「工期がない・・・」
ワタシは建築業の一業者なんですが、取引先からよく聞かされる言葉であります。
まぁそれはそれで事情があって仕方の無い事なんですが、工期がないのを理由にロクな環境で仕事を強要・・・ならまだしも、「何でもエエからやってくれ!形になればいいから・・・」とか、「今日で完成じゃないと集金が来月になるねん」って言ってくるアホな元請建築業者までいます。
そんな業者の為に寿命を縮め、涙を流し(?)自分自身が納得する仕事をしようと頑張っているのであります(笑)
現場でよく見る「安全第一」
ハッキリ言って、アレって嘘やと思います。
「お金第一」やろホンマ・・・。
だから耐震偽装問題とかがあるんやでぇと思う。
前から思ってるんですが、関東であれだけ偽装の数が出るんやったら、大阪なんかぎょーさんあるに違いない・・・と思うのはワタシだけでしょうか?
完成してしまえば綺麗なキッチン・壁紙・フロアーなどなど。
パッと見た目では何も分かりませんよね。
もちろん、私自身も完成した建物を見ただけではどうだと言うのは判定できません。
でも、その見た目だけでも「コレは酷い仕事やってるなぁ・・・」という所も実際に見たりしますが・・・汗
この業界、この先どうなっていくんやろかと思うと、何か凹まずにはいられない・・・そんな心境であります。
さ、ガンバロ

0