6月といえば、夏至の月。北海道でも日が長くなってきて、夜8時近くになってもまだほの明るくて、ちょっと驚いたりするこの頃です。
まもなく梅雨を迎える地域の方もおられるでしょうが、北海道では新緑のまばゆい、すがすがしい季節です。フィンランドの人にとっても、一年で一番明るく日の長い、うれしくてたまらない、という季節のようです。
なんとなく、6月にあわせたいな、と思って作ったアルバム Moon Dropsが出来上がりました!
10日リリースです。ご協力くださった方たち、応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。詳細は、
こちら。
6月はライブも目白押し。6月の演奏やレッスンの予定をお知らせします。
6日(水)夕方、北海道大学言語文化部の「フィンランド語入門」講座に伺って少し、カレワラやカンテレのお話をさせていただきます。
そのあと、20:00-21:00は、今回のアルバムで、演奏のみならず録音にもずっと関わってくれた aasian kukkaのパートナー、扇柳トールさんのラジオ番組 FMドラマシティ「おいしい音楽」にゲスト出演させていただきます。
radio D FMドラマシティ「おいしい音楽」
インターネットでも動画とともに配信しています
周波数:77.6MHz
http://www.fm776.com/
9日(土)は、午後3時〜、札幌市手稲区のカフェじょじょで定例の5弦カンテレグループレッスン。
11日(月)は15弦グループレッスン、14日(木)はこれも定例の北海道フィンランド協会のカンテレサークル(北海道クリスチャンセンター)
15日(金)は、13:30-14:30、7月に開講する、小樽道新文化センターのカンテレ講座の体験レッスンです。カンテレってどんなものだろう、という方も、どうぞいらしてください!
そしてその夜は、小樽倉庫No1で、aasian kukkaの3ステージ。
16日(土)15:00-16:00 市立小樽美術館でのaasian kukkaギャラリーコンサート。小樽を愛した画家・森本三郎さんの展覧会を開催中です。
それから札幌に向かい、札幌大通公園6丁目広場で、生活クラブ生協主催、
「キャンドルナイト」。aasian kukkaと、ハンマーダルシマーの小松崎健さんの共演です。
20日(水)札幌・かでる2.7で昼休みのロビーコンサート。
21日(木)は、NHK札幌放送局の番組「ほっからんど北海道」に出演させていただく予定です。11時半ころの放送予定。よろしければご覧下さい!
6/22(金)札幌市中央区のホクセンギャラリーアイボリーで、「キャンドルナイトカフェ IN アイボリー」
23日(土)「じょじょのキャンドルナイト」。朗読の佐藤けさよさんとaasian kukkaの共演です。
28日(木)北海道フィンランド協会カンテレレッスン(札幌エルプラザ)。
どこかでお会いできると嬉しいです!
皆様、素敵な6月をお過ごしくださいますように。


0