-Kei's Room-
いらっしゃいませ。
クルマ好き管理人のページです。
はじめてさまも おなじみ様もお気軽にメッセージしてくださいね。
いつもご覧になって頂きありがとうございます。
ランエボは、修理と仕様変更が無事に完了し、2021年9月より息子が新しいオーナーとなりました。
ワタシは、たま〜に貸してもらいます。(^_^;)
2022年3月12日 ADVAN Circuit Experience 富士スピードウェイ走行会に
息子とダブルエントリーしました。
KR menu
Evo
Fit(過去の愛車)
みんカラ
Repo
Link
Prof
Top
serch
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2009/11/30
「付録DVD」
雑談
先日買ったREVSPEED。
付録のDVDを観て、「そんな事まで教えたらみんな速くなってしまうよ〜〜〜!」って思う事が沢山あった。
これはヤバイ…。
それ位あのDVDはドラテク向上に役立つと思った。
もっと精進してタイムアップの極意を探らねば。(^_^;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/30
「付録DVD」
雑談
先日買ったREVSPEED。
付録のDVDを観て、「そんな事まで教えたらみんな速くなってしまうよ〜〜〜!」って思う事が沢山あった。
これはヤバイ…。
それ位あのDVDはドラテク向上に役立つと思った。
もっと精進してタイムアップの極意を探らねば。(^_^;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「そろそろですわ…。」
クルマ
ランエボのクラッチ、そろそろ限界みたいです(汗)
今日は運転しててフィーリングが変だった(苦笑)
新車から6年2か月…
よくもってるなぁと思います。
特に鈴鹿では、「1レースもてばいい」みたいな感じで激しい運転をするので、こうなるのは仕方ないですね。(^_^;)
新しいクラッチ…といきたい所ですが買えないので(爆)、来年4月の走行はこのまま何もせずに行こうと思います(笑)
とりあえず次の装着予定クラッチは純正品です。(-_-;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「そろそろですわ…。」
クルマ
ランエボのクラッチ、そろそろ限界みたいです(汗)
今日は運転しててフィーリングが変だった(苦笑)
新車から6年2か月…
よくもってるなぁと思います。
特に鈴鹿では、「1レースもてばいい」みたいな感じで激しい運転をするので、こうなるのは仕方ないですね。(^_^;)
新しいクラッチ…といきたい所ですが買えないので(爆)、来年4月の走行はこのまま何もせずに行こうと思います(笑)
とりあえず次の装着予定クラッチは純正品です。(-_-;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/11/27
「REVSPEED 1月号」
雑談
この誌面の中で、愛車の2台が取材されて少しだけ載せてもらってます。
顔写真がボツになってて良かった。(笑)
今月号の特集は、「ベストラップの狙い方」です。
タイヤ銘柄別ベストな走らせ方が詳しく書かれていますよ。
ワタシは読んでもチンプンカンプンなので、寝れない時の睡眠薬代わりにしようと思います。(-_-;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/27
「REVSPEED 1月号」
雑談
この誌面の中で、愛車の2台が取材されて少しだけ載せてもらってます。
顔写真がボツになってて良かった。(笑)
今月号の特集は、「ベストラップの狙い方」です。
タイヤ銘柄別ベストな走らせ方が詳しく書かれていますよ。
ワタシは読んでもチンプンカンプンなので、寝れない時の睡眠薬代わりにしようと思います。(-_-;)
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/11/25
「業務車」
雑談
昨日当ててしまった業務車。
今日は仕事帰りにトヨタさんへ修理の相談に行きました。
スライドドア丸ごと交換・クォーターパネル(スライドドアの後ろ側の鉄板)修理もしくは丸ごと交換だって。
板金で修理できると思ったんですが、丸ごと交換になっちゃうらしい(理由は省略・笑)
クォーターパネル交換になると、ボディーをぶった切って新しいパネルに交換ですわ… 。
とりあえず12月初旬に入院させる予定で、修理期間中はレンタカーで仕事です。
何とか年内には綺麗な業務車に戻れそうです。
0
投稿者: けいちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
Counter
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Calendar
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
new diary
12/29
来年も宜しくお願いします。
12/29
来年も宜しくお願いします。
11/16
走行会
11/16
走行会
11/16
鈴鹿サーキット
11/16
鈴鹿サーキット
11/15
いよいよ明日。
11/15
