2021/8/30 8:51
無断駐車
和気の土地所有{80坪}隣家の人が許可連絡もなく軽のワゴン車3台を3年以上無断駐車しているので本人に連絡し、移動して頂くようお願いしていた。やっと8月31日で移動して頂ける。
9月1日に駐車出来ない様、ロープにて侵入出来ないように工事をしに行く。本来はチエンを張ればいいのだが、レジャーボートを持っていた時の係留ロープが有るので、それお利用することにする。
異形ロープ止めは1本持っていたので、ホームセンターで2本購入し、取敢えず2本を1個のブロックを半分にし、2本をセメントにて固定した。
0
9月1日に駐車出来ない様、ロープにて侵入出来ないように工事をしに行く。本来はチエンを張ればいいのだが、レジャーボートを持っていた時の係留ロープが有るので、それお利用することにする。
異形ロープ止めは1本持っていたので、ホームセンターで2本購入し、取敢えず2本を1個のブロックを半分にし、2本をセメントにて固定した。


2021/8/29 7:33
由加神社
岡山県和気町大田原の「由加神社」

由加神社正門

正門から中に入ると、正面に本殿が、
この由加神社は、延歴9年{790年}和気清麻呂が氏祖弟彦王も配祀したとの社伝を持つ
[天永3年{1112年}大神主和気朝臣欽行」の棟礼が今も伝わる、由緒ある神社です。
この神社の中にある長屋の端に、摩訶不思議な手洗い場がある、

この長屋の右方向に例の洗面所が設置されている。

何故こんな高い場所に洗面所が「?」

理由はトイレを設置したが、洗面所を造る場所が無く止む無く外に設置した。手を洗浄する時は窓を開けてする、
瀬戸内海放送{kSB}テレビの日曜日午後7時から放送の「ナニコレ珍百景」で取り上げられ放映された。
0

由加神社正門

正門から中に入ると、正面に本殿が、
この由加神社は、延歴9年{790年}和気清麻呂が氏祖弟彦王も配祀したとの社伝を持つ
[天永3年{1112年}大神主和気朝臣欽行」の棟礼が今も伝わる、由緒ある神社です。
この神社の中にある長屋の端に、摩訶不思議な手洗い場がある、

この長屋の右方向に例の洗面所が設置されている。

何故こんな高い場所に洗面所が「?」

理由はトイレを設置したが、洗面所を造る場所が無く止む無く外に設置した。手を洗浄する時は窓を開けてする、
瀬戸内海放送{kSB}テレビの日曜日午後7時から放送の「ナニコレ珍百景」で取り上げられ放映された。
