やっとやっと,このあたりにも桜前線がやってきました。桜も待ちに待っていたのか、いきなり満開といった感じ。今日車で通った発寒川公園は、桜と柳の新緑と水しぶきがとても気持ちよさそうでした。残念ながら今日は素通り。
雪が多かったうえに、オホーツク高気圧の影響とやらで寒い日が続き、庭の花も今年はゆっくり。そうでなくてもうちの庭は北斜面で春が遅いのに。
昨日,今日とようやく晴れて,庭にちょっとゆっくりいられるようになりました。去年植えた宿根草がちゃんと芽を出している。うれしい。こあら3号のひまわりの種を蒔いて、まわりに貝がらを並べました。ムーミンママみたいに。
お知らせ。
memnon東京公演は5月15日アストロホール。日本語解説は
こちら。
5月14日(土)札幌ではジッピーホールにて、「
シャムロックトライアングルVOL.6」が開催されます。今回のタイトルは「ダルシマー伝説」。ピアノの原型といわれる打弦楽器ハンマーダルシマーに焦点を当て、なかなか体験できないハンマーダルシマーの競演が楽しめる企画です。
出演:HARD TO FIND(from札幌)
山口 智(from奈良)
ラブラブバンド(from道東)
このweblogにもときどき遊びにきてくれる友人のチェリーさんが所属する織物サークルの作品展が、15日まで札幌市資料館にて開催中。テキスタイルにご興味のある方はぜひ足を運んでみてください。
では,皆さま,よい週末を。

0