昨日11月29日は、北欧やアイルランドなどのアーティストのコンサート主催で活躍されているTHE MUSIC PLANT野崎洋子さんのコーディネイトで、坂根シルックさん、野崎さんと一緒に、国際基督教大学高等学校へ行ってきました。
父母の会主催の文化講演会で、タイトルは、「毎日を笑顔で フィンランド流自然体ライフスタイル」。
シルックさんの講演が始まる前にカンテレを弾かせていただきました♪
初めて伺った国際基督教大学キャンパス、
広々として樹木が多く、心落ち着く美しい場所。
シルックさんは、
フィンランドの学校生活や、親の子供への関わり方、
その人らしい生き方を大切にするライフスタイルを
楽しく紹介されて、とても素敵なお話でした!
なんだか気持ちが軽やかになるよう。
子供たちにも、のびのび楽しく自分らしく
過ごしてほしい。そして大人も。
父母の会の皆さんにもたいへんよくしていただき
とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。
帰り道、シルックさん、野崎さんともゆっくりお話しできて
楽しかった〜。またぜひご一緒できたら嬉しいな。
シルックさん、野崎さん、ありがとうございました♪
そして、野崎さんに荷物運びを手伝っていただきながらの
帰りの電車で、神戸のKさんにばったり、びっくり!
Kさんは北海道のカンテレキャンプにも参加してくださっていた
カンテレプレイヤー。嬉しいなー。
今回のツアーは「ばったり会う旅」で、まず千歳からの飛行機で、
秋に遊びに行く約束をまだ果たせていなかった友人と一緒になり、
羽田空港では、ベンチでカンテレケース応急処置中に、
お引越しまで札幌でカンテレ仲間だった方が、
偶然隣に座ろうとしてびっくり。
大きなカンテレケースが目印になってくれるようです。
嬉しい嬉しい。
そして、いったんホテルに楽器を置いて、もう間に合わないかな、でも
最後の少しだけでも聴けたら嬉しい、と、吉良知彦さんと藤野由香さんが
ライブされていた音や金時さんへ!
数曲でしたが、熱くて素晴らしい演奏が聴けて
行ってよかった!
さて、今日30日は今回の東京最終日、荻窪にて
ケルティックハープの木村林太郎さんとのデュオライブです。
どうぞお越しください♪
☆2014年11月30日(日)18:30木村林太郎+あらひろこ@かん芸館(東京・荻窪)
【出演】木村林太郎(ケルティックハープ、歌)
あらひろこ
【ところ】かん芸館(杉並区荻窪3-39-14 荻窪駅南口より徒歩7分)
18:00open/18:30start
料金:2500円
ご予約:メールにてタイトル「11/30予約」本文にお名前と人数を
ご記入の上、rintauros@gmail.comまでお送り下さい。

0