今日は仕事オフ日。
昨日は土砂降りの中、仕事してたんでゆっくり身体を休める事が出来ました。(^^;)
とは言っても取引先は営業してるわけですから携帯電話が何度も鳴ってましたが・・・(苦笑)
いつもだと録画しているドラマを朝から生放送で見て、その後ダラダラ〜〜〜んと過ごして(爆)、月末なので請求書を書いたり3月の仕事の段取りを考えたり。。。
そんなこんなで昼が来て昼飯。
昼飯を食べたら睡魔が襲ってきたんで昼寝して・・・(汗)
まるで、おこちゃまやがな(笑)
天気もいいし車でも乗ればいいのにね。
その時はクルマを乗る気は全く起こらずです。
寝てると電話で起こされて・・・が何度か発生しましたが、それでもめげずに(?)寝てました(爆)
そして夜が来たわけです。
ふと思うと、今日は自宅から一歩も家を出てないなと思ったんで(笑)、嫁号のFitの燃料を入れに出かける事に。
そのまま帰ろうかと思ったんですが、折角なんでいつものコースへ行ってみてFitってどんなもんやろか?と実験しました。(笑)
気分的にテンション低い状態なんで、あんまり激しい走りも・・・と思ってましたが踏んだらやっぱり逝きたくなり(自爆)、Fitの事をもっと解ろうと何本か走ってしまいました。
ストレートは6000回転まで回るのにだいぶ時間がかかります。(笑)
2速はそれほどでもないんですが、3速4速だとアクセルは踏み切ってる状態で6000回転まで待ってるのが長かった。。。(^^;)
結局あっこのコースだと5速までは入らないなぁ〜というのが解った。
で、肝心のコーナーですが、ロール感がウチのエボ号よりも無く、結構いい感じで走れました。
やはり車重が軽いって言うのが大きな違いでしょうか?
あんまりよく解ってませんが・・・(笑)
コレだったらタイヤをもう少しグリップの良い物に替えて高い温度域でも耐えられるブレーキパッドへの交換するだけでだいぶ良くなりそう・・・。
今の状態だとブレーキが止まらないわすぐダメになってしまうわで、2本走っただけでブレーキのフィーリングが変わってきた同時にパッドが焼けた匂いが車内に充満してきた(爆)
ったくナニやってんだか・・・(呆)
結局3本走ってこれ以上は無理かも・・・と思い家に帰ることに。(^^;)
まぁコレでFitの事を前よりも少し解ったような気がします。(多分)
Fitのオーナー・嫁さんもブレーキに不満を言い出すようになったら走り込んできてる証拠かな?と思ってみたり・・・。(^^;)
それよりレカロSR−Vでは体がガタガタ揺れて仕方ないと先日の鈴鹿ドライビングスクールで言ってたなぁ。(汗)
って事は、次のステップはフルバケか!?(爆)
オレが欲しいよ・・・(苦笑)

0