今年のお盆休みは
13〜14日は名古屋に居ました!!
緊張のためか、午前6時には目が覚める。
その後準備も整えて、午前9時の新幹線に乗るために
午前7時半には出発する。
関越道を経由して高崎ICで降りたら・・・
ETCが閉鎖してた( ̄□ ̄;)!!
理由は定かでないけど・・・なんだったんだろう。
駅に到着して、待合室でmixi更新。
遅延等もなく定刻通り高崎駅出発
そして、東京駅到着、乗り換え時間9分で東海道新幹線へ。
ここでも遅延等無く、無事に名古屋駅に到着。
自宅出発から約4時間掛かりましたよぉ
そして、2日間行動を共にする
マイミクのまみぃさんと北口改札付近で合流する
はじめまして〜など挨拶を交わして
まずはお昼ご飯を食べるために地下鉄に乗って移動する
なんでもこっちの方では600円で乗り放題のカードがあるらしく
非常に便利だなぁと思いました
地下鉄乗ったり、歩いたり移動して
名古屋名物を食べるために、まずはひつまぶし
あつた蓬莱軒にて食してきました。
まさかまさかの大行列、90分待ってでの食事でした(´∀`*)
ウナギもご飯も大盛りをチョイス
約4000円もしたけど折角の機会だww
あえて気にしないことに( *´艸`)♪
お腹が膨れたらゲーセンに行く【1店舗目】
・魔導図書館サーカス校
ここにいた時にはドラゴン在籍、そしてフェニックス組へ落ちるが
後から分かったのですが、マイミクのなでぃ師匠から
遠征先から私が映ってるとのこと( ̄□ ̄;)
紛れもなく私で間違いないですww
まさかまたもやニコニコに出てしまうとは(ノ∀`)
そして、マイミクのまみぃさんと店内対戦実施。
なんだか良い問題ばっかり来て、ダントツで優勝しちゃいましたが(つД`)
QMA以外にも、一緒にポップンやったり
ギターとドラムでセッションしたり。
楽しかった(´∀`*)
ゲーセンで頭と体を使って、多少腹の膨らみを押さえてから
JOYでカラオケ行く〜
霜月はるかさん曲オンリー気味で
非常に楽しかった♪
あっという間に時刻は過ぎて20時。
夕ご飯の場所へと移動する
数年前に見たテレビ塔、なんかこう見ると味わい深い気がするw
夕ご飯は、串揚げ屋さんで飲んで食べていました(´∀`*)
自分で好きな物を取って、自分で揚げて食べるというスタイルです!!
非常に美味しかった♪お酒も美味しかった(。-∀-)♪
その後、今晩泊まる宿を取っていなかったので駅内にある
アソシアホテルって所に泊まることにする。
自分の部屋に荷物を置いて、酔いを醒ますために近くのゲーセンに行く。
酔いを醒ましにゲーセンに行く【2店舗目】
・タイトー名駅魔法小学校!校
相変わらずここでもQMA。
店内対戦やったり、ここはモニターに残像が残ったりして
場所によっては良くない筐体があった。
強制排出まで遊び、まみぃさんの電車の時間が近づいて来たので
改札付近まで見送りに行く。
ここまではヨカッタ。
さぁ、ホテルに戻ろうと思った矢先
迷った_| ̄|○
なんか、マリオットアソシアって言う
違うホテルに迷い込んだらしい。
その辺にいた警備員をつかまえて
ここに戻りたいと言って説明を聞くが、長い・・・
まぁなんとか迷いながらも、駅の道案内看板?
を辿りながら無事に自分の部屋に戻った。
その後、速攻でシャワー浴びてスッキリする。
ここのホテル、備品が良すぎるんですよ
ウィスキー、おつまみ、インスタントコーヒー
ビール、酎ハイ、ワイン、ジュース等
しかし、無料だと思ったら間違いで
意味深に置いてあった伝票に値段が・・・
有料かよぉw( ̄Д ̄;)w
ビックリさせんな!!!!
まぁ、シャワー浴びた直後だった事もあり
勢いでビール1本飲んじゃいましたがwwww
あと、こちら名古屋の深夜番で非常に面白い番組をみつけた
『ごはんリレー』?なんだかかなり面白くてずっと見てたww
知らない間に寝落ちして
ベットの時計を見ると午前6時45分
名古屋遊びも本日が最終日です。
ねぼけまなこで、朝シャンしつつ
着替えて出発の準備する。
次へ続く

0