2015/1/21
こどもたちへ208 葬儀司会

最近、おねえちゃんの話題ばかりでしたので
いもうとちゃんとの2ショットも
来年は大学受験生になります
勉強も少しずつがんばっている様子
大学に入れない場合は修行に?
いもうとちゃんも明るく健やかに育ってくれています
私の大切な大切な二人がこれからも幸せでありますように…

2015/1/11
祝成人 葬儀司会
今朝、着付けを終えた長女が、23年前に母親が着ていた着物を纏い来社

長女が成人式を迎えた。
健やかに育ってくれたことが親としてこの上ない喜び。
昨夜、長女に長文メールを送った。
父親として何もしてあげれなかったこと。
育ててくれた祖父母と母親。
そして妹を大切にしてください。
そんな内容だったが、大人としての心根を初めて打ち明けたメール。
ありがとう。と、一言の返信メール。
ふと、今は亡き、河島英五さんの「野風増」が頭を過ぎった…。
グラス片手に目頭を押さえ泣いた…。
親の心 子知らず
これからの人生も健やかであれ!

のところで…
ドンドン写真が送られてくるので…
追 記
幼い頃のトラウマか?
長女が唯一逆らえない叔母=常務さん

前々日にネイリスト1級の腕前を持つ常務さんに
4時間かけてネイルしていただいたそうです

着物の柄に合わせて試行錯誤したみたい

しいちゃん ありがとう
付 録
23年前の社長さんと私…
着物はいっしょですが…
時代を感じます…
9

長女が成人式を迎えた。
健やかに育ってくれたことが親としてこの上ない喜び。
昨夜、長女に長文メールを送った。
父親として何もしてあげれなかったこと。
育ててくれた祖父母と母親。
そして妹を大切にしてください。
そんな内容だったが、大人としての心根を初めて打ち明けたメール。
ありがとう。と、一言の返信メール。
ふと、今は亡き、河島英五さんの「野風増」が頭を過ぎった…。
グラス片手に目頭を押さえ泣いた…。
親の心 子知らず
これからの人生も健やかであれ!

のところで…
ドンドン写真が送られてくるので…
追 記
幼い頃のトラウマか?
長女が唯一逆らえない叔母=常務さん

前々日にネイリスト1級の腕前を持つ常務さんに
4時間かけてネイルしていただいたそうです

着物の柄に合わせて試行錯誤したみたい

しいちゃん ありがとう
付 録
23年前の社長さんと私…
着物はいっしょですが…
時代を感じます…


2015/1/2
こどもたちへ207 葬儀司会

先ほど年末年始に高校サッカー選手権で千葉に行っていた次女から電話
「パパ〜。」
「なあに?あーちゃん。」
「あけおめ!」
「はい。おめでとう。」
「お年玉、ありがとね。」
「いいよ。ところであーちゃんは何しよん。」
「うーちゃんと一緒!代わるけん、待って!」
「けいご君。」
「うーちゃん、あかりと遊びよん?」
「ううん。あーちゃんが着いてきただけ〜。」
「あー、しいちゃんの車?」
「そうそう。お年玉ありがとう。」
「少しやけど、お菓子でも買い。」
「うん。ありがとう。」
年末29日。かほり救急車で運ばれ、私も慌てて病院へ。
自宅に帰って良い。と言われるも40度近くあり、かわいそう…。
翌日と翌々日にある当社忘年会も出席予定にしていたのに高熱下がらず…。
昨日、顔を出したら、グッタリして寝てた。
今朝は、熱が下がったようでホッとしている。
昨日は、朝礼で社長から一言。の後に出社してくれているみんなにお年玉。
その後、お寺参りと先代のお墓参りに社長と出かけた。
今日は、弊社本町ホールに行き、縁ある方の母上に手を合わせた。
故人様のひ孫様が3人居たので、お年玉をあげて帰社し、今に至る。
本日、高校卒業25周年の同窓会が全日空ホテルで行われます。
16時集合で18時から司会を担当しますので原稿確認をしているところ。
長女にとっては辛い新年となりましたが、大病でなく良かった…
では、頑張って参ります!
