第33回丹波もみじの里ハーフマラソンに参加しました。
朝6時にユニオンさんにピックアップしてもらい、7時15分に現地着。
無事に会場内の駐車場を確保出来ました。8時にはすでに一杯になっていました。マラソンブーム恐るべし。
今日の目標は4年前のこの大会で出したハーフの自己1時間22分51秒の更新
アップは4k
以下ラップ
19'42
19'51
19'20
19'10
3'54
1'22'00
4年振りに自己ベストを51秒更新しました〜
あと1秒頑張っていたら21分台だったなあ〜何てゴール後に思いますが、これは後から思うことで、走っている時はこれが精一杯でした。
ネットタイムは1時間21分58秒でした。
レースは前半はカラダが重くどうなることかと思いましたが、折り返してから向かい風でも脚がようやく動きだしたので、何とかベスト更新出来ました。
折り返し以降は誰にも抜かされることがなかったので、ビルドアップでうまく走れたのかと思います。(エンジンがかかるのが遅いだけかも)
半年間尼陸で頑張った甲斐がありました。
福知山マラソンまでに疲れを取って、フルのベスト更新を目標に望みたいと思います。
今日はユニオンさん体調悪い中、運転ありがとうございました。
↓昼御飯は牛めし400円なり。空腹の胃袋にすっ飛んで行きました。めちゃめちゃ美味しかったです。


0