2020/4/23 11:27
野菜
時期時期に種を撒き収穫している野菜。

このえんどうは「つる有りスナップ」初めての試み、種まきに時期は、10月上旬〜11月下旬となっていたが、、4月上旬に種まきをしてみたところ、発芽した。また「つる無しスナップ」も同時に買ってきているので時期を見て撒くつもり。
娘長女がダイソーで、2袋100円を買ってくる。色々な野菜の種を買ってくるので、撒いているが、結構出来て、野菜高騰の時には重宝する。


恒例の小松菜とホーレン草。時期に関係なく種を撒いているが、結構収穫できる。

玉葱は50本ほど苗を買い10本ほどプランター上をし、後は1畳ほどの畑に植えた。玉葱も初めて植えたのでどうなるか心配していたが日に日に玉葱らしくなってきた。

鍋物の時期外れだが、春菊を撒いてみたら発芽、之もおおきくなればすき焼きなどに使える、楽しみな事。
0

このえんどうは「つる有りスナップ」初めての試み、種まきに時期は、10月上旬〜11月下旬となっていたが、、4月上旬に種まきをしてみたところ、発芽した。また「つる無しスナップ」も同時に買ってきているので時期を見て撒くつもり。
娘長女がダイソーで、2袋100円を買ってくる。色々な野菜の種を買ってくるので、撒いているが、結構出来て、野菜高騰の時には重宝する。


恒例の小松菜とホーレン草。時期に関係なく種を撒いているが、結構収穫できる。

玉葱は50本ほど苗を買い10本ほどプランター上をし、後は1畳ほどの畑に植えた。玉葱も初めて植えたのでどうなるか心配していたが日に日に玉葱らしくなってきた。

鍋物の時期外れだが、春菊を撒いてみたら発芽、之もおおきくなればすき焼きなどに使える、楽しみな事。

2020/4/21 11:12
植物
春めいてきた今日この頃、我が家の庭の「ツツジ」「花ミズキ」等満開
昨年はツツジ・花ミズキは花芽も少なかったが、今年は満開、どうも皐月とかツツジ科は一年間隔ぐらいで花が咲く様だ。

昨年とは打って変わり満開状態の「花ミズキ」

このツツジも今年は満開

上のツツジの花は先が丸いが、このツツジは種類が違い、花は先が矢印です。
コロナ対策で外出禁止となって、買い物以外は自宅で籠の鳥、
気分転換には丁度花見見物も一興かな「w」
0
昨年はツツジ・花ミズキは花芽も少なかったが、今年は満開、どうも皐月とかツツジ科は一年間隔ぐらいで花が咲く様だ。

昨年とは打って変わり満開状態の「花ミズキ」

このツツジも今年は満開

上のツツジの花は先が丸いが、このツツジは種類が違い、花は先が矢印です。
コロナ対策で外出禁止となって、買い物以外は自宅で籠の鳥、
気分転換には丁度花見見物も一興かな「w」

2020/4/19 9:52
G/G器具
コロナウイルスが各地で蔓延し、公共施設も使用禁止、公民館講座のG/G も3月に1回、4月も総会後に練習が有ったが、
毎週の練習は中止となって、練習機会がないので、ホールポストを購入し我が家の庭で運動兼ねて練習をしている。

場所も最長10メートルしかないが、試行錯誤しながら練習、お蔭さまで日に日に上達してきた。
当初はクラブの強弱の振り方の感じが掴めなかったが、今では遠距離、近距離のクラブ使い方が呑み込めて、大体ホールポストに収まる様になってきた。努力の結果です。
今日は、家内の月命日午前八時半に出かけ九時半に帰省、来月の5月19日には丸5年の歳月となる。55年間伴に暮らしたが、喜怒哀楽の世界であったが、今振り返ると喜楽の時間が多かった、5年近くになるが未だに楽しかった日々を走馬灯のように思い出す。
0
毎週の練習は中止となって、練習機会がないので、ホールポストを購入し我が家の庭で運動兼ねて練習をしている。

