人生は事件?の連続ですね。オートバイを中心としたトピックを、書き綴っていきます。
2010/9/4
4月に通信教育を始めて少しずつ進めてはいたのですが、ま〜だ余裕だろうと忘れていたら、おっと締切数日前!
悪い頭をフル回転させるも、なかなか進まない。
結局週末間近に明け方までかかって、締切5分前にテスト受験終了し何とか合格できました。
もうこれじゃ次の日は仕事になりませんねぇ(笑)
そして今日はポリープの日帰り切除
もうしんどくて死にそうです(汗)
「計画的」は借金だけじゃありませんぞと、自分に言い聞かせます。
そうそう、工学研究社の通信教育はテストがweb受験になったので、締切の0時ぎりぎりまで受験できるんですよね。
あくまで通信回線がokな場合ですけど。
2010/8/14
パスポートの更新帰りに涼しさを求めてシーバスに乗船することにしました。
山下公園付近から横浜駅までは地下鉄でもバスでも210円なんですが、シーバスは500円。
数字だけ見ると割高なのですが、爽快さを考えるとかえって割安だと思います。

マリンタワーはシックな塗装になりましたが、これはこれで落ち着いた感じで好きですね。
2010/8/6
アロマミストの材料がなくなったので、グリーンフラスコ自由が丘店へ渋谷での打ち合わせの帰りに立ち寄りました。
2010/7/30
機会があって屋形船で京浜工場地帯の萌える工場を見ながら会食してみました。

屋形船って車高が低く、ワイドトレッドでレーシングライクな舟艇なんですね。
しかしあまり船には強くないので、心配な気持ちも少々。
2010/6/26
帰宅したら玄関先にゴキブリが・・・
と、よく見たらノコギリクワガタでした。