いよいよ明日。
10/23
関西サービスへ
10/23
関西サービスへ
9/4
エントリー
9/4
エントリー
9/4
リフレッシュ完了しました
9/4
リフレッシュ完了しました
8/21
到着です。(^_^;)
最近のコメント
1/4
@Dr,かずちゃん 明…
on
来年も宜しくお願いします。
1/4
あけましておめでと…
on
来年も宜しくお願いします。
1/4
@yusukeさん 明け…
on
来年も宜しくお願いします。
1/3
あけましておめでと…
on
来年も宜しくお願いします。
12/28
@kazutさん 大変遅…
on
走行会
12/28
@yusukeさん 大変…
on
走行会
12/28
@Dr,かずちゃん 大…
on
走行会
11/22
けいちゃんこんばん…
on
走行会
11/20
まあ、ブレーキさえ…
on
走行会
11/17
昨日はお疲れ様でし…
on
走行会
11/16
@yusukeさん あり…
on
いよいよ明日。
11/16
@Dr,かずちゃん あ…
on
いよいよ明日。
11/15
あと40分ですね、お…
on
いよいよ明日。
11/15
お誕生日おめでとう…
on
いよいよ明日。
11/15
@Dr,かずちゃん お…
on
関西サービスへ
category
クルマ (466)
イベント (20)
レポート (70)
雑談 (1396)
menu (30)
@携帯から (554)
音楽 (4)
Log
2016年12月 (2)
2016年11月 (6)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2014年11月 (20)
2014年8月 (14)
2014年7月 (2)
2014年1月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (20)
2013年8月 (6)
2013年7月 (10)
2013年6月 (2)
2013年5月 (18)
2013年4月 (10)
2013年3月 (10)
2013年2月 (10)
2013年1月 (22)
2012年12月 (10)
2012年11月 (16)
2012年10月 (24)
2012年9月 (14)
2012年8月 (18)
2012年7月 (14)
2012年6月 (14)
2012年5月 (10)
2012年4月 (26)
2012年3月 (14)
2012年2月 (14)
2012年1月 (22)
2011年12月 (16)
2011年11月 (16)
2011年10月 (14)
2011年9月 (14)
2011年8月 (26)
2011年7月 (12)
2011年6月 (8)
2011年5月 (14)
2011年4月 (8)
2011年3月 (8)
2011年2月 (10)
2011年1月 (22)
2010年12月 (12)
2010年11月 (8)
2010年10月 (18)
2010年9月 (8)
2010年8月 (6)
2010年7月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (2)
2010年4月 (18)
2010年3月 (16)
2010年2月 (14)
2010年1月 (18)
2009年12月 (24)
2009年11月 (26)
2009年10月 (14)
2009年9月 (22)
2009年8月 (20)
2009年7月 (18)
2009年6月 (24)
2009年5月 (38)
2009年4月 (38)
2009年3月 (22)
2009年2月 (32)
2009年1月 (32)
2008年12月 (20)
2008年11月 (36)
2008年10月 (24)
2008年9月 (26)
2008年8月 (22)
2008年7月 (24)
2008年6月 (30)
2008年5月 (56)
2008年4月 (26)
2008年3月 (34)
2008年2月 (38)
2008年1月 (50)
2007年12月 (26)
2007年11月 (26)
2007年10月 (60)
2007年9月 (40)
2007年8月 (56)
2007年7月 (62)
2007年6月 (44)
2007年5月 (66)
2007年4月 (48)
2007年3月 (42)
2007年2月 (46)
2007年1月 (32)
2006年12月 (30)
2006年11月 (48)
2006年10月 (68)
2006年9月 (52)
2006年8月 (36)
2006年7月 (32)
2006年6月 (34)
2006年5月 (22)
2006年4月 (24)
2006年3月 (28)
2006年2月 (14)
2006年1月 (24)
2005年12月 (14)
2005年11月 (10)
2005年10月 (10)
2005年9月 (20)
2005年8月 (12)
2005年7月 (20)
2005年6月 (18)
2005年5月 (20)
2005年4月 (36)
2005年3月 (36)
2005年2月 (10)
2004年3月 (2)
2004年2月 (2)
2003年9月 (4)
2003年8月 (2)
2003年6月 (2)
2003年5月 (2)
最近のトラックバック
健康診断 | -Kei…
from
恋人は甲状腺
teacup.ブログ “AutoPage”