午前中に住吉川2周走りました。
小雨でしたが、カンカン照りよりはだいぶましでした。
走っている人もちらほらいらっしゃいました。
走り終わるころに雨があがるのはなぜ?
これ、ランニングの七不思議の一つ。
あとの六不思議。
「レース前、今日は抑えていくと言って、スタートしてから抑えて走る人はほとんどいないのはなぜ?」
「仕事や家族サービスで疲れていても、ランニングするとなると別腹の元気が出るのはなぜ?」
「マラニックの最後がレースのように競争になるのはなぜ?」
「ランニングしている人をみると、体型・フォーム・ウェア・シューズ・日焼け度合いなどから勝手に実力を品定してしまうのはなぜ?」
「マラソンの30キロ以降、あまりのきつさにもうこりごりや!と思っても、次の日からまた走り始めるのはなぜ?」
「普段のジョグでも全く見ず知らずの人に抜かされると対抗心剥き出しに抜き返してしまうのはなぜ?」
あんまりええのが思いつかん。
ラン14キロ
計328キロ

0