよりと曇り空。

蒜山高原SAで2回目のトイレ休憩

10時頃、目的地の「とっとり花回廊」に到着

フラワートレインひ乗車し所要時間約15分で園内を1周する。
園内は次回に報告します。
