気が付けばワタシは前厄らしい・・・(汗)
もう自分の年齢も覚えてないのだ。
「もう2年前に救急車2回乗ったから、厄済んだんちゃうの〜?」
と思うんですが、嫁も何やかんや言うてくるもんですから、厄除けのお参りに行ってきました。(^_^;)
やっぱり厄ってあるんでしょうかね・・・?
お参りしたのは、ご近所のあびこ観音って所へ行ってきました。
某氏自宅の前を通過して・・・(謎)
受付を済ませてご祈祷料を納めたら、本殿に上がって・・・と思ったら、厄除け開運御ふきん・厄除け御箸を頂いて終了でした。(^_^;)
4〜5日後にお札(?)が自宅に届くようなシステムになってるようです。
ちょっと拍子抜けしたんですが、これで形だけでも厄除けが出来たのではないかなと思います。
何も起こりませんように・・・。m(__)m

0