先週行ってきたD1グランプリ鈴鹿。
仕事で疲れ果てた中での観戦でしたが、「観に行って良かった!」と思えるイベントだったです。
審査コーナーは1〜2コーナー。
エントリー車中の進入スピードの最高速は、229キロというものすごい速さでした。
あのスピードからいきなりサイドブレーキでリアを滑らせつつ、設定されたラインを通過するのは至難の業だと思います。
グリップで走るのでも鈴鹿の1〜2コーナーは横Gが凄くて、ステアリングやアクセル・ブレーキ・クラッチ・シフト操作などなど、言葉では伝えられないほど難しい事をやらなくてはいけないのにね…。(^_^;)
いや〜、ええもん見せてもらいました♪
約1カ月の間に3回も鈴鹿に来てしまってるんですが、何回来ても鈴鹿はエエ所です。(^_^;)
次ここに来るのは8月でしょう。
暑いやろなぁ…(^_^;)
(写真は追走時のものです。ビタビタです…。)

(白煙で見えませ〜ん…。)

(このあとぶつかりました・笑)
(MAX織戸選手の鈴鹿ドキュメントです。)
↓おまけ


0