録画していた紅白を昨日観たせいか、今日が元旦に思えて仕方ないワタシです。(^_^;)
長いように思えた正月休みも今日で終わり。
明日から社会復帰です。(苦笑)
とは言っても、年始はスロースタートなので現場へのお仕事はまだ先で、2日間は挨拶回りと商談・打ち合わせを入れてます。
ボチボチ暖気運転ですね…。
2014年はどんな1年になるんでしょうか。
仕事では昨年、毎年コンクールに入選している作品に加えて、某メーカーのカタログ表紙やカレンダーにも作品が採用されました。
それと某取引先に関しては、特別待遇なるものに選んで頂いて、有り難い事に他の同業者とは扱いがほんのちょっとだけ違いました。ほんのちょっとですが…。(^_^;)
どちらも有り難い事です。
クルマの方では春と秋の2回、鈴鹿サーキットを走る事が出来たのでほんまに嬉しかったです。
3年ぶりのフリー走行となりました。
クルマのエンジンが連続高負荷を掛けられず、手を抜いて走らざるを得ないのは辛い所なんですが(汗)、大雨でも好天でもあのスペックであれ位のタイムで走れたら上等なのかなぁと思いました。
余談ですが、自宅から満タンで鈴鹿への往復そして2時間のフリー走行を走って、40リットル位の燃料でイケるのはビックリでした。エコです。。。(^_^;)
また続きをしてみたい所ですが、今年はサーキットは休む予定となっています。
やっとこさ昨年を振り返る事が出来ましたが、明日から2014年が始動します。
出来る事を一生懸命頑張るだけです。

0