白堊の球児!日立一高野球部2005
本サイトは、2004年秋〜2005年選手権大会までの記事保存版Blogです。基本的に更新はありませんが、サイトが消滅する可能性はありますので、残しておきたい場合は、ダウンロードしてPC等へ保存して下さい。【2005年8月20日 laurel】
│
Topページ
│★
現在更新中→
白堊の球児!日立一高野球部
★│
白堊の球児2006
│
白堊の球児2007
│
白堊の球児2008
│
HFH
│
★★
★
★
★
★
★
★
★
★
♪ 言葉が いま詰まってしまったら ぼくらの夏は ここで終わってしまいそう 上手く笑えてる自身なんか あるわけないのに… でも笑った ♪ 熱闘甲子園2005テーマ曲「夏陰〜なつかげ〜」byスガシカオ
★
★
★
★
★
★
★
★
サイト内画像の多くは縮小されていてクリックで大きな表示になります、今回のサイト移転では出来るだけ元サイズに近い画像サイズで アップロードしましたので、クリックして見て下さい。(マウスを画像に合わせ拡大縮小アイコンで調整が必要な場合もあります)
記事カテゴリ
はじめに (2)
日立一高野球部予定 (1)
部員&勝利の10箇条 (3)
"きみ"への840日の思い (1)
応援メッセージ (15)
Thank you ! BOSS (2)
ファイト!3年生 (14)
ファイト!2年生 (15)
ファイト!1年生 (23)
2005選手権大会 (12)
04秋,05春,珂北大会 (10)
スコアブック (25)
オープン戦関係 (4)
野球関係まめ知識 (4)
ノンジャンル (13)
検索
このブログを検索
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2009年1月 (1)
2007年1月 (1)
2006年7月 (1)
2006年3月 (1)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
2005年8月 (1)
2005年7月 (25)
2005年6月 (16)
2005年5月 (15)
2005年4月 (18)
2005年3月 (8)
2005年1月 (52)
2004年12月 (2)
ブログサービス
Powered by
« 日立一高野球部春季予定
|
Main
|
がんばれ☆ナベ☆ »
2005/3/15
「このブログをはじめるにあたり」
はじめに
球春です。
選抜が始まるとすぐに春季大会そして選手権大会と続き、
我が日立一高野球部の動向が気になる方もたくさんおられるかと思います。
残念ながら、今までは、
他の学校を応援するサイトや掲示板でしか情報を得る事が出来なかったり、
応援メッセージを送るのに躊躇したり
歯がゆい思いをされていたのではないでしょうか。
かく言う私もその一人です。
誰かが立ち上げるのではと期待をしていましたが
待ちきれずこのBlogとなった次第です。
管理人名
laurel
は校歌よりいただきました。
野球部のOBです。
日立一高野球部を応援していただける皆さんのお役に立てればと思います。
ご覧いただけた方は、
どんどん周りの方にこのBlogの存在をお知らせいただき、
価値のあるサイトに育てていただければ幸甚です。
タイトル名「白亜の球児」については、
日立一高公式ホームページの
→▲用語集
を参照ください。
2005.3.15 laurel(ローレル )拝
ご意見・ご要望はメール→
laurelhitachi
へお願い致します
0
投稿者: laurel
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”