あ〜〜〜〜咳風邪です(涙)
皆さんも気を付けてくださいねm(__)m
今日は鈴鹿走行会のリザルトを見たくなりました。
2007年10月24日にベストタイム2分33秒178が出てから一体何回走ってるんだろうか?
何回走ってるのにベスト出せてないんだろうか(^_^;)
もうそろそろベスト出てもええんとちゃうの??(笑)
と思いながらリザルトを見てみますと…
2007年10月24日 2分33秒178 (kansai走行会)ベストタイム
2008年4月23日 2分34秒261 (kansai走行会)
2008年5月31日 2分36秒283 (SAB走行会)
2008年6月16日 2分34秒604 (REVSPEED走行会)
2009年4月22日 2分34秒369 (kansai走行会)
大体こんな感じです。
今までブレーキにトラブルを抱えていた車両とはいえ、何回も走っていてベストを更新出来ていないのはドライバーが駄目という事です(汗)
1秒…コンマ数秒の壁。
デカイ壁ですわ…。
1秒なんてポン♪って更新出来るだろうと思うのですが、いざ走ってみると現実は厳しい(^_^;)
もっとアグレッシブに行かなあかんのかなぁ〜(-_-;)
もうほんま、ええ加減に自己ベスト出さんと。
こんな事を考え出すと血が騒ぐんですよね(笑)
いつもそうなんですが、走る前は自分で自分をとことん追い込みます。
自分自身を追い込む事で普段は出ないエネルギーが出るはず。
次は自己ベスト更新に35GT-R以外のラジアルタイヤ装着車でトップの2連勝目指して頑張るべ。

0