アサマ2000 RACE
アサマ2000にて行われました、
コモロカップに4名エントリーしました。
レース時は降雪状態でしたが、ryouheiが見事優勝!
が、ゴール後転倒し捻挫・・・。
でも優勝できたので痛さも忘れていました。
☆1年〜3年男女クラス
ryouhei 優勝
maya 5位入賞
☆4年〜6年男子
mao 8位
☆4年〜6年女子
kana 6位入賞
優勝のryouheiと5位入賞のmaya

6位入賞のkana

今回エントリーした4名です。

がんばれmao!
7
コモロカップに4名エントリーしました。
レース時は降雪状態でしたが、ryouheiが見事優勝!
が、ゴール後転倒し捻挫・・・。
でも優勝できたので痛さも忘れていました。
☆1年〜3年男女クラス
ryouhei 優勝

maya 5位入賞
☆4年〜6年男子
mao 8位
☆4年〜6年女子
kana 6位入賞
優勝のryouheiと5位入賞のmaya

6位入賞のkana

今回エントリーした4名です。

がんばれmao!

くしろサッポロ氷雪国体 RACE
くしろサッポロ氷雪国体において、
norikoコーチ7位入賞
!
3
norikoコーチ7位入賞


校内スキー大会 RACE
高井富士スキー場にて校内スキー大会が行われました。
午前はアルペン競技、午後はクロスカントリーがプログラムされています。
アルペン競技のタイムです。(部員のみですが)
中高学年コース
mao......41,80
kana.....43,09
ryouhei..43,36
taku.....43,50
fumiya...47,84
arusa....53,50
suzuka...54,26
低学年コース
maya.....22,54
kazuma...22,98
ryou.....23,44
今週末はレースがありませんので
バッチリ練習です。
反省点を明確にし、トライ→改善しましょう。
2
午前はアルペン競技、午後はクロスカントリーがプログラムされています。
アルペン競技のタイムです。(部員のみですが)
中高学年コース
mao......41,80
kana.....43,09
ryouhei..43,36
taku.....43,50
fumiya...47,84
arusa....53,50
suzuka...54,26
低学年コース
maya.....22,54
kazuma...22,98
ryou.....23,44
今週末はレースがありませんので
バッチリ練習です。

反省点を明確にし、トライ→改善しましょう。

ATOMICよませ:黒姫ジュニア RACE
バレンタインデーの本日は、
ATOMIC CUPよませ組と黒姫ジュニア組に分かれて
レースに望みました。
☆ATOMIC CUP
mao 28位
kana 24位
fumiya 26位
arisa 13位
suzuka 14位
kazuma 28位
リザルト、レポートはしばらくお待ち下さい。
☆黒姫ジュニア組
ryou 8位
maya 6位入賞
初入賞おめでとう
taku 4位入賞
今期初?おめでとう
ryouhei 13位
リザルトです。
8
ATOMIC CUPよませ組と黒姫ジュニア組に分かれて
レースに望みました。
☆ATOMIC CUP
mao 28位
kana 24位
fumiya 26位
arisa 13位
suzuka 14位
kazuma 28位
リザルト、レポートはしばらくお待ち下さい。
☆黒姫ジュニア組
ryou 8位
maya 6位入賞

taku 4位入賞

ryouhei 13位
リザルトです。


白馬少年 RACE
2月11日難しいコンディションの中、
白馬少年が行われました。
1年生から4年生までのクラスは(午前中)
カリカリのアイスバーンにかなり消極的な
滑りでコーチも
・・・。
5,6年生クラスの時には雨も降り出しコースは
ゆるゆる。結果は
・・・。
課題の残る結果となってしまいました。
シーズン折り返し。それぞれ課題を克服し、
メンタル面、フィジカル面も強く成長を!
リザルトです。

「ご苦労参会」を急遽計画しましたが、みんな疲れているから中止。
ところが、熱いお父さん達が1人で飲むのが寂しく、「反省会」
に緊急召集!寒い夜に熱い談義が繰り広げられました。
これからもお父さんお母さん達はワックス作業やお弁当送迎
いそしむのでがんばれ北小アルペン選手たち!
4
白馬少年が行われました。
1年生から4年生までのクラスは(午前中)
カリカリのアイスバーンにかなり消極的な
滑りでコーチも

5,6年生クラスの時には雨も降り出しコースは
ゆるゆる。結果は

課題の残る結果となってしまいました。
シーズン折り返し。それぞれ課題を克服し、
メンタル面、フィジカル面も強く成長を!
リザルトです。

「ご苦労参会」を急遽計画しましたが、みんな疲れているから中止。
ところが、熱いお父さん達が1人で飲むのが寂しく、「反省会」
に緊急召集!寒い夜に熱い談義が繰り広げられました。
これからもお父さんお母さん達はワックス作業やお弁当送迎
いそしむのでがんばれ北小アルペン選手たち!
