この興業を見に行くかどうか迷ってました

なぜかというと2006年11月の真王杯決勝からあらしの試合(セコンド、観戦)を見に行くとと勝てない

(引分けを含む)見に行ってない試合(タイ・寺戸戦、ワンロップ戦)は見事な勝利を収めてる

「やっぱ、見に行くの止めよう」って思ってたら試合の1週間前にある人から連絡があり「SVGの海戸の応援」ってことで見に行くことになりました。
○ベルナール・アッカ 3R判定 西脇恵一●
アッカの鋭いジャブに阻まれ西脇もう一歩踏み込めず判定でアッカの勝利
KENの声:いい攻撃はジャブだけだったがそのジャブが強かった
○海戸 淳 1RKO 寺崎直樹●
海戸が小刻みに動きバックキック一閃、それが効き1Rに3度のダウンを奪い貫禄のKO勝ち
KENの声:あー、応援に来た甲斐があった
○江口真吾 5RTKO 望月竜介●
3Rまでは静かな展開で、4Rに江口の右ヒジがカウンターで入り望月ダウン、5R逆転を狙い望月前に出てパンチを繰り出すが江口のヒジで今度は左ヒジで切り裂きTKO勝ち。
KENの声:江口の大金星

ベテラン健在をアピールした。望月今日は、パープラチアットをしてなかったがその影響があったのか?
○藤原あらし 2RKO ロームラン・オー・ベンジャマー●
1Rからあらしペースで試合が進み2RローキックであっさりKO勝ち
KENの声:いやー、変なジンクスから開放されたって感じ

でも、試合前のワイクーを見た時このタイ人???って思ったがまさにその通りだった。
○石川直生 3RTKO 山本元気●
1Rこそ元気がプレーシャーをかけ石川がパンチを警戒し手が出ない感じだったが2Rから石川が多彩な攻撃で3R遂にヒジでカットし石川のTKO勝ち
KENの声:元気はブランクがあったせいか出入りがなく強引にパンチで攻めていったそんな元気と最近のアヌワットとダブって見えてしまうのは私だけでしょうか?
というわけで、海戸とあらし おめでとう

0