場所も最長10メートルしかないが、試行錯誤しながら練習、お蔭さまで日に日に上達してきた。
当初はクラブの強弱の振り方の感じが掴めなかったが、今では遠距離、近距離のクラブ使い方が呑み込めて、大体ホールポストに収まる様になってきた。努力の結果です。
今日は、家内の月命日午前八時半に出かけ九時半に帰省、来月の5月19日には丸5年の歳月となる。55年間伴に暮らしたが、喜怒哀楽の世界であったが、今振り返ると喜楽の時間が多かった、5年近くになるが未だに楽しかった日々を走馬灯のように思い出す。

2020/4/13 17:59
サバの味噌炒めと五目飯
今回初めて「サバの味噌煮つけと五目釜飯」に挑戦する。

調理はイメージで、「醤油・みりん・生姜・砂糖。水。ほんだし。味噌」生憎と酒が無かったので我慢、だが味付けはばっちり、美味しかっつたです。
サバの料理は何時も「塩焼きか煮つけ」でしたが初めての挑戦にしては上手に出来た。
又五目御飯はパッツクの「五目めし」調理したレトルトを買い使用すろ。


我が家の炊飯器はガス釜なので15分もあれば炊き上がる。
「五目釜飯」は2合〜3合が、二袋入っており、何時も1合しか炊かなのだが、今夜は2合炊きで一袋を使用。1合が二日有るのに、2合も炊くと4日有る。
何時も夕食はご飯抜きだが、炊けているのを見ると欲しくなりつい茶碗1杯食べた「w」明日は太るつているかも「w」
0

調理はイメージで、「醤油・みりん・生姜・砂糖。水。ほんだし。味噌」生憎と酒が無かったので我慢、だが味付けはばっちり、美味しかっつたです。
サバの料理は何時も「塩焼きか煮つけ」でしたが初めての挑戦にしては上手に出来た。
又五目御飯はパッツクの「五目めし」調理したレトルトを買い使用すろ。


我が家の炊飯器はガス釜なので15分もあれば炊き上がる。
「五目釜飯」は2合〜3合が、二袋入っており、何時も1合しか炊かなのだが、今夜は2合炊きで一袋を使用。1合が二日有るのに、2合も炊くと4日有る。
何時も夕食はご飯抜きだが、炊けているのを見ると欲しくなりつい茶碗1杯食べた「w」明日は太るつているかも「w」

2020/4/12 14:54
コロナ対策
毎日テレビで放送される新型コロナウイルス全世界に蔓延した。
岡山市内でも15人の感染が確認、殆んどの方が県外から帰岡された方で、私の近隣でも感染者が出た。
一日も早い終息を願いたいものです。
今は「籠の中の鳥」状態で、外出も買い物程度以外は外出することも無くなった。
公民館活動の「ギター教室」、グランドゴルフ、卓球、早朝のウオーキングも取りやめの状態なので、毎日ピアノレッスン、ギターの練習、ラジオ体操に絵画作成とテレビの守りのの繰り返しの日常です。
久しぶりに4月か5月頃に個展と思っていたのも、今の状態では中止せざるも止むも得ずか。
大分温かくなり、一畳程の畑とプランターに玉葱、えんどう、ホーレン草、小松菜、チマサンチュ、大葉等、野菜の種を撒き日一日大きくなるのを楽しんでいる有様。
0
岡山市内でも15人の感染が確認、殆んどの方が県外から帰岡された方で、私の近隣でも感染者が出た。
一日も早い終息を願いたいものです。
今は「籠の中の鳥」状態で、外出も買い物程度以外は外出することも無くなった。
公民館活動の「ギター教室」、グランドゴルフ、卓球、早朝のウオーキングも取りやめの状態なので、毎日ピアノレッスン、ギターの練習、ラジオ体操に絵画作成とテレビの守りのの繰り返しの日常です。
久しぶりに4月か5月頃に個展と思っていたのも、今の状態では中止せざるも止むも得ずか。
大分温かくなり、一畳程の畑とプランターに玉葱、えんどう、ホーレン草、小松菜、チマサンチュ、大葉等、野菜の種を撒き日一日大きくなるのを楽しんでいる有様。
