2021/6/22 16:01
コロナ接種日
昨日は5月31日の一回目の接種をしたとき予約していた6月21日の午前11時30分2回目の接種をかかりつけの医院に行ってきた。
2回目は熱が出るかもしれないと、その心算で受けたが、今朝起床したときには、別に異常も無く安心する。
左腕の注射の後が少し痛みを感じるが、午後にはその痛みも消え、先ずは一安心。
先生の話では免疫も約1週間もすれば95%の免疫が出来るので心配することは無いそうです。
今夜のおかずは久しぶりに豆乳鍋を、例の如く3食分、接種も終わり一安心で、夕食は鍋をおかずに一杯
0
2回目は熱が出るかもしれないと、その心算で受けたが、今朝起床したときには、別に異常も無く安心する。
左腕の注射の後が少し痛みを感じるが、午後にはその痛みも消え、先ずは一安心。
先生の話では免疫も約1週間もすれば95%の免疫が出来るので心配することは無いそうです。
今夜のおかずは久しぶりに豆乳鍋を、例の如く3食分、接種も終わり一安心で、夕食は鍋をおかずに一杯

2021/6/20 15:36
父の日
今日は、父の日として長女が衣類等日常品は、間に合ってと思うので、握り寿司・赤飯・副食物で、祝ってくれる。
一人生活なので、何時も気遣ってくれて、自分たちが買い物に行ったときには、必ず何かを届けてくれるので助かるし、料理をしなくてもいい日がある。
自分が料理をする時には、例えば鍋物などは一度の料理でで3食食べれるほどの料理をする。
魚の煮つけ、焼き物も同じで、3食分を作ると飽きてくることもあるが、面倒さは回避できる。
0
一人生活なので、何時も気遣ってくれて、自分たちが買い物に行ったときには、必ず何かを届けてくれるので助かるし、料理をしなくてもいい日がある。
自分が料理をする時には、例えば鍋物などは一度の料理でで3食食べれるほどの料理をする。
魚の煮つけ、焼き物も同じで、3食分を作ると飽きてくることもあるが、面倒さは回避できる。

2021/6/12 8:20
紫陽花と剪定
紫陽花科の「アナベル」姪から挿し木用に頂いた。今では毎年綺麗に咲いている。

開花時期には、写真のように黄緑色で、日を重ねる程に白色に変化する、そして終わるころには、また黄緑に変わる。

今は真っ白で咲いている。

全体の写真
今朝は曇り空」なので早朝6時から剪定、予定では「玉黄楊・山桜桃・ばべ」の3種類。
予定時間約2時間、トリマーで出来る物から始める。

前列の玉黄楊から始め、玉黄楊の後ろの山桜桃に、最後は山桜桃の後ろのばべに、
剪定は約40分位で出来るが、後のかたずけに1時間をついやした。
0

開花時期には、写真のように黄緑色で、日を重ねる程に白色に変化する、そして終わるころには、また黄緑に変わる。

今は真っ白で咲いている。

全体の写真
今朝は曇り空」なので早朝6時から剪定、予定では「玉黄楊・山桜桃・ばべ」の3種類。
予定時間約2時間、トリマーで出来る物から始める。

前列の玉黄楊から始め、玉黄楊の後ろの山桜桃に、最後は山桜桃の後ろのばべに、
剪定は約40分位で出来るが、後のかたずけに1時間をついやした。

2021/6/5 15:07
父の日
6月20日が「父の日」で、少し早めでだが、、家族ぐるみの付き合いの秋山さんから「父の日」としてマスクを頂戴した。

不織布は七枚入りと洒落たマスク一枚
「遠くの親戚より近くの他人」と言うが、秋山さんには何時も気遣いをして頂き感謝である。
0

不織布は七枚入りと洒落たマスク一枚
「遠くの親戚より近くの他人」と言うが、秋山さんには何時も気遣いをして頂き感謝である。

2021/6/1 8:25
コロナ接種後
昨日コロナワクチンを接種した。
今日は副作用の高熱も無く通常の生活が出来ている、左手に注射をしたが、注射の後も赤くはれることも無く普通の状態で、唯一注射の後が痛みを感じる程度で、心配することも無く通常の生活には影響も無い、この痛みも2〜3日もすれば治るだろう。
0
今日は副作用の高熱も無く通常の生活が出来ている、左手に注射をしたが、注射の後も赤くはれることも無く普通の状態で、唯一注射の後が痛みを感じる程度で、心配することも無く通常の生活には影響も無い、この痛みも2〜3日もすれば治るだろう。
