第34回白馬五竜サロモンジュニアカップ RACE
雨の中、「第34回白馬五竜サロモンジュニアカップ」が行われました。
結果です。
saki選手 10位/36(1−2年女子)
kana選手 15位/36(1−2年女子)
mao選手 9位/44(1−2年男子)
akinori選手15位/95(3−4年男子)
to-ru選手 48位/95(3−4年男子)
haruchika選手10位/94(5−6年男子)
humiaki選手63位/94(5−6年男子)
リザルトはこちら
0
結果です。
saki選手 10位/36(1−2年女子)
kana選手 15位/36(1−2年女子)
mao選手 9位/44(1−2年男子)
akinori選手15位/95(3−4年男子)
to-ru選手 48位/95(3−4年男子)
haruchika選手10位/94(5−6年男子)
humiaki選手63位/94(5−6年男子)
リザルトはこちら


白馬八方尾根スーパーリーゼン RACE
3月29日(木)「白馬八方尾根スーパーリゼン2007」が行われました。
mao選手、akinori選手、anri選手がエントリーしました。
雨と強風の中、3,4年生以上は中止となってしまいました。
結果
mao選手11位/31(1−2年生)
初体験のスピード系、練習中にクラッシュパッドのお世話になったとか。
リザルト
0
mao選手、akinori選手、anri選手がエントリーしました。
雨と強風の中、3,4年生以上は中止となってしまいました。
結果
mao選手11位/31(1−2年生)
初体験のスピード系、練習中にクラッシュパッドのお世話になったとか。
リザルト


anri選手(6年生) レポート
杏里のアトミックカップの写真です。


第50回志賀高原少年スキー大会 RACE
春の陽気の中、「第50回志賀高原少年スキー大会」が
志賀高原西館にて行われました。

anri選手、惜しくも準優勝/54
(6年女子)

akinori選手4位入賞/78
(4年男子)

momoco選手3位入賞/46
(4年女子)
to-ru選手27位/78(4年男子)
humiaki選手38位/76(5年男子)
haruchika選手59位/76(5年男子)
makoto選手48位/76(6年男子)
リザルトです。
0
志賀高原西館にて行われました。

anri選手、惜しくも準優勝/54


akinori選手4位入賞/78


momoco選手3位入賞/46

to-ru選手27位/78(4年男子)
humiaki選手38位/76(5年男子)
haruchika選手59位/76(5年男子)
makoto選手48位/76(6年男子)
リザルトです。


第3回アトミックジュニアカップ本州会場決勝大会 RACE
山ノ内町四小アルペン競技大会と同日、「第3回アトミックジュニアカップ本州会場決勝大会」が菅平で行われました。anri選手、haru選手の2名がエントリーしました。
anri選手はメガネが壊れるほどのアタックでしたが・・・惜しい。!
haru選手も6年生相手に大健闘。
anri選手4位
haruchika選手10位

リザルトです。
1
anri選手はメガネが壊れるほどのアタックでしたが・・・惜しい。!
haru選手も6年生相手に大健闘。
anri選手4位

haruchika選手10位

リザルトです。


山ノ内町四小アルペン RACE
晴天の中、西館にて山ノ内町四小アルペン競技会が行われました。アウェイですが、ライバル東小相手に頑張りました。
saki選手2年生


kana選手2年生


mao選手2年生


momoco選手4年生


akinori選手4年生


to-ru選手4年生


humiaki選手5年生


tom選手5年生(白馬より遠征)


makoto選手6年生

0
saki選手2年生


kana選手2年生


mao選手2年生


momoco選手4年生


akinori選手4年生


to-ru選手4年生


humiaki選手5年生


tom選手5年生(白馬より遠征)


makoto選手6年生


